独身女性あるある8選♪ あなたはいくつ当てはまる?

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2022-02-14 06:00
投稿日:2022-02-14 06:00
 一昔前までは、ある程度の年齢になると結婚するのが一般的でしたが、今では女性もバリバリ働ける時代になり、価値観も変わってきたため、「結婚」という選択をしない女性も増えてきています。そこで今回は、独身女性ならではの“あるある”をご紹介します! あなたはいくつ当てはまりますか?

あなたはいくつ当てはまる? 独身女性あるある8選!

 同じ年齢の女性でも、結婚しているかいないかでは、生活スタイルも価値観も変わってきます。さっそく、独身女性の“あるある”をチェックしていきましょう!

1. 経済力がある

 独身女性の多くは、困らないくらいの経済力を持っています。独身で日々の生活を維持していけるということは、仕事を持ち、収入があるからこそ。

 もちろん、年齢によって収入差はありますが、キャリアを築いていれば貯蓄もそれなりにあり、老後への蓄えをしっかりしている人が多いでしょう。

2. 不思議と昔からの友達も独身者が多い

 社会人になっても、学生時代の友達との付き合いが続いている人も多いでしょう。実は、独身女性の周りは、不思議と昔からの友達も独身という場合が多いです。

 そのため、独身でいることに不安を感じなければ、遊びに行く友達がいるので寂しさを感じにくいでしょう。

3. 一人が苦じゃない

 過去に彼氏がいた独身女性は多いはず。でも、そもそも誰かといるよりも、一人でいる時間を苦に感じないのも、独身女性あるある。

「いつかは結婚するかもしれない」と思っていても、「今、どうしても彼氏がほしい」というわけではないため、恋活を意識したことがない人も多くいます。

4. ペットを飼っている

「独身でペットを飼うと結婚できない」なんて説もありますが、実際ペットを飼っている独身女性は多いようです。

 ペットを飼い始めると、癒され、寂しさもなくなり、心が満たされます。そうなると、あえてパートナーを作る必要性を感じなくなりがちです。

5. 今のライフスタイルを変えるつもりがない

 独身女性の中には「結婚したい」と思い、恋活や婚活をしている人もいるでしょう。

 しかし、結婚願望があっても「今のライフスタイルは変えたくない」と思っている人が多いのも独身女性あるあるのひとつ。中には「週末婚や別居婚が理想」なんて思っている人も少なくありません。

6. 過去につらい恋愛を経験している

 実は、過去につらい恋愛経験をしている人が多いのも、独身女性あるある! 不倫や婚約破棄なんて経験をした人もいるはずです。

 恋愛に興味がないわけではなくても、「また同じような思いをしたくない」という理由で、独身生活を続けている女性もいるかもしれません。

7. ちょっとやそっとの男性じゃなびかない

 若い頃は、男性に理想を抱いていた人も多いはず! しかし、多くの経験や現状から、ちょっとやそっとの男性ではなびかなくなるのも、独身女性あるあるのひとつです。

 一人の時間が長くなることで理想は高くなり、今の生活を変えても良いと思えるくらいの男性でなければ、なかなか心が動きません。

8. 恋愛が面倒だと感じている

 一人でいる時間が長くなると、人に合わせることが面倒になってくるもの。恋愛は相手あってですから、そこに面倒くささを感じてしまうのも独身女性あるある!

「彼氏がほしい」「いずれは結婚したい」なんて思いながらも、なかなか本気で相手を探そうと自分から動かない人もいるようです。

“おひとりさま”を楽しむ独身女性は多いのかも♪

 独身女性というと、一見「寂しそう」というイメージを持つ人が多いでしょう。でも、ご紹介してきたように、実際には一人で過ごす日々を謳歌している女性も多いんです。今の時代、どんな人生を選択するかは自由ですから、結婚に囚われる必要はないのかもしれませんね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「あんなに好きだったのに」夫婦関係が冷めた切実な理由3選
 昨今、3組に1組といわれるほどの夫婦が離婚をしているにも関わらず、「私たちは大丈夫」と多くのカップルが夫婦として2人の...
東城ゆず 2019-08-01 06:28 ラブ
男を虜にする肉食系女子の恋愛スキルに学べ♪  性格や特徴は
 恋愛に積極的で、自分から誘惑することも厭わない「肉食系女子」。そんな肉食系女子が何気なく行っている恋愛スキルには、学べ...
リタ・トーコ 2019-07-31 06:00 ラブ
ついていけない!男が悲鳴をあげた“体育会系女子”とのデート
 うまくいくカップルの秘訣として、「味覚が合う人がいい」とか「笑いのツボが一緒」なんてことがよく言われますが、もしかする...
田中絵音 2019-07-30 06:00 ラブ
女性の恋愛依存は危険! 依存を抜け出すための2つの方法とは
 近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く...
東城ゆず 2019-07-29 06:00 ラブ
実はおいしい!イケメン新人役者と交流できる小劇場鑑賞
 イケメンと仲良くなりたい!でもどこに行けばイケメンと仲良くなれるの?そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが、小劇...
内藤みか 2020-02-21 17:24 ラブ
スピード結婚 “曇りなきまなこ”で男性を見定める方法とは?
 結婚を考えている皆さん、今から新しい人と出会って数年付き合い、それから結婚という道筋を考えると「一体いつになるの?」と...
しめサバ子 2019-07-28 06:00 ラブ
倦怠期をどう乗り切る? 交際に苦労し始めたら試す秘策3つ
 倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるに...
東城ゆず 2019-07-28 06:00 ラブ
男性とのデートで割り勘は嫌! おごられ女子の落とし穴とは
 男性とデートするとき、割り勘が嫌だという女性って多いですよね。レストランのランチでも“レディースセット”があるのに、“...
東城ゆず 2020-02-21 17:40 ラブ
キスで相性が分かる♡ 良い相手か悪い相手か嗅ぎ分けるには
 男性とキスをする時、「うっとりとして気持ちが良い」と思う人と、「なんとなくしっくりしない」と思う人がいませんか?実は、...
リタ・トーコ 2019-07-27 06:00 ラブ
お金の支払い方でも…立ち飲み屋でこそわかる“男性の人品”
 立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。  世間には訊いてもいないの...
うかみ綾乃 2019-07-26 06:00 ラブ
女性からの告白は嫌? 両思いの男性に告白させる究極の方法
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
孔井嘉乃 2019-07-26 06:00 ラブ
「天気の子」と合わせて…年上好き男子がハマる新海誠作品
 大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。  この新海誠監督...
内藤みか 2019-07-25 06:00 ラブ
あざとい女性は嫌われる!同性から嫌われても男にモテる理由
 あざとい女性が、話題になっていますね。しかし、“あざとい”を言葉で説明するのは案外、難しいのではないでしょうか? そこ...
東城ゆず 2019-07-25 06:00 ラブ
男友達ができないのはあなたが原因かも? 作り方のルール!
 あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれ...
孔井嘉乃 2019-07-24 06:00 ラブ
彼氏が欲しいのにできないワケ…夏本番までに恋人が欲しい!
 今年も夏本番が近づいていますね。旅行の計画を立てたり、休暇の調整をしている人も多いのでは? 夏の楽しい思い出に欠かせな...
東城ゆず 2019-07-23 06:00 ラブ
隙がない女性はモテない? 男性のために「スキ」を作る方法
 山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...
山本早織 2019-07-23 06:00 ラブ