性交痛の原因は膣の乾燥?レスを防ぐ保湿方法【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-01-26 18:55
投稿日:2022-12-22 06:00

3. 保湿は肌だけじゃない! 膣の乾燥ケア法

 膣周りは日常的に見えない部分なので、顔と違ってケアを怠りがちになります。

 しかし、肌と同じように膣周りも老化して、乾燥や萎縮が起こります。膣ケアを積極的に取り入れ、いつまでも若々しく快適な状態を保ちましょう。

3-1. 専用のソープで洗浄する

 膣周りを洗浄する際は、専用のソープを使いましょう。

 膣周りは繊細な部位であるため、洗浄力が強すぎるソープを使うとトラブルの原因になります。専用ソープならば、安全に清潔にできます。

 洗浄後は、泡が残らないよう丁寧に流しましょう。洗い流すときは、ぬるま湯のシャワーを使うことをおすすめします。熱すぎるお湯だと乾燥の原因になるためです。

3-2. 入浴後、保湿ジェルやオイルを塗る

 膣は皮膚が非常に薄い部位なので、からだのなかで最も乾燥しやすい場所だといわれています。

 お風呂上がりに放置していると、水分が奪われて乾燥がどんどん進行してしまいます。入浴後は、なるべく早く保湿ジェルやオイルを塗るようにしましょう。

 最近は、デリケートゾーン用の保湿ジェルが数多く販売されています。

3-3. 食事に大豆製品を取り入れる

 エストロゲン減少が原因の膣乾燥対策には、食事に大豆製品を取り入れるのもいいでしょう。

 大豆イソフラボンの一種が腸内細菌によって変換されてできる「エクオール」という物質は、女性ホルモンのエストロゲンによく似ています。

 更年期でエストロゲンが減少した体内では、エクオールがエストロゲンの働きを補うといわれています。

 大豆製品は、納豆や豆腐、油揚げなど、和食中心の食生活で手軽に摂れるのでおすすめです。

4. 膣のケアで毎日を快適に!

「膣周りのお手入れなんて考えたこともなかったです」

 秋穂さんは驚いた表情をしています。

「あとは、からだのなかから潤いを与えてあげることも大切よ。食事以外にも、しっかり休養をとることやストレスをためないことも忘れないでね」

 と、えりのボスはつけ加えます。

「なんとなく触れちゃいけない気がしていましたが、大切に扱うことで女性としても高まる気がします!」

「そうそう。見えないところだからといって放置せず、顔と同じように優しくケアしてあげてね」

 えりのボスの言葉に、「今日からさっそく保湿します!」と笑顔でサロンを後にした秋穂さん。

「ええ、また気になることがあったら、サロンへいらっしゃい」

 閉じられた扉から、一瞬冷たい冬の空気が流れ込みます。外はよほど寒いのでしょう。しかし、ムスメの笑顔でえりのボスの心はあたたかい気持ちでいっぱいなのでした。

★サロン「コクハク」のオーナー えりの

 顔と口調は若いものの、年齢不詳。タヌキか妖怪の噂も囁かれる謎めいた主人だが、ココロやカラダ、健康に関する知識はズバ抜けており、何気にハイスペック。ムスメ時代に苦労してるため、自分より“後輩”の女にはしあわせになって欲しいと願っている。愛称は、えりのボス。

(漫画/腹肉ツヤ子

  ◇  ◇  ◇

<この記事の監修者>

あんしん漢方(オンラインAI漢方)薬剤師 竹田由子

 元漢方・生薬認定薬剤師。大学院で臨床薬学を専攻、日米で病院研修を受ける。病院薬剤師として10年間入院患者を担当しながら、化学療法・医薬品情報担当としても活動する。患者さんから「本音を話しやすい」と言われ関わるうちに、日常のセルフケアの大切さを痛感。転居後は薬局に勤務する傍ら、ライターとしても活動する。病院時代の上司が漢方好きで、漢方の凄さを体感し魅了され「日常の不調はまず漢方」と生活している。現在は、漢方のプロがAIを活用して自分に適した漢方薬を選びお手頃価格で自宅に郵送してくれる「あんしん漢方」でも情報発信をしている。

「あんしん漢方」を詳しく見てみる

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


寒い季節の静電気対策!服がまとわりつく原因&防ぐコツ6つ
 寒い季節になると、私たちを困らせる「静電気」。服が体にまとわりついたり、パチっと痛い思いをしたり……と、なにかとストレ...
前髪にワックスをつける時の3つのポイント&上手な使い方♪
 髪型の中でも「前髪」って、目に入ってくる場所ですよね。どうせなら、おしゃれに決めた前髪をキープしたい!と、ワックスを使...
令和の最新オルチャンメイク大公開♡ やり方&5つのポイント
 少し前に大流行した韓国の「オルチャンメイク」。真っ赤なリップに太めの平行眉で美少女を演出したのは昔の話……と思いきや、...
クラシカルもカジュアルもOK♡万能サイドゴアブーツコーデ
 肌寒い季節になってきましたね! 春夏に重宝したスニーカーやパンプスよりも、もう少し足元を暖かくおしゃれしたい気分♡とい...
一年中しっとりボディ♡ 美肌の作り方&心がけるべき生活習慣
 しっとりしていてツヤのある乾燥知らずのボディを手に入れるためには、日々のケアや生活習慣が重要なポイントになります。そこ...
ネイルあるある8選!笑いも失敗も全部“おしゃれ”に変えて♡
 多くの女性がハマっているネイル♡ そんなおしゃれの影には、誰もが体験しているあるあるネタがいっぱい! そこで今回は、ネ...
計るだけダイエットのやり方5STEP!成功させるポイント
 ダイエットにはさまざまな方法がありますが、「どんなに効果がある」と言われる方法でも辛ければ続きません。無理のないダイエ...
くせ毛を活かすアレンジ方法4選!やっかいな髪質を味方に♡
 やっかいなくせ毛。広がってしまったり、いつも同じ方向に流れてしまったりと、悩みは尽きませんよね……。でも、そんなくせ毛...
体重が増えた…太った体をすぐに戻す方法&成功させるコツ♪
「何だか体が重い……」と、久しぶりに体重計に乗ってみると、思ったよりも太っていてビックリ!なんて経験がある人もいるでしょ...
似合う髪型がわからない人必見! オーダーのポイント&注意点
 何年も同じ髪型をしていると、「そろそろ飽きてきたな」と思いながらも自分に似合う髪型が分からず、結局、同じスタイルになっ...
デリケートゾーンのニオイが気になる…おりものにも関係があった
「デリケートゾーンがなんだか臭う……」「周りにバレないかな……」そんな悩みを抱えている女性は少なくありません。デリケート...
私だけじゃない!メイク失敗あるある5選&失敗しないメイク術
 メイクが上手にできなくて、「自信がない」「もうノーメイクでいいや」と諦めていませんか? でも実は、メイク上手に見える女...
ニットが太って見える原因&細見えさせるテクニック3選♡
 寒くなってくると、ニットを着る人が増えてきます。ニットは見る人に暖かい印象を与えるだけでなく、季節に合ったファッション...
紗栄子風"ふんわりいい香りがしそう”な女を目指す3アイテム
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
男性が好きな服ってどんな服?選ぶポイント&季節別コーデ例
 男性とのデートが決まったら「どんな服を着ていこう?」と、悩む女性は多いでしょう。洋服によって彼に与える印象も変わってき...
非常時用に備えて安心♡ プチプラビューティアイテム3選!
 先月、大きな地震があった後、お風呂に溜めた水が濁っていてびっくり! ネットで調べたら、近所でマンホールから水が溢れてい...