更新日:2022-11-22 06:00
投稿日:2022-11-22 06:00
昨年11月、数量限定発売されたバスクリン「きき湯とアヒル隊長 大冒険セット」。現在、再販しているのを知っていますか?
SNSを中心に話題になり、「え、欲しい!」と思ったのですが、時すでに遅し。発見した時には完売していて、購入できなかったのです。
今年の再販で無事にゲットできたので、さっそくリポートしていきたいと思います!
SNSを中心に話題になり、「え、欲しい!」と思ったのですが、時すでに遅し。発見した時には完売していて、購入できなかったのです。
今年の再販で無事にゲットできたので、さっそくリポートしていきたいと思います!
アヒル隊長がいる人生か、いない人生か...
「どうしても欲しい!」と思っていたのは、筆者だけでなく、たくさんいらっしゃったみたい。実際、再販希望の声が募ったことが再発売につながったようです。
本来、お子様が遊ぶアイテムですが、最近では大人の癒しアイテムとして注目を集めています。
今回は、「アヒル隊長 大冒険セット」の中身がどんなものなのか、紹介していきます。
気になるセット内容ですが、アヒル隊長+専用ボートと「きき湯」3包が入っています。
アヒル隊長と専用ボートは取り外せるので、アヒル隊長単体でもお風呂に浮かべて楽しめます。
ライフスタイル 新着一覧
あなたは、“媚び”を上手に使っていますか?「媚びを売る」というと、異性の前でぶりっこをしたり、色目を使ったりと何かとマ...
およそ1ヶ月の「自粛」があったからこそ今の感染者数で収まっているのか、あるいは、実は殆ど意味なんて無かったのか……。個...
一昔前までは、女性は結婚したら家庭を守るのが当たり前でしたが、今では結婚後も仕事を続ける女性がほとんど。兼業主婦として...
Gをセクハラパワハラで訴えるか否か。現在、弁護士たちと協議を重ねているところです。つくづく、訴訟を起こすには多大な時間...
きょうは、仲良しωωにゃんたま兄弟です。
真っ黒なあんこ玉君と、白黒のタオ君、
ふたりはずっとくっつき...
米アカデミー賞4冠に輝いた韓国映画「パラサイト 半地下の家族」は、半地下に住む家族が金持ちに“パラサイト”していくスト...
日々の生活の中で、気づけばイライラしてしまっている人も多いのではないでしょうか。できることなら、小さなことで心を乱され...
潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...

富士山の麓、朝霧高原を闊歩する「ふじお」。一見、強面のルックスですが、裏腹に女性にはめっぽう弱いのです。
富士...
周りが新しいことにチャレンジし始めたり、環境が変わって進んでいると「本当に自分がこのままでいいのか」と、モヤモヤするこ...
普段より家にいる時間が増え、ストレスを感じている人も散見されます。新型コロナのニュースや対策で疲弊しがちな今、在宅時間...
ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。
ニコニコと人懐っ...
マンションを買おうと決心したものの、新築がいいのか中古がいいのか、やっぱり借り続けた方がいいのかな、と悩む人も少なくな...
きょうは富士山の麓、広大な縄張りを持つ「ふじお」。
私が猫だったら、抱かれたい男にゃんばーわん!
強く...
私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとり...
突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多...