更新日:2022-02-01 14:48
投稿日:2022-01-26 06:00
付き合う前はたくさん連絡をくれたのに、付き合ったあとはガクンと連絡がこなくなることってありますよね。恋人同士の連絡頻度は、カップルごとに変わるものですが、少ないと感じると、「もしかしたら飽きられたかもしれない」と思い不安になります。今回はなぜ、彼氏になると彼女との連絡頻度が落ちてしまうのか、男性のホンネについてお伝えしていきます。
彼氏彼女になれば関係性が変わり、連絡頻度も変化する
まず、彼氏側の連絡頻度が減った理由を知りましょう。主な原因は、仕事で忙しいことが多いです。きっと本人に直接聞いても、そう言われる可能性が高いです。
もちろん激務でない限り、「連絡くらい返せるでしょ!」と思うかもしれませんが、心の余裕がなかったり、何かに夢中になっていたりすると返せないものなのです。仕事の連絡も含めて、即レスが必要なものから返すので、彼女への優先順位が低くなってしまいがちです。ですが、それだけで怒るのは少しかわいそうな気がします。
確かに付き合う前は、あなたを落とすためのコミュニケーションをしています。そのため、たくさんの連絡が来たと思います。しかし今は付き合ったあとなので、関係性を長続きさせるためのコミュニケーションが必要です。なのでカレも無理のない範囲で、あなたに連絡しているはずです。
もちろん、付き合う前も後も変わらない男性もいます。連絡をたくさんもらうことが理想の方もいると思いますが、見抜くのは難しいです。一緒にもっといたいから、彼氏彼女の関係になって付き合ったはず。連絡頻度をそれほど気にせず、その人自身を見てあげてくださいね。
登場人物紹介
だら先輩
最近YouTubeでゲーム実況を見るのが好きです。実況でオープニングからエンディングを見ちゃうので、やらなくてもゲーム内容がわかっちゃいます。楽しい……(笑)
ギャルちゃん
YouTubeはギャルのやつをみますっ☆も〜門りょうさんが憧れで、コスメ紹介とか見ちゃう……っ!かわいいは正義!
マユゲさん
私はぼーっと犬か猫の動画を見ます。実家で犬を飼っているんですよね……。何も考えずに見れるYouTube、おすすめあったら教えてください。
ラブ 新着一覧
モテる女性というと、細くてスタイルの良い女性をイメージする人が多いでしょう。確かに、スタイル抜群の女性は同性から見ても...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。いつも彼氏が途切れない、美人じゃないのにモテているなど、「隙」がある女性には...
「冷酷と激情のあいだvol.36〜男性編〜」では、コロナ禍に交際をスタートさせた彼女から、予兆もなく振られた男性であるT...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
気になる男性といざお付き合いを始めてみたら、彼氏の子供っぽい部分を見て「ついイライラしてしまった……」という経験がある...
長引くコロナ禍、男性が恋愛や結婚の相手として選ぶ女性像が大きく変化し続けています。今までのように、美人で社交的な女性が...
最初はラブラブだったのに、3カ月くらいで付き合いが終わってしまう……なんてことありますよね。あんなにイチャイチャしてい...
近年の婚活ブームで結婚相談所を利用する人が増加する中、それに伴ってトラブルも増えているようです。せっかく出会いを求めて...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。恋愛が下手な人は「わがままが非常に苦手」です。一方、モテる女性は「わがままが...
なかなか外出しづらい状況の時期は、恋活や婚活などの出会いの場も限られてしまいがち。苦肉の策でアプリを始める人も少なくあ...
男性から届く意味深LINE……。「これって、いったいどういう意味!?」と、一喜一憂していませんか? そんなLINEメッ...
特定の彼氏ができなかったり、付き合ってもすぐに別れて長続きしないと、目標にしている「結婚」まで辿り着けずにどんどん落ち...
女性からすると、小悪魔女性は「あざとい」と思われがち。しかし、男性はそんなあざとさを感じていても、心惹かれてしまうこと...
近ごろはブームもひと段落した感のある、アメリカ発の音声SNS「Clubhouse(クラブハウス)」。iPhone利用者...
大人の男女のお付き合いでは、「成長し合える関係」を理想とする人が増えてきます。実は、お互いに成長し合える関係でいること...
ギャップのある女性って素敵ですよね。ギャップに惹かれて恋に落ちる……というシチュエーションはもはや定番パターンです。で...