更新日:2022-05-02 06:00
投稿日:2022-05-02 06:00
バツが多い男性と付き合う前に確認したい3つのこと
バツが多い男性は、女性にとって魅力的に見える人が多いです。だからといってすぐに交際してしまえば、後悔することにもなりかねません。付き合う前に、以下のことを確認しておきましょう。
1. 離婚原因をさりげなく聞き出す
バツが多い男性は、結婚に何度も失敗してきています。その原因が彼にあるかどうかを確かめるためにも、付き合う前に今までの離婚原因を確認しておきましょう。万が一、話をはぐらかしたり、嘘をつくような場合には、付き合うのはやめておいた方が無難です。
2. 子供の有無
バツが多い男性には、当然、子供がいる場合もあるでしょう。養育費を払っていたり、子供の面会日で離婚した妻と会う機会もあったりと、あなたが負担を感じる可能性もありますね。
そのため、交際前に子供の有無を確認しておくのも鉄則。結婚を考えているなら、なおさらきちんとリサーチしておきましょう。
3. 離婚した妻との関係性
離婚した妻の存在は、これから先ずっと付きまとうことになります。そのため、付き合う前に元妻との関係性は確認しておいた方が良いでしょう。会うことがあるのか、どんな時に連絡をしているのかなどを聞いておくことで、不安を解消できるはずです。
バツが多い男性と付き合う時はしっかり見極めることが必要!
バツが多い男性は魅力があるからこそ、新たな結婚相手を見つけられるのでしょう。しかし、何度も離婚を経験しているということは、彼にもなにかしらの原因があるかもしれません!
それをしっかりと見極めたうえで付き合うことが、自分自身を守ることにもつながるはずですよ。
ラブ 新着一覧
男女共にモテる人の共通点といえば「一途さ」。特に一途な女性は、男性陣が手に入れたいと思うポイントをたくさん持っているん...
今回登場するのは“#ザン恋史上最大の残念男かもしれません!
普段の振る舞いは紳士的で、女性には華麗なエスコートをし...
SNSで思いがけずイケメンに絡まれて「え、もしかして彼、私のことが好き?」とドキドキしてしまった、という話をよく聞きま...
好きで付き合っている彼氏との時間は、いつでも楽しく仲良く過ごしたいもの。しかし、時には彼氏の態度が「冷たい」と思うこと...
多くの男性は「女性には恥じらいを持って欲しい」と思っているようです。恥ずかしがって頬を赤らめる様子に、キュンとしてしま...
鬼嫁な妻をもち、さらには義母まで鬼の性分だった夫には、同情したくなるようなえげつない経験も少なくない実態が。
魑魅...
好きな人と交際できれば、長く継続したいもの。しかし、交際期間が長くなれば倦怠期が訪れ、別れてしまうカップルも少なくあり...
私は27歳です。同い年の彼と付き合って3年半になります。
付き合いたての頃は毎回迎えに来てくれて、ご飯代もすべ...
“マリッジブルー”に、あなたはどんなイメージを持っていますか? 結婚が決まっていない人や相手がいない人にとっては、「な...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表として日々浮気問題に向き合ってきた筆者は、誰よりも浮...
恋人や妻を「親友や妹のような存在」と感じるようになると、男性の性欲スイッチは極めて入りにくい状態になっていきます。目の...
既婚男性と不倫をしている女性が抱える心配、それが「彼は浮気なのか、それとも本気なのか」。一般的に「遊びの恋」だと思われ...
ウィークデーのランチは、夫婦別々の家庭も多いのが現実。そして、夫が見ていないのをいいことに(?)、日々の昼食のタイミン...
ひと昔前まで、婚活の場で「趣味」として挙げるのなら料理がいい、という話が一般的でした。料理上手な女性と結婚したい男性が...
久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...