更新日:2022-06-04 06:00
投稿日:2022-06-04 06:00
2. 疲れた時のスタンプに胸キュン
LINEでも可愛さを醸し出す彼女たちは、スタンプの使い方もとても上手。こちらのLINEは、「今仕事が終わったよー! 疲れた!」と、愚痴を吐き出す彼氏からのLINE。これに対して、彼女は「疲れよ、飛んでけー!」と返信の後に、なんともゆるゆるな癒し系スタンプを入れています。
会社や仕事で戦う男性にしてみれば、彼女は癒しを与えてくれる存在。疲れたという愚痴LINEさえも、ゆるキャラスタンプで見事にほっこりした雰囲気のLINEに変えてしまう彼女、確かにめちゃくちゃ可愛いですね!
3. 自分のために料理を頑張っている
とにかく頑張り屋なところが可愛いこちらの彼女。デートの数日前、彼氏が「肉じゃがが好き」と何気ない会話の中で伝えたところ、こんな写真が届いたとか。
彼氏は「料理なんて、珍しいじゃん」と送ると、「奥さんになるための、花嫁修行♡ 頑張る!」との健気な返信が。付き合うまではまったく料理をしなかった彼女でしたが、彼の言葉を聞いて一生懸命慣れない料理をし、おいしそうな肉じゃがを作っていたのです。
彼はまさか自分のためとは思っていなかったため、思わず、心の中で「可愛い……」とキュンキュンしてしまったそうですよ。
可愛い彼女からのLINEは彼氏の癒しになっている!
LINEはただのアプリですが、その中で繰り広げられる会話は2人の信頼関係や愛情を育むのにとても大きな影響を持っています。この記事でご紹介したような可愛いLINEを送れば、きっと彼との仲もさらに良くなるはずです!
ぜひ、あなたも積極的に癒しパワーのある可愛いLINEを送ってあげてくださいね!
ラブ 新着一覧
モテる女性の多くは、男性から見て「可愛い」と思われることが多いでしょう。しかし、そんな女性は同性の視点で見ると、「可愛...
緊急事態宣言も解除され、街には少しずつ人が戻ってきました。そして今回の自粛がきっかけでカップル仲に激震が走っています。...
離婚が珍しくなくなり、再婚によって幸せをつかむ男女も珍しくない時代になりました。しかし世の姑のなかには、悪気があるのか...
「ムラムラする」と聞くと、男性をイメージする人は多いでしょう。でも、人間ですから、女性だってムラムラするのは当然のこと。...
会社の同期やサークル、地元の友達など、コミュニティに気になる異性がいる時、まずは全体の中で彼との仲を深めていきたいです...
彼氏がいると嫌な部分が見えたり、喧嘩したり、時には不満を感じることもあるでしょう。しかし、それ以上に幸せを実感する場面...
先日、友人と「一目惚れはアリかナシか?」が話題になりまして。私はアリ派なのですが、周りは意外にも男性の方が慎重で「考え...
「好きな男性が関東出身」という方は、多いでしょう。関東出身の男性というと、おしゃれでクール、恋愛に対しても淡白な印象があ...
好きな人ができれば、知らず知らずのうちに相手に対して特別な対応をしてしまうものです。「バレないようにしよう」と思ってい...
あなたは「恋人とやけに距離感の近い異性の友達」について悩んだり、疑ったりしたことはありますか? 私はあります。
元...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。あの人気俳優の竹内涼真さん(27)との熱愛が報じられていたビズリーチのCM女...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「バツイチ」――。この言葉、結構重い響きですよね。他意はなくとも、バツイチって言われるとうっすらと傷ついてしまいます。
...
好きな人ができた時、自分からアプローチしていいのかと悩んでしまう女性は多いでしょう。でも、男性は意外と女性からのアプロ...
外出自粛により、さまざまな「リモート」での交流が予想以上に広がりました。仕事に始まり、料理、飲み会、運動など……。たぶ...