更新日:2022-09-03 06:00
投稿日:2022-09-03 06:00
再構築のためにも必要なのに
夫婦再構築のためにも、夜の生活は必要だと考えているという美保さん。しかしなかなかその気になってくれない夫に対して、どんどん苛立ちが募っていると話します。
「このままずっとご無沙汰が続いたら、夫の浮気を許した私はバカみたいですよね。こっちは専業主婦なので出会いもないし、子どももいるので夫のように外で浮気をしているような暇もありません。
浮気をしたことを反省しているなら、渋々でもいいから私の誘いに応じればいいのに、ウチの夫はどこまでもワガママだし自己中。このまま私を拒絶し続けるとしたら、私は浮気相手への嫉妬心でおかしくなりそうなのが自分でわかります。
夫は、それでも離婚はないだろうってタカを括っているんですかね? バカにされている気がしてなりませんし、夫が何を考えているのかわかりません」
◇ ◇ ◇
浮気はするのに妻は抱けないと言う美保さんの夫は、いったいなぜ妻に浮気を知られた後もなお夫婦の生活を拒否し続けるのでしょうか。実は、マサシさんは親しい友人に一連の出来事について彼なりの決意を語っていました。
次回に続きます。
ラブ 新着一覧
「恋愛」は“恋”と“愛”という字で構成されていますが、この2つの文字の違いについて考えたことがある方はそう多くはないので...
あなたは、元彼の存在を気にしたことがありますか?「まだ好きな気持ちがある」と自覚しているのであればまだしも、すでにほか...
気になるカレにお近づきになりたい時でも、お仕事で機嫌を取りたい時でも、カップルでもいつでも使えるモテテク「恋のさしすせ...
育った土地によって、全く違う性格や特徴。そんな地域性をご紹介してきているシリーズですが、今回は東北男性をご紹介していき...
パートナーがいるにもかかわらず、別の女性に手を出したがる男たち。つくづく人として理解不能です。
ライフワークの...
みなさんは、東北女性にどんなイメージがありますか?きっと多くの方が一番最初に思い浮かべるのが、「秋田美人」など、ビジュ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気は男の甲斐性と言われた時代はもう終わりました。不倫問題が暴露され女性たち...
「彼は、私のことを友達にどうやって話しているのかな……?」そんな風に思う女性は多いのではないでしょうか? できるなら、彼...
「この人は、切っても切れない運命の相手かも!?」なんて感じたことはありますか? そんな離れられない運命の相手は、「ツイン...
幸せな人生って、どんな人生でしょう? 仲の良い家庭を築くこと、仕事で成功を収めること、たくさんの人に見守られながら大往...
しばらく前までは恋焦がれていた相手なのに、「本当に好きなのかわからない」と思ったり、長くお付き合いをしていた相手にドキ...
いよいよ全面解除も近い新型コロナウイルスの自粛要請。とはいえ、今後も当面は密を避け、ソーシャルディスタンスを保ちながら...
空気を読まない姑がいると、場が凍りつく展開もしばしば起こるようです。言わなくていいことを、わざわざ口にする姑たち…。周...
何においても「自分が優位に立ちたい」と主張をする、“マウンティング女子”。男性にとっての張り合いが仕事なら、女性にとっ...
















