既婚の女友達が漏らす旦那の愚痴!結婚は本当に墓場なのか?

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-01-24 06:00
投稿日:2023-01-24 06:00
「結婚に希望を感じない」、「結婚は人生の墓場だ」。今、未婚世代で結婚をネガティブに捉える人が増えているという。周りの既婚友人や親からパートナーの愚痴を聞いたことがある人は多いのではないだろうか。
 中には「よく耐えられるな、そんなに嫌なら別れちゃばいいのに」と思うような話もあるだろう。結婚しているからこそ、そう簡単に別れられないのは理解できるし、愚痴っていても離婚を選択しない人もたくさんいる。――結婚って、本当に地獄なのだろうか。

女子会での止まらない「旦那への愚痴」

 久しぶりに社会情勢が落ち着いてきた折に、大学時代の友人たちと会うことになった。集まるメンバーの過半数が結婚しており、子どもを持つ人も増えた。30代を迎えてからは独身者がマイノリティーだ。

 最初は酒を片手に大学時代の思い出話に花が咲く。しかし、近況報告のターンに入った時、一番最初に大きな声で「ちょっと聞いてくれる?」と口火を切ったのは、3歳の子どもを持つA子だった。

 A子は大手企業に勤めていて、パートナーより稼ぎのあるバリキャリ女子だ。すでに一軒家も購入済みだが、パートナーに対して文句が尽きないようだった。その日も子連れで飲み会に参加しており、そのことについても納得していないようだった。

「旦那は今日家にいるんだけどさ、友達とオンラインゲームを繋ぐから子どもは見れないなんて言うんだよ。私のほうは話してるだけなんだからいいでしょ、とか言われて。頭に来たから逆に連れてきたけど、本当に信じられない」とA子。

 彼女自身もパートナーも自分の意見を固く曲げないタイプのようで、日々ケンカが尽きないという。

 その話に大きく頷くB子。正社員の保育士として働いていたが、現在は子どもが生まれ、契約社員だそう。B子もマンションを購入済みだが、何度も離婚を考えたと話す。

「旦那は小さいことで私に注意してくるくせに、私が頼むことは何もやってくれないの。脱いだ靴下は裏返さないでとか、お茶は出したらしまってとか、そんなことだよ? 自分は平日も楽しく飲み会に行くし。

 私のほうが勤務時間が短いからって、家事も子育ても任せっきりでほとんどやらないから、いっそ、ひとりでいたほうが楽なんじゃないかって思っちゃう」

 保育士のB子は運良く子どもを預ける保育園を早めに見つけられた。自分が働けている環境も相まって、精神的なストレスを減らすために離婚を検討しているという。

「結婚って大変だよね」と言うしかない

 既婚者だが、子どもは持たないC子もため息をつく。アパレル店員として働くC子はいつもおしゃれで小綺麗だが、その分、自分のために使いたいお金が多いと続ける。

「そういう話聞いてると、子どもなんて持てないなって思っちゃう。うちは旦那が飲食業で勤務時間が長いし、休みも合わない。家事は積極的にしてくれないし、おまけに相手も多趣味だから金もかかる。

 それでいてお互い給料も多くないしさ、子どもなんて持ったら毎日ケンカになる気しかしない。なんでこんな甲斐性なしを選んじゃったんだか」

 そんなふうに既婚組が揃ってため息をつくのを見ていると、独身組は「結婚って大変だよね」と言うしかなくなったのだった。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ラブ 新着一覧


本命?それとも遊び? 自分の立ち位置を知るチェックリスト
 大人の恋愛は「告白」の儀式がないまま、なんとなく交際のフェーズに入っていた、ということも少なくないですよね。 「これ...
七海 2020-03-01 06:00 ラブ
思わぬ不仲の原因に…ウイルス対策で亀裂が入った夫婦仲3選
 新型コロナウイルスへの警戒が強まっている今、夫婦で対策への温度差があると、思わぬ不仲への原因ともなっているようです。 ...
並木まき 2020-03-01 06:00 ラブ
コミュ障と言われたって恋愛できる!特徴と5つの克服方法!
「私、コミュ障って言われるから恋愛なんて無理……」と諦めていませんか? でも、どんなにコミュニケーションが苦手な方でも恋...
恋バナ調査隊 2020-03-06 08:47 ラブ
プロが指南!浮気調査を依頼する前にやってはいけないNG行動
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表の筆者にとって、今回のテーマはごく当たり前のことなの...
山崎世美子 2020-02-29 06:00 ラブ
“別れても好き”と感じる原因&元彼への未練を断ち切る方法
「別れても元彼のことで頭がいっぱい......」「忘れられない……」など、辛い未練に苦しんだ経験がある女性も多いのではな...
恋バナ調査隊 2020-02-29 06:00 ラブ
#東大女子お断りサークルが物議…高学歴女子が感じる差別
 先月、「東大女子」を議題にある話題が世間を騒がせました。東京大学のサークルの中で、東大女子はサークル入部ができない「#...
ミクニシオリ 2020-02-28 06:00 ラブ
恋愛したいのにできないのはなぜ?スタートさせる4つのコツ
 女性なら誰もが「素敵な恋愛をしたい」と、願っているでしょう。しかし、実際には仕事やプライベートが忙しく、恋愛に消極的に...
恋バナ調査隊 2020-02-28 06:00 ラブ
男性と付き合う前に体を許していい?悪い?論争を考えてみる
 マッチアップ編集長伊藤です!  女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
伊藤早紀 2020-02-27 06:00 ラブ
彼氏と気まずくなったらどうすれば良い? 4つの原因&対処法
 彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
恋バナ調査隊 2020-02-26 06:00 ラブ
一生許さない! 出産時に夫がしでかしたありえない行動4選
 公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
田中絵音 2020-02-26 06:00 ラブ
試行錯誤の末に…鬼嫁に“鬼の仮面”を外させた夫の秘策3選
 妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
並木まき 2020-02-26 06:00 ラブ
モラハラ男の特徴と対処法!上手に恋愛する4つの秘訣とは?
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
恋バナ調査隊 2020-02-25 06:00 ラブ
彼氏へのマッサージで愛が深まる!メリットや疲れないコツ♡
 お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
孔井嘉乃 2020-02-25 06:00 ラブ
女性からデートに誘うのはダメ?男性心理や成功率UPの誘い方
 気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
リタ・トーコ 2020-02-24 15:01 ラブ
「セカンドしてました…」本命になれなかった貴女への金言
 私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。  同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
神崎メリ 2020-02-23 11:30 ラブ
“別れたい”と思うのはどんな時? 男女別の「5つの理由」とは
 どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
恋バナ調査隊 2020-02-23 06:00 ラブ