つまみになるご飯!「納豆チャーハン」をパラパラに作るコツ

コクハク編集部
更新日:2022-11-05 06:00
投稿日:2022-11-05 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新宿の「papa’s dream」の五十嵐昇さんに、香ばしさが際立つ「納豆チャーハン」のレシピを教えていただきました。

見た目は「和風ジャンバラヤ」

合う酒=焼酎水割り、日本酒(C)コクハク
合う酒=焼酎水割り、日本酒 (C)コクハク

「納豆が好きな方からは非難を浴びそうですが、納豆をさっと水洗いして作るパラパラチャーハンです。納豆が苦手な方にも、思いのほか好評です。見た目もチャーハンというより、和風ジャンバラヤという感じでしょうか」

 “酒のつまみは炭水化物以外”という向きも、だまされたと思ってぜひ試してください。炒めた納豆の香ばしさ、ザーサイのコリコリした食感、日本人の心に訴えかける削り節の風味がお酒を呼びます。

 パラパラに仕上げるもうひとつのコツは、とにかく強火で水分をしっかり飛ばすこと。

「冷凍ご飯でも炊きたてのご飯でも構いませんが、ベチャッとならないように温度管理に気を付けてください。油は多すぎると脂っこくなってしまうので、レシピ通りの分量がいいと思います」

 調理中にモタモタしないよう、すべての材料をそろえてから、料理に取り掛かった方がいいかも。

【材料】

・ライス 200グラム
・納豆(できれば小粒) 1パック
・合いびき肉 50グラム
・ニンニク、ショウガ 各スライス1枚
・ザーサイ(なければ、たくあんでもOK) 2枚
・ゴマ油 大さじ1
・酒、みりん、醤油 各小さじ1
・削り節 ひとつまみ
・万能ネギ ひとつまみ

【レシピ】

(1)納豆はザルにあけ、水でさっと洗って粘りを取っておく。ニンニク、ショウガ、ザーサイ、万能ネギはみじん切りにする。
(2)フライパンにゴマ油をひいて、合いびき肉、ニンニク、ショウガを炒める。

(3)肉に火が通ったら、水気を切った納豆、ザーサイを投入。

(4)納豆がパラパラになってきたところでライスを加え、強火でフライパンを回す。

(5)酒、みりん、醤油を加え、水分が飛ぶまでよく炒める。

(6)仕上げに弱火にして、削り節、万能ネギを混ぜ込む。

本日のダンツマ達人…五十嵐昇さん

▽五十嵐昇(いがらし・のぼる)
 1950年、東京都生まれ。割烹を皮切りに、焼き鳥、うなぎ、中華、ロシア料理など多種多様の飲食店で料理の経験を積む。最初に独立したのは20代の頃、羊料理とウオッカの店を出店。紆余曲折を経て49歳の時、それまでよく飲んでいた新宿・歌舞伎町のゴールデン街にバーを開く。店は、花園神社に向かって一番右側の「G1通り」の真ん中辺り、2階になる。

▽papa's dream
 店名は「諸説あるけど、直接的なのは沢木耕太郎の『敗れざる者たち』。無冠の先達というイメージ」と五十嵐さん。オープン当初はジャズのレコードが200枚ほど並ぶジャズバーだったが、今はロック、プログレ、ジャズなど音楽のジャンルはさまざま。料理のおいしさには定評がある。

東京都新宿区歌舞伎町1-1-10

(日刊ゲンダイ2020年8月14日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


肉そばラブ!新宿でサクッと女ひとり晩酌 2022.10.11(火)
 なんやかんやで忙しい。ゆるゆる&しっぽりとグラスを傾ける余裕はない! だから、女性がひとりでサクッと手軽に飲めるお店が...
「さつまいものロースト ブルーチーズソース」レンチンで♪
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・上川町のオーベルジュスタイルのイタリアン...
鍋も包丁も使わない!「サバ缶」で作る“爆速”1人前カレー
 はじめまして、およねです。今回からコクハクにてレシピを発信させていただくことになりました。 「爆速レシピクリエイ...
およね 2022-10-10 09:24 フード
「穴子と豆腐の柳川鍋」冷えた体にじんわり染みる優しい一品
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【BAR Pomum】自宅で上質なバー体験を堪能 2022.10.6(木)
 10月4日に全国発売されたサントリー「BAR Pomum(バー・ポームム)」。みなさんはもう試しましたか?  ...
シュウマイにビール?いいえ、ロゼワイン♪ 成城石井でGET!
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-10-05 06:00 フード
「しいたけのたたき」ポン酢と玉ねぎで…カツオじゃないよ!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
ベーコンがドンっ!“珍ドーナツ”のお味は?2022.10.1(土)
 きょうから10月、食欲の秋到来! というわけで、ちょっと前から気になっていたドーナツをゲットしにチャリを走らせたのです...
「いぶりがっこのポテトサラダ」燻製の風味でオトナ味に変身
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
「タコとキュウリのゴマ油和え」切って混ぜれば、はい完成!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【業務スーパー】激ウマ冷凍食品おすすめ3選 2022.9.27(火)
 近ごろ話題の業務スーパー。最大の魅力は、安くて大容量なところですよね。今回は、おかずに“ちょい足し”したい冷凍食品を厳...
「マグロとアボカドの梅わさび」5分で完成! 時短なのに美味
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・歌舞伎町の居酒屋「のだぴん」の野田義彦さん...
【セリア】TKG“格上げ”アイテムお試しルポ 2022.9.24(土)
 たまごかけご飯ってなんであんなにおいしいんでしょうか。ほかほかご飯にたまごをポン。たったそれだけで、人を幸せな気持ちに...
「エビのひと口豆腐ピザ」ピザ生地代わりに豆腐を使ったら?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、溶...
超絶ツボ! カルディで買える女子会やホムパでかぶらない1本
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2022-09-22 15:32 フード
「冷やし茹で鶏のオクラソースがけ」おいしくてヘルシー♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・四谷の和食店「さわ野」の澤野万作さんに、冷...