更新日:2022-11-20 16:22
投稿日:2022-11-10 06:00
40代女性は知っておいて! ニットでの老け見えを回避する方法
ニットによって老け見えしてしまう原因がわかったところで、続いてはニットによる老け見えを回避する方法をチェックしていきましょう!
1. 薄手のニットで着膨れ回避! 防寒はインナーで
ニットは、素材の特徴から厚手の服が多いのですが、もしあなたが華奢ではなく体型が気になるなら、薄手のニットを選びましょう。全体にすっきりした印象になり、40代にふさわしい「きちんと感」も得られます。
寒さ対策としては、インナーを活用してみてください。ヒートテック素材のインナーを着たり、薄手の腹巻きをしたりして、温かいけれど着膨れしない服装に調整しましょう。
2. アースカラーや暗いカラーには差し色小物で華やかに
手持ちのニットが暗い色ばかりの場合は、差し色小物を上手に使ってください。たとえば、暗いカラーのニットの下に白シャツを重ね着したり、顔まわりに華やかな色のストールを巻いたりしましょう。
また、アクセサリーは差し色に大活躍。シンプルで暗い色のニットには、大ぶりでインパクトのあるパールのイヤリングや華奢なネックレスをするだけで、一気におしゃれ度がアップしますよ。
3. 明るめトップスでくすみを飛ばす
これからニットを選ぶなら、白やライトグレー、ライトベージュなど、明るい色を選んで、顔のくすみを飛ばしましょう。
洋服は、体全体でも占める割合が大きいので、くすんだ顔の印象をパッと明るい印象に塗り換えてくれるはずです。
ニットでの老け見えを回避するには色と形に注意して!
体型を隠そうとすると逆に太って見える、着回ししやすいように暗めのカラートップスを選んだらくすんで見える……。40代になると、今の自分に合ったファッションを見つけるまでは苦労するかもしれません。
でも大丈夫です。まずは、今の手持ち服の色と形に注目して、老け見えしていないか客観視してみてください。その上で、この記事でご紹介した工夫をしていけば、きっとあなたにぴったりのスタイルが見つかるはずですよ。
ビューティー 新着一覧
やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...
セルフカットで切った前髪。左右のバランスを整えているうちに、どんどん短くなってしまった経験はありませんか? そこで今回...
お肌のケアが簡単にできる「パック」。毎日の夜のお手入れに取り入れている人も多いでしょう。でも「パックって毎日使ったらダ...
「難しそう……」と、日々のメイクからシェーディングを省いていませんか? 特別なテクニックが必要なイメージが強いシェーディ...
自宅でヘアケアをする際、「ヘアオイル」か「ヘアミルク」、どちらを選んだらいいか悩んでしまう人も多いでしょう。そこで今回...
ファッションのトレンドは毎年変わっていくもの。毎年同じようなコーデをしていると、時代遅れのファッションに見られてしまう...
最近、メイクやファッションでよく耳にするようになった「青みピンク」。名前の通り、少し青みがかったピンクのことを言います...
ファッションに取り入れただけで一気にトレンド感がアップする「ハンサムメイク」。同性からのウケも良くオシャレに見えると、...