脱おてもやん!年代別チークの入れ方・選び方・垢抜けテク♡

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2022-03-14 06:00
投稿日:2022-03-14 06:00
 血色感を出すのに欠かせないチーク。でも、何年もチークの入れ方を同じにしていませんか? 実は、チークは年代別に入れ方を変えるだけで、ぐっと顔全体が垢抜けるんです♡
 今回は年代別のチークの入れ方や、色選び、垢抜けテクニックなどをご紹介します!

印象が大きく変わる! 年代別チークの色の選び方

 チークを使う時に大切なのが、浮かずに自然に見える色選びです。まずは、年代別におすすめの色の選び方をチェックしていきましょう!

20代〜30代のチークの色選び

 20代〜30代の女性は、まだ顔のくすみもなく若々しさがある時期。与えたい印象に合わせて色を選ぶのが良いでしょう。

 ナチュラルな血色感を出したい場合は、サーモンピンク・コーラルピンク・ローズピンクのようなピンク系が◎。元気さを演出したい場合は、オレンジ系を選びましょう。

40代以降のチークの色選び

 40代を超えたら、悩み別に色を選んでもいいかもしれません。くすみをカバーしつつ、女性らしさを引き出すのが、コーラルピンクやピーチなどの肌に溶け込みやすい色です。

 また、ローズピンクやチェリーピンクなど、青みがかったピンクを選ぶと、透明感のある美肌を演出できますよ。

年代別に変えるのが◎ 垢抜けるチークの入れ方

 次に、年代別に変えたいチークの入れ方をチェックしていきましょう!

20代女性が垢抜けるチークの入れ方

 20代の女性は、可愛らしさと大人っぽさのいいとこ取りをしたチーク使いが垢抜けのコツ。入れる位置は頬骨より少し低い位置にふんわりと丸く、外側に向かってぼかしながら入れていきます。

 チークの種類は、滲み出るような血色感が出るクリームチークやパウダーチークが◎。指にとって馴染ませてから、ぽんぽんと色を入れてくださいね!

30代女性が垢抜けるチークの入れ方

 30代の女性の場合、丸く低い位置にチークを入れると、幼く少し不自然な印象になってしまうかもしれません。垢抜けを狙うなら、頬骨の高い部分に横に広がる楕円形のチークを入れてみましょう。

 さらに、こめかみに向かってチークをほんのり広げていくと、大人っぽく上品な印象に仕上がります。仕事が終わる夕方まで血色感を保ちたいなら、リキッドチークがベストです。

40代女性が垢抜けるチークの入れ方

 40代の女性がチークを入れる場合には、耳の下部分と小鼻を結んだラインより上に色を入れるようにしましょう。それより下に色をのせると、ほうれい線が目立ってしまいます。

 まずは、ニコッと笑った時の高い位置にくるくると色をのせたら、そのままこめかみまで流します。仕上げに頬骨の部分から鼻のほうに平行にさっと色をのばすと、顔全体が引き上がって見えます。これだけで、若々しい自然なチークに仕上がりますよ。

年代別のチーク入れ方にプラスしたい垢抜けテク♡

 年代別のチークの入れ方がわかったら、最後にちょっとしたコツで垢抜けるテクニックをチェックしていきましょう。

パウダーチークは大きめブラシで塗る

 市販のチークに付属されている小さなブラシでは、どうしてもムラになったり、筋っぽく見えてしまいます。チークをより自然に、効果的に使いたいのであれば、必ず大きめのブラシを購入しましょう。

 毛の中にたっぷりチークを含ませたら、手の甲やティッシュで軽く払い、少しずつ色を重ねるようにしてくださいね!

パール入りチークで一気にツヤ感を

 顔にツヤ感や色っぽさを出したい時には、パール入りのチークを使うと良いでしょう。白っぽいパールだけでなく、ゴールドの微細なラメのものもOK。

 頬が光をまとって濡れたようなツヤになり、上品さと色気を演出することができます。また、光でくすみをカバーする効果も得られますよ♡

年代別にチークの入れ方を変えるだけで垢抜ける!

