もう限界、回避不可能!? 妻の“離婚スイッチ”が入った瞬間6つ
更新日:2022-07-22 06:00
投稿日:2022-07-22 06:00
現在、3組に1組が離婚するといわれている日本。さらに離婚を切り出すのは妻からのほうが圧倒的に多いというデータがあるようです。
今回は好きになって結婚したはずの夫に対し、妻たちが感じた「離婚スイッチが入った瞬間」をご紹介します。
今回は好きになって結婚したはずの夫に対し、妻たちが感じた「離婚スイッチが入った瞬間」をご紹介します。
尽くしてきたけど無理…妻たちの離婚スイッチが入った6つの瞬間
妻の離婚スイッチが入る瞬間……。それがどんな瞬間なのか、6つの事例をチェックしてみましょう。
1. 子供に対する態度がひどかった時
子供に対しての態度で、離婚を決意する人は多いようです。子供の世話をしない、子供と遊ばない、叱り方が自分本意、子供よりも自分の趣味や仕事を優先するなど「子供に対してひどい態度」だと感じると、妻の気持ちは一気に冷めてしまうのです。
2. 隠れて借金をしていたと知った時
隠れた借金も、離婚原因として多く挙げられます。
どんな女性も、結婚する時には理想の将来をなんとなく思い浮かべているはず。でも、「実は多額の借金をしていた」と発覚すれば、描いていた将来像が音を立てて崩れてしまうでしょう。そこに夫への不信感も重なって、離婚へと突き進んでしまうケースは多いです。
3. つらい上に夫が義母の味方をした時
妻が義母と仲が悪い場合、夫は母と妻の間に挟まれてしまいます。問題が起こる度に、のらりくらりとそれとなくごまかしたり、なだめたりしながら過ごす夫も多いようです。
ただ、妻が本当につらい時、本気で夫に相談した時などに夫が義母の味方をしてしまうと、妻が離婚を決意するきっかけになってしまいます。
4. 不倫や浮気が発覚した時
決定的な離婚の原因となるのが、不倫や浮気です。これらは、夫婦の信頼関係を一気に壊してしまう行為なので、1回目の裏切りで離婚を決意する人もいます。
不倫や浮気を許せるかどうかは、どんな状況だったのかによっても大きく変わるようです。たとえば、妻の妊娠中に浮気や不倫をする男性は意外と多く、こういった場合、妻はすぐに離婚を突きつけるケースが多いでしょう。
ラブ 新着一覧
いつもクールで冷たく、たまにしか笑わない“ツンデレ女子”。男性の前でも媚びを売らないので、一見モテなさそうなのですが、...
新型コロナウイルスの影響で、男女の出会いのシーンもかなり制限された状態が続いています。そんななか、元カレから連絡が来た...
別れ話が出ているわけでもないのに、彼氏と連絡が途絶えてしまうと「もしかして自然消滅を狙われているの?」と不安に感じてし...
カレの部屋に行ってみたら、ゴミ屋敷……とまではいかないけど、モノが散乱していてごちゃごちゃ。服を置いたらホコリまみれ。...
恋人やパートナーとの連絡ツールとして、ほとんどの人がLINEを活用していることでしょう。そんなカップルの中でも、今回は...
10代、20代の頃、たくさんの恋愛を経験をしている人は多いでしょう。「好き!」と思ったら、後先考えず、思いのままに行動...
相手が自分の思うように動いてくれない……なんだか不満がたまってモヤモヤする! パートナーに対して、そう感じた経験はある...
ぶりっ子と言えば、「男性からは好かれるけれど、女性からは嫌われる」というイメージがありますよね。でも、それはひと昔前の...
LINEって顔が見えない分、気が大きくなってしまうんですよね……。それが原因なのか、勘違い男たちはめんどくさい痛いLI...
女性の顔のタイプを動物にたとえた時、“たぬき顔”や“きつね顔”で区別することがあります。実は、自分がどちらのタイプなの...
男性から愛される女性を見ると「羨ましいな」と思いながらも、「でも、どうせ私は美人じゃないし……」なんて諦めてしまう人も...
コロナ禍においてこれまでの生活が一変し、恋人や夫婦、ビジネスでの人間関係もぎくしゃくしているという声が少なくありません...
恋愛をしている人の中には「実は、彼は既婚者」なんていう人もいるでしょう。一昔前までは不倫は秘め事であり、決してバレては...
彼氏ができると、「ほかの女性に奪われたくない」という気持ちが強くなり、ヤキモチを焼いてしまう女性も多いでしょう。彼がモ...
人間の時間は有限です。そして、私たち女性の賞味期限は、一生の中でものすごく短いのです。努力次第で見た目の維持も可能です...
コロナウィルスにより、さまざまな不安を抱えている人は多いでしょう。特に、おうち時間が増えた今、恋人がいない人は寂しさが...