更新日:2022-09-01 06:00
投稿日:2022-09-01 06:00
結婚式に対して憧れを持つ女性もいますが、「別にやらなくてもいい」と思う女性もいますよね。でももしかしたら、あなた自身がその決断に後悔してしまうかもしれません。
今回は「結婚式やっておけばよかった」と感じた先輩女性たちのエピソードをご紹介! もし結婚式をするかどうか迷っているなら、これらを参考にしてみてください。
今回は「結婚式やっておけばよかった」と感じた先輩女性たちのエピソードをご紹介! もし結婚式をするかどうか迷っているなら、これらを参考にしてみてください。
「結婚式やっておけばよかった」と感じたエピソード3選
結婚式をしなかった先輩女性たちは、なぜ「やっておけばよかった」と後悔したのでしょうか? さっそく後悔した女性たちのエピソードをご覧いただきましょう。
1. 親からドレス姿が見たかったと言われた
「私は当時結婚式にこだわりがなかったので、しない選択をしました。でも、結婚してから16年経った今、すごい後悔しています。
なぜかというと、父親に『おまえのドレス姿が見たかったな』と言われたからです。父は去年倒れてから寝たきりの状態になっているので、今さら結婚式を挙げても参列できないので……。
私は一人娘なので、余計に見たかったんだろうなと。自分はしなくていいと思ってたけど、父のためにしておくべきだったと今はすごく後悔してます」(52歳女性)
「結婚式は自分たちのためにやるもの」と思っている人は少なくないでしょう。ですが、そうとは限らないようですね。
このようなエピソードもありますから、せめて親には結婚式をするかしないか相談したほうが良いのかもしれません。
2. 子どもたちに「綺麗だった」が通用しない
「よく夫は子どもたちに『お母さん昔すごい綺麗だったんだよ』って話をしてくれるんです。でも、子どもたちはまったく信じてくれず……(苦笑)。
今は4児の母で、見た目を気にしている余裕がないので、綺麗とはほど遠い状態だからかもしれませんね。
なので、結婚式をしておけば良かったなって。普段写真を撮ったりもしてなかったので、若くて綺麗だった頃の写真がないんです」(47歳女性)
結婚式をして、キラキラしていた頃の自分を写真に残しておきたかったと語る先輩女性。子どもたちに「綺麗だった」が通用せず、今となっては後悔しているようです。
ラブ 新着一覧
いかにもモテる魅力的な男性と付き合うと、「私って本命なの?遊びなの?」と心配になることもあるでしょう。そこで、男性の態...
性格やタイプは人によって異なるもの。中には、何でもサバサバと捉えるドライな人もいるでしょう。そんな人を好きになったら、...
先日、女性ファンからの人気も高い紅白出場バンドの男性ヴォーカルに、熱愛報道がありました。そして、そのお相手が“病みかわ...
外出自粛が続き、おうち時間は増えるばかり。こんな状況下でカレと同棲していると、なんだかんだで家事が増える一方、カレが何...
現在32歳。1カ月前に6歳年下の彼氏に結婚できないから別れようとフラれ、やっと前を向いて歩き始めました。
しか...
彼となかなか会えないときには、物理的には距離があっても、心の距離を縮められるコミュニケーションが有益です。メンタル心理...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。結婚生活がスタートすると、えっ?マジですか?と思う、お互いの生活習慣の違いに...
コロナウイルス蔓延からの緊急事態宣言、そして、外出自粛……。世界中が団結してこの危機を乗り越えなければならない事態なの...
「コロナで婚期が遅れそう。こんなことならさっさと結婚しておけばよかった……」
婚活中の女性の中には、すっかりふさぎ込...
3組に1組が離婚する――。そんな時代とはいえ、まさか自分が離婚する側になると思って結婚する人はいないのではないでしょう...
好きな人と結婚したら、「最期まで一緒にいたい」と思うものでしょう。しかし、突然相手から離婚を突き付けられるなど、あなた...
新型コロナウイルスが猛威を振るい始めてから、世の中が一変。それは、不倫カップルの関係にも影響しているようです。この機会...
外出自粛が続く中、私の住む奈良でもめっきり観光客の姿を見なくなりました。
とはいえ、もともと奈良は観光地らしからぬ...
「そろそろ別れを告げよう。春は別れの季節だし、いいよね」
そう思っていた矢先、コロナの騒ぎが大きくなり自粛ムード...
恋をしていると、「辛い」と感じてしまう時があります。誰かを好きになることはとても幸せなことなのに、なぜ「辛い」と感じて...
共働き家庭における鬼嫁は、在宅勤務中にも、鬼っぷりが消えない人もいるようです。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析...