ヘアだけじゃない! 小物アクセントにも「ターバン」活用法

藤田裕美 美容師・ヘアメイク
更新日:2019-10-21 11:47
投稿日:2019-05-22 06:00
 最近、街中でもよく見かけるようになったターバンやスカーフ使い。真似するにはちょっとハードルが高いと思っていませんか?でも実は簡単な上、小物に足したりヘアや首に巻いたりするだけで、あっという間にオシャレ度が上がります。便利なスカーフ・ターバンの使い方をおさらいしましょう。

バッグに巻いてアクセントに

 これは一番簡単に取り入れることができる活用法ではないでしょうか。取っ手のところにグルグル巻くのは当たり前!リボンのように結ぶだけでも一瞬で可愛くなれちゃいます。

 いつも使っているマンネリ化していたバッグが新鮮に生まれ変わりますし、ボーイッシュなリュックや肩掛けバッグに巻けば、たちまち女子力がアップ!私はその時の洋服の感じで柄や素材を変えたりしています。

ネックレス代わりに首にクルッと

 スカーフと聞いて一番最初に思い浮かぶのがこれだったりします。防寒や首の日焼け止め対策にもなるほか、シンプルなTシャツなどに合わせれば、“こなれ感”も上がること間違いなし。巻き方もいろいろ。自分好みにアレンジしましょう。

 白ドットのスカーフリボンは固結びを2回しただけです。結び目がギュッとなりすぎないことと、しっぽの部分が2つとも下を向いていることがポイントです。

 グリーンのスカーフは一度平らに首に巻きつけてからサイドで固結びを2回します。あまりきつく巻きつけず、ゆとりがある感じで巻くのがおススメです。

ヘアアレンジに

 カチューシャみたいに頭の上でキュッと結ぶだけでも可愛いですし、ポニーテールに巻き付けたり、一緒に編み込んだりと一気に華やかになるのでこの夏は是非試してみてください。

 ヘアスタイルに時間をかけたくない旅行先でも役立ちますので、必ず持っていくべきアイテムです。

 どこかにひとつプラスするだけでランクアップできそうですね。頭に巻くものは大きめのサイズ、首やバッグを飾るものならお弁当箱を包むくらいの小さいサイズを選ぶと、ちょうどいいバランスになると思います。

 今回紹介したほかにも、手首に巻いたり、ワンピースなどのベルト代わりに腰に巻くのも可愛いのでおススメです。バッグに1枚入っていると、雰囲気を変えたい時に何かと重宝します。ぜひお試しください。

藤田裕美
記事一覧
美容師・ヘアメイク
都内のサロンに勤務後フリーのヘアースタイリストに転向。メディア等のヘアーメイク、講師などの活動。2014年恵比寿にプライベートトータルビューティーサロンを設立。美容師免許保持。
http://starlier.jp/

ビューティー 新着一覧


セルフプレジャーでオキシトシン放出 私が美容をがんばるワケ
 以前、ママ友にセックスレスであると相談した時に「セックスしないとほうれい線が濃くなるよ!」と言われたことがあります。 ...
小娘よりアラフォーが似合う!アニマル柄ファッションの正解
 上手に着こなすととてもおしゃれなアニマル柄ですが、アラフォーを超えてから着こなそうとするとどうしても「おばさん感」が出...
長湯で肌がガサガサに? お風呂あがりも潤いを保つ3つの方法
 長湯をした後に肌を触ったらガサガサと乾燥している......そんな経験をしたことはありませんか? 肌にいいイメージがあ...
アイプチで“天然の二重”!? 40代「まぶたのたるみ」を解消するテク
 40代になると「まぶたのたるみ」が気になる人も増えてくるでしょう。実は、40代のまぶたのたるみにこそ「アイプチ」を試し...
汗ジミ回避!デオドラントスティック&ロールオンの効果的な使い方
 ワキガや汗の臭いが気になる時に重宝するデオドラントアイテム。いろいろな種類がある中でも特に、スティックタイプ&ロールオ...
老け見えを至急回避! 40代が実践したい口角を上げる方法5つ
 どんなに美容に力を入れていても、年齢を重ねれば抗えない変化が出てきます。その一つが、下がってしまう口角! このせいで機...
イラつくのなぜ? PMDD(月経前不快気分障害)を軽減するセルフケア
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
お金よりアイデア? 自宅で「低コスト」スペシャルケア7選
 あなたは美容にいくらお金を使っていますか? 実は低コストでも簡単に自宅でできるスペシャルケアはたくさんあるのです。 ...
“梨花シャンプー”の広告につられ購入したら 2023.3.2(木)
 40代半ば、白髪対策としてハイライトを入れています。ハイライトヘアは髪の毛をブリーチ剤で脱色させ、色素が抜けたところに...
ノーブラで外出しちまった! 周囲バレを防ぐ対処法とグッズ
 朝寝坊した日や、忙しい日々を送っている時など、ついうっかりノーブラで外出してしまったことはありませんか? 出勤中や外出...
40代の体はまだ軽くなる! 脱プチ不調・お守りアイテム3選
 アラフォーをすぎると、仕事を休むほどの不調ではなくても、なんとなくやる気が出なかったり頭が働かなかったり……と、ちょっ...
寝癖ヤバッ!ごまかす方法&防止策をマスターして優雅な朝を
 朝起きてひどい寝癖がついていると焦りますよね。ギリギリまで寝ていたら、寝癖直しに時間がかかって大ピンチに! そんなとき...
2023-02-28 06:00 ビューティー
天然パーマを直すのは無理?頑固な癖毛を扱いやすくする3TEP
 地毛がくるんとカールしてしまう天然パーマに悩んでいる人は多いのではないでしょうか? 実際に、天然パーマだと「髪の毛がま...
在宅ワークで眉毛迷子に…流行りのアイブロウアイテムに刷新
 在宅ワークで、人に合わない日々を過ごして3年弱。オシャレの手を抜いて、服や化粧品を購入する機会も減っていました。が、こ...
不安定な生理や閉経前こそ月経カップ!基本的な使い方【専門家監修】
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
世にいうおしゃれ更年期!? 去年の服が似合わない原因&5つの対処法
 衣替えをするのは大変ですが、「そうだ、これ買ったんだ!」なんて忘れていた洋服と再会することもあり、ちょっぴり楽しい時間...