更新日:2022-08-06 06:00
投稿日:2022-08-06 06:00
実際、トラブル回避できているのだし…
過去の結婚と同じような間違いは二度と繰り返したくない気持ちが強いと話すコウジさんは、相手が美幸さんではなくても、同じように「事前に確認をしてから行動をする」を徹底しているとのこと。
仕事の場面では理想通りにできないこともあるけれど、プライベートの人間関係はそうやって確認をするようにしてからのほうが、トラブルにならずに円滑に進むことのほうが増えたと話します。
嫌なら嫌と言えばいいのに
「だから僕は、このスタンスを変えるつもりは全くありません。美幸さんがどう思っているかは知りませんが、僕が勝手なことをしても不愉快になるのでしょうから、どうせ不愉快になられるなら、“確認”をしてそのリスクを少しでも減らしたほうが賢くないですか?
嫌なときは嫌だとはっきり言ってもらっても僕は全然大丈夫な性格ですから、確認をすることには苛立つ必要すらないと思っています。
それでもたまに、美幸さんは僕がせっかく事前に確認をしているのに露骨にイラついた顔や口調で返事をしてくるんですよ。女心って本当にわからないです。でも、そこが恋愛の醍醐味なんですかね?」
◇ ◇ ◇
恋人同士であれ、夫婦であれ、100%同じ価値観を有する男女は稀です。ましてや交際前の男女となれば、なおのことです。少しのすれ違いが、大きな溝に発展することも少なくないのが異性間における現実でしょう。まさにこれこそが、男女関係における醍醐味にもなれば致命傷にもなる“冷酷と激情”のはざまなのかもしれません。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
離婚経験者のみなさま、離婚した理由を周りに聞かれることって、ありますよね? その時、どんな風に説明していますか?
...
「理想の男性は?」と聞かれた時、“頼りがいがある年上男性”と答える女性は多いでしょう。年上男性は仕事経験だけでなく人生経...
近ごろ、マッチングアプリでママ活を始めようとする社会人男性が急増しています。なかには「40代ですがママ募集してます」と...
男性をデートに誘う時、LINEなら顔を見なくて済むので勇気も出ますよね♡ でも、どんな風に誘ったら良いのか悩んでしまっ...
好きな男性が脈ありか脈なしかを知りたい場合、LINEから心理を読み解くのが有効です。実は、男性の深層心理は、知らず知ら...
“駆け引き”と聞くと、あまり良いイメージを持たない方も多いでしょう。しかし、恋愛においては、時に駆け引きが必要なことも...
素敵な男性と出会うと、「どうせ、彼女がいるんだろうな……」と思ってしまう人は多いはず。でも、そこで諦めてしまえば、せっ...
「何歳からでも夫婦になるのは遅くない」とお伝えする本連載。インタビュアー・内埜(うちの)さくらが、40歳以上で結婚した男...
「チャラい男には、引っかかるまい」と気をつけていても、好みの外見である異性と出会えば、判断力が鈍りやすいのも、女性の“あ...
LINEって顔が見えないからこそ、つい大胆になってしまいがちですよね。その落とし穴に一番ハマりやすいのが「恋愛下手の女...
イケメン男性と付き合う友達を見て、「私もあんな彼氏がほしい!」と思ったことがある人は多いはず。しかし、イケメンとの恋愛...
女性の前でいい格好をしたがる「ええかっこしい」な男ほど、背伸びした発言で、自分に酔いしれたLINEを送りつけてきます。...
コロナ禍ではデートもままならないことから、浮気をする男性が減っているなんて話も耳にします。しかし一方では、どんなご時世...
頻繁にLINEで連絡を取るようになった彼。でも、遊びか本命かって気になりませんか? 実は、連絡を取っているLINEその...
離婚しようと思って結婚する人なんていないですよね。ほとんどの人が「これが最後の恋愛だ」と思って結婚するんだと思います...