 肌作りやアイメイクに力を入れる人は多いですが、実はチークの入れ方こそ、失敗すると途端に老けてみえたり、“おてもやん”に見えたりして台無しになってしまいます。ぜひ、垢抜けチークを覚えて、いつものメイクをワンランクアップしてみてくださいね♡

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


白髪以上に40代のパサパサ髪は老けて見える説…【薬剤師監修】更年期の“老け髪”対策
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ウン十年生きてもメイクが苦手! おてもやん、人食いおばば…勇気が出る!? メイク失敗あるある6選
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
前髪がぁぁぁぁ!伸ばしかけのイライラを軽減、40代に似合うアレンジ術
 前髪を伸ばしたい時、伸ばしかけの期間の煩わしさに耐えられず、結局前髪を切ってしまった経験のある人は多いはず。でも、この...
年間1,000以上の化粧品類を試して実感!忖度ナシで美容家が溺愛する部門別「超厳選4アイテム」
 みなさんは今年、どんな美容アイテムとの出合いがありましたか? 仕事柄月に100以上、年間では軽く1,000を超える国内...
初めてのTバック。冬でも履くのがおすすめな6つの理由、汚れとか気にならない?
 女性がTバックを履く時といえば、下着のラインが透けやすい夏場や、彼氏とのデートの時が多いですよね。冬にまでTバックを履...
なぜ人は酒に酔うのか?【薬剤師監修】さらば泥酔! 酒好きのための「上手な飲み方」完全ガイド
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
国民・玉木代表は好みだった? アラフォー女性「ハデなおばさん化」を回避する方法
 一時期世間を騒がせた、国民民主党の玉木雄一郎代表(来年3月3日まで役職停止)の不倫。特にお相手女性のファッションには、...
20代女子から“ママ活メイク”認定されるのは納得できん! 40代の上品な若作りメイクテクは?
 若作りを意識しすぎるアラフォー女性は気を付けて! もしかしたら年下女性から「あのアラフォー女性、もしかしてママ活中!?...
ボサ、ツル、ハミ、ポロリ…。セクシー下着&アンダーヘア処理の赤っ恥失敗談7選
 恋をした女性なら、一度はセクシー下着やアンダーヘアの処理に興味を持った経験があるはず。もちろん、彼氏や夫に喜ばれて大成...
生理期間は短縮できるの?【薬剤師監修】生理を早く終わらせたい、生理周期をズラしたい、生理の不快感ムリ!
 旅行や大切なイベントと生理が重なってしまい、憂鬱な気持ちになった経験を持つ女性は多いでしょう。そんなとき「生理が早く終...
40代以上「お疲れ顔」の原因は? 面倒でも時間がなくても「2つの工程だけ」は省略してはいけない
 40代後半くらいから、きちんとメイクもしているし、スキンケアにも気を配っているのに「疲れてる?」と聞かれてしまう頻度が...
お悩み:浮気していないのに性器がかゆい!【薬剤師監修】婚約破棄危機30代女性への処方箋
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
日常遣いのコスメ・美容費を節約したら…40代女に襲いかかった2つの悲劇
 長引く物価高の影響で、数年前とは比べものにならないほどの「節約生活」を強いられている、大人世代も増えているよう。  ...
んー強烈ッ!100年の恋も冷める彼氏の体臭、我慢するしかないの?【薬剤師が解説】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
Over40のイマイチまつげは「プチプラマスカラ」で解決! 美容家がガチンコ愛用の優秀アイテム2選
 40代、50代と年代が上がるにつれて避けて通れないのが、まつ毛のお悩み。  若かりし頃と比べると、細くなったり短くな...
えっ、フェイスマスクは毎日しない方がいいの?【美容のウソ・ホント】医師3人の意外な回答/専門家監修
 SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...