更新日:2022-05-22 06:00
投稿日:2022-05-22 06:00
「私の顔に何か付いてる?」と、気になってトイレに駆け込むと、とんでもないメイクの状態になっていたー! なんて経験は誰しもあるはず。
今回は、そんな経験をしてしまったみんなの“メイク失敗エピソード”をご紹介します。きっとどのエピソードにも「うんうん、わかる!」と共感できるはずですよ。
今回は、そんな経験をしてしまったみんなの“メイク失敗エピソード”をご紹介します。きっとどのエピソードにも「うんうん、わかる!」と共感できるはずですよ。
鏡を見て愕然…恥ずかしいメイク失敗エピソード5選
それではさっそく、鏡を見て驚いた恥ずかしいメイク失敗エピソードを見ていきましょう。あなたにも心当たりがあるはず!?
1. 部屋ではナチュラル! 外ではおてもやん…
「朝、メイクをする時に部屋の照明を使ってメイクをしたら、いい感じのナチュラルメイクに仕上がりました。ところが、太陽の下で目に入ったゴミを取ろうと鏡を見た瞬間、とんでもないレベルのおてもやんに……。メイクする時の部屋の明るさって大事ですよね!」(30代OL)
これもあるあるエピソードですよね。暗い部屋でメイクをする時には、想像の3倍は薄くしないとカラフル&トロピカルな顔面になってしまいますよ。
2. 首と顔の色の差がカステラくらいあった
「まだ高校生でメイクを覚えたての頃、とにかく美白にしようとファンデーションを塗りたくっていた。ある時、友達に首の色との差を指摘されて見てみると、カステラの皮とスポンジくらいの差があって愕然!」(40代事務職)
首と顔の色の差は、多くの人が失敗しているポイントですよね。とはいえ、カステラの皮とスポンジの差はかなりの強者……。
どうしても美白に見せたいなら、首にもファンデーションを塗りましょう!
3. オーバーリップにしすぎてあだ名が「人食いおばば」に
「ぽってりした唇に憧れて、流行りの真っ赤な口紅をオーバーリップにして塗っていた時期があったんです。ある日、職場に行くと、仲の良い同僚から『人食いおばばみたい……』と言われ、それからあだ名が“人食いおばば”に」(40代管理職)
ぽってりとしたオーバーリップ、確かに堀の深い外国人ならセクシーに決まるのに、日本人の平坦な顔だと結構きつくなってしまうんですよね。
それにしても人食いおばばは可哀想です!
ビューティー 新着一覧
突然ですが、今、あなたはどんな下着を着けていますか?って、ド変態のような質問からで失礼しました。(笑)今日お話ししたい...
歯を白くしたくて、歯医者で行うホワイトニングや自宅で行うホームホワイトニングをしていました。しかしお金と時間がかかるの...
冬は何かとイベント続きで、外食の機会も増えやすい季節。ついつい食べすぎてしまい、気がつけば体が重くなっていませんか? ...
世界中で女性たちに人気のヨガですが、体の柔軟性を高めて歪みを整えるだけでなく、心のリラクゼーション、ホルモンのバランス...
爪は清潔感があると印象が良く、キレイなネイルアートにも目を惹かれます。剥がれていたり、手入れが行き届いていないネイルは...
最近話題の「男顔・女顔」。「女性なのに、男顔と言われても……」とあまり良い気がしないという方もいるかもしれませんが、こ...
年始は何かと忙しく、手肌のお手入れも怠りがちになっていませんか? 気づけば手の甲はカサカサ、爪先はボロボロになっている...
驚きとお得感がある豪華すぎる雑誌の付録は買わなきゃ損しちゃう♪ VOCEはミノンアミノモイストのアイテムがラインで一気...
「前髪が似合わない……」と思い込んでいる女性は多いです。前髪は一度作ってしまうと伸びるまでに時間がかかりますし、前髪なし...
今、若者の間で流行っている「チャイボーグ」というメイク方法をご存知でしょうか。
チャイボーグは「チャイナ」と「サイ...
生活に身近なショッピングモール「イオン」のプライベートブランド(以下:PB)トップバリュには、ハイレベルでコスパのいい...
ブラウンリップは、メイク上級者が使うイメージだったり、くすまないか不安になったりと、失敗を恐れて挑戦できずにいる人も多...
花粉症や風邪予防だけではなく、すっぴんを隠したい時、人付き合いが面倒な時になど、マスクはさまざまなシーンで役立ちますね...
冬場は栄養が偏りがちになる時期。特に外食が多いとバランスの良い食事を摂ることも難しく、お肌や体調にプチ不調が出やすくな...
「韓国でプチ整形しちゃった!」
一重とはオサラバ、これで可愛くなれるぞ! とウキウキする一方、面倒なのが職場や友...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。実は私、お隣・韓国のソウルに猫の額ほどのオフィスを構えています。人間観察分析...