恋愛勝者のコロナ禍“マル秘”戦略♡ 今なら2Sに持ち込める!?

内藤みか 作家
更新日:2022-03-03 06:00
投稿日:2022-03-03 06:00
 コロナ禍でなかなか出会いがないと嘆く女性たちの中で、着々と関係を発展させている女性もいます。彼女らの手法は「ツーショットに持ち込んで一気に仲良くなる」こと。いったいどのようなアプローチをしているのでしょうか。

身近な出会いを見逃さない

 出会いがないのでアプリしかない、とマッチングアプリに女性が大勢向かっています。もちろんアプリでも出会いがあり、結婚を決めたカップルもいます。

 けれど、コロナ禍でも恋愛を発展させている女性たちは「アプリじゃなくても出会いはある」と言います。

 まず、彼女たちは自分の身の回りを注意深く観察しています。出会いがないと言うけれど、よくよく見回せば、結構いい男性はいるのだとか。実際、彼女らが見つけ出してきたのは、同じ会社の別フロアに勤める男性だったり、出入りの業者だったり、自宅近くのお店のスタッフだったりするのです。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

コロナ禍だからこそ身近に

 マッチングアプリには大勢の異性がいるため、素敵だなと思った男性とマッチングできる場合もあります。けれど、多くの女性が相手と距離が離れていることに悩んでいます。例えば同じ東京であっても、西と東である場合、電車を乗り継いで1時間以上かかる場合もあるのです。

 あまりに遠いと、感染症が流行している時である場合、お互いに躊躇してしまい、なかなかデートにまでこぎつけられません。けれど、たとえば会社周辺や自宅近くであるのなら、自分の行動範囲の中にその男性もいるわけなので、近場であれば会う機会を作りやすいのです。                           

最初からツーショットで

 マッチングアプリで知り合った人とは、最初からツーショットで会うのが普通です。それと同じように、身近な場所で知り合った男性とも、「最初からふたりきりで会うほうがいい」と進展した女性たちは口を揃えます。

 たとえば会社の同僚の男性の場合、コロナ禍以前は、社員が集まる飲み会やイベントなどで顔を合わせて親しくなるというグループ交際のような状態から始まっていました。けれどコロナ禍で大勢が集まることが難しくなった今、いきなりツーショットに持ち込むことができるので、「むしろ今は、チャンス」だと言うのです。

   

まずは連絡先を伝える

 会社の出入り業者の男性と見事、お付き合いすることになった女性は、まずは彼に手紙を渡すことから始めました。そこには「好き」などとは書いていません。「いつもお疲れ様です」というような当たり障りのないことと、ここが大事なのですが、LINEのアカウントを添えていたそうです。

 すると彼からはその日のうちに連絡が来て、やり取りしているうちに食事に行きましょうということになりました。コロナ禍で人と人とのつながりが薄くなっていたからこそ、彼は手紙をとても喜んでくれたのです。先に連絡先を相手に伝えていたからこそ、やり取りも簡単に始めることができました。

もっと話したいと伝える

 会社の同僚の男性と交際することになった女性は、まずは挨拶する仲になり、その後は「とにかく彼を褒めた」と言います。褒めることはネクタイの柄でも仕事の成果でもなんでもよくて、相手に「この人は自分をよく見ていてくれるようだ」「僕を応援してくれているようだ」などと感じてもらうことが目的だったと言います。

 そして彼が次第に心を開き、会話も弾むようになってから、趣味や、よく行く店を聞き出すのです。彼の話を聞いて「私も興味ある!」「私もそのお店行ってみたい!」と、素直な気持ちを彼に伝えてみるのです。

 さらには「その映画について語りましょう!」などと、お話ししたいという意志を伝えるとすんなりOKをもらえたそうです。

 大切なのは、身近でいい人がいないか隅から隅まで探してみることと、彼に連絡先を伝えること、そして相手をさまざまなバリエーションで褒め続けることのようです。

 いいなと思う人が身近に現れた時は、自分から勇気を出して一歩を踏み出すことが、交際につながる素敵なキッカケになるのです。

「ただ待っているだけでは何も始まらない」と成功した女性たちはそう言い切っていました。 

内藤みか
記事一覧
作家
著書80冊以上。大学時代に作家デビューし、一貫して年下男性との恋愛小説を書き綴る。ケータイ小説でも話題に。近年は電子媒体を中心に活動。著書に「あなたに抱かれたいだけなのに」など。イケメン評論家として、ホストや出張ホストなどにも詳しい。
XInstagram

ラブ 新着一覧


試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ
モラハラ男の特徴と対処法!上手に恋愛する4つの秘訣とは?
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
恋バナ調査隊 2020-02-25 06:00 ラブ
彼氏へのマッサージで愛が深まる!メリットや疲れないコツ♡
 お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
孔井嘉乃 2020-02-25 06:00 ラブ
女性からデートに誘うのはダメ?男性心理や成功率UPの誘い方
 気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
リタ・トーコ 2020-02-24 15:01 ラブ
「セカンドしてました…」本命になれなかった貴女への金言
 私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。  同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
神崎メリ 2020-02-23 11:30 ラブ
“別れたい”と思うのはどんな時? 男女別の「5つの理由」とは
 どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
恋バナ調査隊 2020-02-23 06:00 ラブ
胸キュン…? 鬼嫁が「かわいく見えた」夫の怪エピソード3選
 鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。  魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
並木まき 2020-02-23 06:00 ラブ
夫が帰宅拒否…本気で離婚を決意した男性に見られる行動3つ
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
山崎世美子 2020-02-22 06:00 ラブ
誰に嘘をつきたくない? 不倫をして痛い目に逢わないために
 不倫はなるべくなら避けたいもの。  でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
うかみ綾乃 2020-02-21 06:00 ラブ
結婚相談所の出会いもアリ?メリット&デメリットを紹介!
 結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
恋バナ調査隊 2020-02-21 06:00 ラブ
花粉がつらい時期 屋内でも春を感じられるデートスポット3選
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」  2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
七海 2020-02-21 06:00 ラブ
なぜ年上女性? 婚活パーティーの参加男性に聞いてみました
 最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
内藤みか 2020-02-20 06:00 ラブ
カップルには別れやすい時期がある! 5つの要注意サインとは
 好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...
恋バナ調査隊 2020-02-20 06:00 ラブ
彼の部屋に置く…女にだけ分かる“女のニオイがするゴミ”5選
 何人かいる女性のうちの一人だと分かっていても、どうしても諦められない恋もあります。自分では彼への愛を止めることができな...
ミクニシオリ 2020-02-19 06:00 ラブ
年下彼氏は不安がいっぱい! 女性を悩ませる原因5つ&対処法
 彼氏が年下だと、「本当に私のこと好きなのかな……」「若い女の子に気移りしないか心配」など、不安な気持ちでいっぱいになっ...
恋バナ調査隊 2020-02-19 06:00 ラブ
運任せじゃダメ!「運命の人と結婚できる」女性の特徴とは?
 皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
山本早織 2020-02-18 06:00 ラブ