更新日:2023-01-03 12:21
投稿日:2022-12-29 06:00
今年も残すところあと3日。1年間お世話になったKALDIで、リピートしまくった商品を5つピックアップしました。
人気商品の中から、独断と偏見で選出しました。みなさんが好きな商品も入っているかもしれませんよ!
人気商品の中から、独断と偏見で選出しました。みなさんが好きな商品も入っているかもしれませんよ!
火鍋の素
自宅で本格的な火鍋を再現できます。白湯のコクと山椒がきいていて、絶妙な辛さで食べやすいです。
火鍋の素(120g)+水300mlを煮立てて使います。野菜やお肉など具材をたくさん入れると汁気が足りないかも。たっぷり食べたい、あるいは3〜4人で楽しむなら、2袋買ったほうが無難です。
個人的に、火鍋は甘めのお芋と相性がいいと思います。インカのめざめやサツマイモを入れて甘辛くして食べるのがお薦めです。
食パンに「ぬって焼いたらカレーパン」
以前、編集Kがゴリ押ししていた「ぬって焼いたら〇〇」シリーズのカレーパン味。
乾燥マッシュポテトをカレー味に加工しているそうで、パンに塗った感触はシャリシャリしています。
香りも控えめなので、本当においしいの? と心配になりましたが、オーブンで焼くと、カレーパンに大変身!!
カリッとして、サクサク。焼きすぎて表面が焦げないように注意して。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
人気イラストレーターのナガノさんが描く「ちいかわ」と洋菓子店「ダロワイヨ」がコラボしているのを知っていますか? かわ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座のビストロ「ビストロ ヴォージュ」の佐...
最近筋トレを始めました。毎日自宅でYouTubeを見つつ、引き締まった体を夢見て頑張っています。
筋トレに必須なの...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
3月15日から期間限定で新発売されている「ハーゲンダッツ」の新シリーズ。ミニカップ クラシック洋菓子「ナポレオンパイ~...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
3月9日にサイゼリヤが“2022年春のグランドメニュー改定”を行いました。それに伴い、2021年3月に発売された「ラム...
多分に漏れず、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)」が好きな女です。秋の味覚といわれるそれらの中でも、カボチャは一年中、スー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・人形町のビストロ「ラ ブーシュリー グート...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
セブン-イレブンで、タピオカ風ドリンクが飲めることを知っていますか? Twitterから始まり、TikTokでバズった...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は千葉県・市川の和食の名店「魚料理もつ鍋 山咲き」...