コロナ禍のバレンタインどうする? 想いが伝わる渡し方3選

内藤みか 作家
更新日:2022-02-10 06:00
投稿日:2022-02-10 06:00
 年に一度のバレンタインシーズンだというのに、感染症が流行していて彼に想いを手渡すことができない……。そう悲しんでいる女性が大勢います。でもあきらめるのはまだ早い! 直接渡せなくても想いを伝える方法はあるのです。

気になる彼、気持ちを伝えるために…

 バレンタインデーは、年に一度だけ、女性から男性に好意を伝えることができるスペシャルなイベントです。この日だけは、たとえ義理チョコを装ってでも、気になる彼にチョコを渡したいと思う女性は多いもの。

 たとえば同じ会社や同じ学校にいる彼でも、普段はなかなか話す機会がなく、お近づきになれずにいることもあります。そんな時にチョコレートを渡し、その中に連絡先を書いたカードを付けておくことで、関係が一気に進展する可能性もあるのだから、この日を楽しみにしていた人も多いでしょう。

 けれど、今年は感染症が流行しているため、リモート勤務や分散登校になってしまって彼に会えないという人も出てきました。中には「お目当ての彼が勤めるバーが休業してしまって会えない」という人もいます。

LINEでチョコを贈る

 そんな時のウルトラC的手段として、LINEでチョコを贈るという方法があります。LINEにはギフト機能があり、そこをクリックすると、相手にプレゼントを贈ることができるのです。もちろんバレンタインの時期にはチョコレートもあります。

 配送で届けられる本格ギフトもありますが、LINEギフトの手軽なところは、デジタルギフトカードを送信できるということ。たとえばゴディバやスターバックスのカードを贈れば、相手はショップで好きなものを選ぶことができるのです。

 そしてこのギフトカードを贈ると、相手からはかなり喜ばれます。「こんなギフトもらったの初めて!」「使いこなしてるね!」などと言われたり、ショップに行った時に「ありがたくいただきました」などと画像付きメッセージが届いたりと会話も弾むようになるのです。

デジタルギフトから生まれる恋のチャンス

 彼とあまり親しくないので、LINEもわからない、という人もいるかもしれません。でもまだあきらめるのは早いです。もし彼のSNSやメールアドレスを知っているのなら、メッセージでギフトを贈ることができるからです。

 たとえばgifteeというサービスだと、ギフトコードだけを相手に伝えるだけで、相手はデジタルギフトカードを受け取ることができます。もちろん、ゴディバもスターバックスもあるので楽しんでもらえることでしょう。以前受け取った名刺にこうしたギフトを送信することで恋のチャンスが生まれるかもしれません。

後日に渡してもOK

 ではLINEもメールも知らないのにどうやって渡したらいいの? という女性は、どうしたらいいのでしょうか。そうなると、リモートでチョコを渡すということは、残念ながらかなり難しいでしょう。

 でも、そこであきらめてしまうのはとてももったいないことです。その時は、おとなしく感染症の流行が落ち着くのを待ちましょう。きっといつかはまた彼と直接顔を合わせることができるはず。そう信じて女磨きしながら待つしかないのです。

 そしていつの日か、多分そう遠くない時に彼と再会した際、チョコレートを渡しましょう。バレンタイン当日じゃなきゃ恋の魔法をかけられないなんてことはありません。「少し渡すのが遅れてしまったけれど」と前置きをすれば、彼もわかってくれるはずです。

大事なのはアフターバレンタイン

 そして、チョコを渡したことは、ゴールではなくスタートです。大事なのはアフターバレンタイン。彼と少しずつでも仲を縮めていく工夫が必要なのです。わりと多くの女性が「チョコを渡したんだからあとは彼が誘ってくれるはず」と考えていますが、できれば自分からも彼に話しかけるなり挨拶するなりしてみましょう。

 もうチョコを渡したことだし、彼にはしっかり「チョコをくれた人」「もしかしたら僕のことを好きなのかもしれない」と認知されていることでしょう。だとしたら彼の期待に応えるように、目が合ったらにっこり微笑むなど、さりげなく彼にサインを送りましょう。彼が近寄りやすく感じるよう振る舞うことが、二人の距離を縮めるのです。

