脱・惰性ランチ!卵かけご飯をチンして「即席チャーハン」に

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2022-12-05 06:00
投稿日:2022-12-05 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《ひとり分の分量で》《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れちゃうレシピ。イロイロめんどくさいの、やめちゃいませんか?

平日の「お昼」問題、どうしてる?

 平日、自宅で過ごしていると必ずやってくるお昼問題。

 何食べよう? どこで食べよう?

 同じように悩んでいる人、結構多い気がしているのだけど、みんなどうしているのだろう?

 外食、コンビニ、ウーバーイーツ……選択肢は色々あるけれど、どれもこれも面倒な気がするし、自分の昼ごときにそんなにお金をかけていられない!

 ええい、こうなったら卵かけご飯でしのいでやる……!

 という声が聞こえてきたので、およね、立ち上がりました。

 ちょっと待ってー!

 その卵かけご飯、チンしてみませんか?

 割と本格的なチャーハンに生まれ変わらせてみせます……!

 というわけで今回は、「レンジで作る本格チャーハン」レシピのご紹介です。

卵かけご飯をチンして! 即席チャーハン

【材料】(女ひとり分)
・冷やご飯…180g
 ※冷凍ご飯の場合は電子レンジ(600W)で50秒加熱して解凍する
・卵…1個
・ハム…2枚
・長ネギ…4㎝程度

【A】
・顆粒鶏ガラスープ…小さじ1/2
・塩…少々

・ごま油…小さじ1/2
・粗びき黒こしょう…(お好みで)適量

【作り方】

1. ご飯を深めの皿に移し、卵を割り入れ、Aも入れてよく混ぜる。

※お米一粒一粒に卵液が付くようにしっかりと混ぜる

2. キッチンバサミでハムを切り入れ、長ネギも切り入れ、食べるスプーンで混ぜる。

※キッチンバサミで切れば包丁&まな板いらず。食べるスプーンで混ぜれば洗い物が減ります

3. ごま油を回しかけてさらに混ぜ、平らにならす。ラップなしで電子レンジ(600W)で2分加熱する。

4. 一度取り出してよく混ぜ、再び平らにならす。ラップなしで電子レンジ(600W)で3分加熱する。

※もうこの時点でチャーハンのいい匂いがする

5. ご飯がほぐれるように混ぜ、お好みで黒こしょうを振って完成。

即席のワカメスープを添えれば立派なランチに

 ポイントはご飯をほぐすようにしっかり混ぜること。ご飯の周りに卵液をまとわせると、レンジで作ってもしっとりパラっと仕上がります。

 平日の惰性ランチがワンランクアップ!

 卵かけご飯に飽きた日に、ぜひお試しください。

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


「キャベツのジョン」白ワインと相性良しの韓国風お好み焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、米...
「竹輪きゅうりのマヨ焼き」マヨラーが喜ぶ“ちょい凝り”テク
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、マ...
流山の“蔵カフェ” 移転前に駆け込みランチ!2022.8.28(日)
 全国の市で人口増加率6年トップを誇り、「子育てしやすい街」として話題の千葉県・流山市。  そんな流山市内を走る流鉄流...
【ココス】早起きして朝食バイキングへGO! 2022.8.27(土)
 一日の計は朝ごはんにあり! だけど、実際ちゃんと作るのは大変ですよね。寝ぼすけ&ズボラな筆者は、食べない日もしばしば。...
肉の魔術師直伝「ナポリタン“ぬき”目玉焼きのっけ」って何!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、グ...
タサン志麻さんの一品を“ものぐさ女”が挑戦 2022.8.25(木)
 8月19日放送の「沸騰ワード10」(日本テレビ系)は、伝説の家政婦ことタサン志麻さんの登場回でした。ゲストの二宮和也さ...
「ラムチョップの黒胡椒焼き」タレに漬け込んだお肉の至福!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
【食べ放題】スローブッフェで非日常体験! 2022.8.20(土)
 コロナ禍3年目の夏休みをどうお過ごしですか? 今年は行動制限もなく、帰省や旅行など楽しく過ごされている方が多いと思いま...
「ピーナツの麻辣醤和え」高級中華店の裏メニューをおうちで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
“うにのようなビヨンドとうふ”で貴族になる 2022.8.18(木)
 私事で恐縮ですが、このあいだ誕生日を迎えました。おめでとう私。ありがとう私。せっかくだから大好物のウニでもお取り寄せし...
新発売の海老肉焼売とザ★シュウマイどっち 2022.8.16(火)
 餃子好きの皆さん、こんにちは。我われの関心事といえば、8月7日に全国発売となった味の素冷凍食品の「黒豚大餃子」と「海老...
「イカの大葉炒め」簡単にパパッと作れる!本格中華おつまみ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
「あさりのネギ生姜炒め」紹興酒をちびちびやれば本場の気分
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
【ビアボール】炭酸飲料で割る自由なビール 2022.8.11(木)
 夏といえば、ビアガーデンですよね。ビールやクラフトビールはもちろん、まだ発売していない新商品を楽しめるビアガーデンもあ...
新発見!「岩下の新生姜」が飲み物だった件 2022.8.9(火)
 アラフォーですが、いちごオレが好きです。あの優しい甘さにほっこり癒されます。ピンクと白のパッケージもかわいいですよね。...
「上海だれの茹で鶏」肉質しっとり&うま味じゅわ~の幸せ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...