デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡

コクハク編集部
更新日:2024-05-15 06:00
投稿日:2024-05-15 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと金内友弥さんに、お酒好きも思わずペロリ! 「パルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ」のレシピを教えていただきました。

甘くないチーズケーキ

 甘いものが苦手な記者は正直、デザートにはまったく食指が動かないんですよね~。ですが、このチーズケーキには超ビックリ!

 見た目は、よくある普通のベイクドチーズケーキなのに、まったく甘くないんですよ。

 食べた瞬間から口いっぱいに広がる、濃厚な風味。それを引き立てる黒こしょうの香り。さらにチーズの複雑なウマ味。

 デザートなの? おツマミなの? ギリギリのところを攻めてくる腕に脱帽です。

「パルミジャーノの塩気がいい仕事をするでしょう。甘さはグラニュー糖で調整できますよ」

 チーズの風味に負けない、強めの酒を片手に、オトナな夜を楽しもうっと。

【材料】

・クリームチーズ 200グラム
・パルミジャーノ 100グラム
・グラニュー糖 45グラム
・卵黄 1個
・生クリーム 100ミリリットル
・レモン汁 20ミリリットル
・薄力粉 15グラム
・黒こしょう粗挽き 適量
・ミント 適量

【レシピ】

(1)クリームチーズは常温に戻しておく。薄力粉はだまにならないようにふるっておく。

(2)やや大きめのボウルに、クリームチーズとグラニュー糖をすり混ぜる。よく混ざったら、卵黄、生クリームの順番で加えてなめらかになるまで混ぜる。

(3)パルミジャーノパウダーとレモン汁を加えて混ぜる。少しもったりとしてきたら、薄力粉を加えて混ぜる。

(4)テリーヌ型(100円均一ショップで購入可能)にクッキングシートを敷き、3を流し込む。

(5)170度に予熱したオーブンで35分焼く。

(6)粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。盛り付ける際に黒こしょうをかけ、ミントを添える。

本日のダンツマ達人…菊地博さん&金内友弥さん

▼菊地博さん&金内友弥さん

 ドリンク担当の菊地さんと調理担当の金内さん。タッグを組んで2年足らずだが、絶妙なコンビネーションで店を切り盛りしている。イケメン2人のアットホームな接客目当てに通うOLも多い。

▼ギョバー茅場町店

 茅場町の路地裏で17年続く立ち飲みバル。鮮度抜群の生ビールと、ビストロのような高クオリティーのフードメニューで近隣のサラリーマンから絶大な支持を得ている。赤いひさしが目印。

東京都中央区日本橋茅場町2-14-4 サンムーンNo.3ビル1階

(日刊ゲンダイ2020年10月3日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「パリパリキャベツ」今が旬! 味噌ダレで食べる春キャベツ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祐天寺のもつ焼き店「ばん」の小杉潔さんに、...
「春野菜と山菜の酢味噌和えジュレ」ほろ苦さと香りを味わう
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の居酒屋「件」の川辺輝明さんに、濃...
「鶏唐揚げ 梅しばタルタル」人気メニューを斬新アレンジ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「酒井商会」の酒井英彰さんに、...
「白インゲン豆の冷たいスープ」暑い日に食べたい冷たい前菜
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋のビストロ「スリジィエ」の山本延年さん...
「焼き筍~ふきのとう味噌&ブルーチーズ」グリルで丸ごと!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・学芸大学の居酒屋「件」の川辺輝明さんに、皮...
「ちりめんじゃこの山椒煮」旬の香りがふわ~っと鼻に抜ける
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の老舗和食店「はち巻岡田」の岡田幸造さ...
「菜の花の水餃子」春の食材のほのかな苦味がアクセントに
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神宮前の中華料理店「チャイナサーカス」の劉...
在宅ランチにマヨったら…隠しテクで絶品★納豆チャーハンを
 在宅勤務や休校の影響で、おうちでランチを作る機会も多いのではないでしょうか? 週末だけならまだしも毎日ともなると、パパ...
ぐっち夫婦 2020-05-27 14:29 フード
「サザエと新ジャガイモのサラダ~肝ソース~」後を引く食感
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・荻窪のフレンチ「Petit」の千葉良太さん...
「あさりとレタスの酒蒸し」やっぱり汁が一番おいしい!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「さかなとお酒 うぉんたな」...
「カリフラワーのスパイスフリット」家でも作れる万能ソース
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・池之端の創作ビストロ「Cise」の宮武郁弥...
「キャロットラペ」スパイスの香りが後を引くお洒落おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・神保町のバル「Bal Marrakech」...
「江戸前揚げ出し豆腐」まさかの味付けに驚くこと間違いなし
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷の居酒屋「酒井商会」の酒井英彰さんに、...
「ヘルシーカツレツ」豚肉とクレソンとグリッシーニを一緒に
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は山形・鶴岡のイタリアン「アル・ケッチァーノ」の奥...
「コチュマヨツナの味噌キャベツ」マッコリと一緒に韓国気分
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は横浜の焼肉店「そうる肉食堂 承」の三原承達さんに...
「山わさびのせ豚ロースステーキ」あくまでも中火でじっくり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は北海道・札幌の居酒屋「澤」の西澤一暢さんに、さわ...