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


好きなのに辛いのはなぜ?辛いと感じる4つの瞬間&乗り越える方法
 恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
恋バナ調査隊 2020-04-27 06:00 ラブ
家庭内カーストが残酷…鬼嫁たちの“夫泣かせ”な在宅勤務事情
 共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...
並木まき 2020-04-27 06:00 ラブ
ドアノブをゾーン分け…鬼嫁が夫に押し付けた“理不尽ルール”
 自粛生活が続く今、鬼嫁と暮らす夫のなかには、妻から突如として突きつけられた「理不尽なルール」に悩まされている人も出てき...
並木まき 2020-04-26 06:00 ラブ
コロナで逢えなくても…パートナーとの絆を深める4つの法則
 新型コロナが猛威をふるう中「パートナーや恋人と会えない」と不安に直面しているかたも多いでしょう。マメに連絡を取り、相手...
蒼井凜花 2020-04-25 06:00 ラブ
イケメンと仲良くなる方法♡“ほかと違う女”になるのがカギ!
 どうせなら、イケメンと仲良くしたい。なのに、イケメンは私とは仲良くしてくれない……。  イケメンは、女子を牽制するも...
ミクニシオリ 2020-04-24 06:00 ラブ
彼氏が突然音信不通に…! 考えられる8つの理由&対処方法
 彼氏との関係を深めるためには、何よりもコミュニケーションが大切! しかし、ある日突然、彼氏と音信不通になってしまう事態...
恋バナ調査隊 2020-04-23 06:45 ラブ
好印象を残すには? オンライン合コンでモテる4つの方法
 初対面同士の男女が集まる合コンですが、今のコロナ状況下で開催するのは感染リスクが高いため、最近ではZoomやLINEの...
田中絵音 2020-05-20 11:42 ラブ
理想の夫婦に!コミュニケーションの5つのポイント&NG行動
 あなたは、夫婦関係に悩みはありますか? 忙しい夫婦の中には、「最近、ちゃんと顔を合わせていない」という方もいるでしょう...
恋バナ調査隊 2020-04-21 06:00 ラブ
カップルの“コロナ破局”はなぜ起こる?3つの原因&改善策
 世はコロナ。数カ月前は予想もできなかったこの緊急事態ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?「コロナ破局」「コロナ...
孔井嘉乃 2020-05-12 04:15 ラブ
これは恋愛ではないと一気に目が覚めた…優紀さんのケース#5
 半同棲状態だったのに、B男はそれきり優紀さんの前に姿を現さなくなりました。会いたいとメールすると、「弁護士に相談してA...
神田つばき 2020-04-20 06:00 ラブ
外出自粛で彼に会えない時こそ「メス力」で不安に打ち勝つ!
 ど本命の彼氏と付き合っています。  新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、一緒に遊んだり、予定していた旅行はキャ...
神崎メリ 2020-04-19 06:00 ラブ
イケメン揃い、追求する楽しさ…仮面ライダーに大人がハマる
 なにか夢中になれることや、熱中する趣味を持っている人って、すごく人生が楽しそうに見えます。「わたしにも、そういうものが...
大泉りか 2020-04-19 06:34 ラブ
離婚を回避せよ!夫婦喧嘩の仲直り方法5選&喧嘩の減らし方
「夫婦喧嘩は犬も食わない」と言いますが、確かに、夫婦喧嘩は周りから見ればとても滑稽なもの。「今回は譲れない!」なんて、意...
恋バナ調査隊 2020-05-12 04:17 ラブ
夫に理不尽な仕打ち…非常時にさらに“鬼化”する鬼嫁の実態
 鬼嫁の中には、非常時にさらなる鬼に変貌を遂げるタイプも存在するみたいです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得...
並木まき 2020-04-17 06:11 ラブ
浮気は当たり前じゃない! 一途男性6つの特徴&交際メリット
 浮気をする男性って、なぜか魅力的な人が多いもの。「辛い思いをするかも」と分かっていながら、ついついそんな男性に惹かれて...
恋バナ調査隊 2020-04-17 06:00 ラブ
タイプ別! 好きな人の前で素直になれない女性への解決策
 いざ好きな人を目の前にすると、なかなか素直になれなかったり、気持ちとは裏腹な行動を取ってしまう……そんな女性は多いでし...
恋バナ調査隊 2020-04-16 06:00 ラブ