オートファジーダイエットって?16時間の“軽い断食”を成功させるには

コクハク編集部
更新日:2023-02-09 06:00
投稿日:2023-02-09 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 今までのダイエットじゃ痩せない…更年期太りの実態!

「20代30代のころみたいにダイエットしても痩せなくなってきました」

 今日は、ダイエットの成果がなかなかみられないという、少しぽっちゃり体型のめぐみさん(45歳女性・仮名)からの相談です。

「久しぶりに学生時代のみんなで集まろうって話になったので、あわててダイエットを始めたんです。ところが、なにをやっても痩せなくて」

 更年期に入ると体型が変わり、太りやすくなったと感じる女性は多いようです。めぐみさんもそのひとり。

「知ってます? このトシになると、水を飲んだだけでも太るんです!」

「あらま、そんなことあるわけないじゃないの」

 めぐみさんの発言に、さすがのえりのボスも驚きです。これは放ってはおけません!

2. 更年期太りにはオートファジーダイエットがおすすめ

「ところでめぐみさん、最近お通じはどう?」

「え? 便秘しやすくなりました……。なにか関係あるんですか?」

 突然、えりのボスの顔がぐいっと近づいたので、めぐみさんは思わず身構えてしまいました。

「ふむ、お肌も荒れてるわね。『オートファジーダイエット』って聞いたことある?」

「最近、雑誌やネットでよくみかけますね?」

 本題に入ったと察し、ホッとした様子のめぐみさんをちらりと見ると、えりのボスは優しくほほえみました。

更年期に太りやすくなったという人には、とくにおすすめのダイエット法よ」

 めぐみさんの顔が一瞬で明るくなります。

「詳しく教えてください!」

 更年期太りの原因のひとつに自律神経の乱れがあります。

 更年期は、腸の動きをコントロールしている自律神経が乱れやすくなり、腸内の消化や排泄が正常に機能しにくくなることで、腸内環境が悪化してしまいます。

 バランスがくずれ、汚れた腸内環境では全身の代謝もうまく行われません。腸から肝臓に向かう血液も汚れてしまうので、その解毒にエネルギーが費やされるために代謝が滞ってしまうからです。

 その結果、食べたものを脂肪としてからだにためこみやすくなり、太りやすいからだになってしまいます。さらに、腸内環境が悪いと食欲増進につながるともいわれています。

 更年期に太りやすくなる理由はほかにも、加齢そのものによる代謝機能の低下や、脂肪燃焼に関係する女性ホルモンの低下なども考えられます。

オートファジーダイエットで空腹時間に胃腸を休めて腸内を整えることで、更年期に低下しがちな代謝を促すの」

「どうして胃腸が休まると腸内環境がよくなるんですか?」

「胃腸は、毎回とる食事の消化に追われ続けると消化機能が疲弊して弱まってしまうことがあるの。消化機能が低下すると、食事に含まれる添加物や老廃物が腸内にたまってしまうのよ。そうなれば腸内環境が悪くなるのは想像できるでしょう」

「空腹時間に胃腸を休ませて消化機能を回復させれば、腸内環境が整います。キレイな血液であれば代謝もスムーズだから、脂肪をためこむことがないんですね!」

 その通り、とえりのボスはうなずきます。

「腸内がキレイだと、便秘解消にもなるしお肌にもいいわよ」

 先ほどのえりのボスの質問の意味がようやくここでわかりました。

 さらに、腸内環境が整うことのメリットはそれだけではありません。ダイエットに有効な善玉菌も豊富になるので、より痩せ体質が目指せるのです。

「それにオートファジーには、老化した細胞を若返らせて低下した基礎代謝を回復させる効果もあるの。だから年齢を重ねた更年期のダイエットには最適!」

「なるほど! メカニズムはよくわかりました。それで、どんなことをするんですか?」

16時間の軽い断食をするの」

「ええ、断食ですか? 16時間も? あの、つらいのはちょっと……」

 さっきまでキラキラ輝いていためぐみさんの顔が一気に曇ります。

「じゃあめぐみさん、今朝なに食べた?」

「え、今日は朝バタバタしてたので朝食をとる時間はありませんでした」

「昨日の夕飯は19時ごろかしら? 今は10時すぎだから……」

「あ! もうすぐで最後の食事から16時間です」

「ね、意外に簡単でしょう」

 えりのボスは小さくウインクしました。

「それに、断食時間外の8時間は基本的になにを食べてもいいの。難しいカロリー計算や食事の内容を考える煩わしさがないのも続けやすい理由ね」

 オートファジーダイエットでは、「空腹の16時間」をどの時間帯に調整してもいいとされています。

 就寝時間を断食時間に充てられるため、朝食べる習慣がない人や、夜寝る時間が早い人は比較的無理なく始められるでしょう。

 また、朝食を遅めに、夕食を早めにとれば、三食食べることも可能なので、断食に抵抗がある方でも気軽にチャレンジできます。

 自身の生活スタイルやストレスのかからない方法で計画を立てることができるのもメリットといえますね。

「ただし、断食中は水分補給を忘れずにね」

 えりのボスは、こうつけ加えます。

 オートファジーダイエット中は、新陳代謝が活発になることで、たまった老廃物がからだの外に排出されやすい状態に。老廃物が尿や汗として排出されると、水分が体内から失われやすくなるため、いつもより多めに摂らないと水分不足になりやすいのです。

 個人差はありますが、できれば「1日2Lの水分補給」を目安とし、こまめに水を飲みましょう。水分補給が多すぎても少なすぎても、貧血やめまいなどの体調不良を起こしてしまうので、自分に合った適度な量で水分補給をしてくださいね。

 ここで大切なのは、オートファジーダイエットでは空腹の我慢が目的ではないということ。胃腸や肝臓を休ませたり、血液の状態を改善させたり、細胞の生まれ変わりを促したりすることが目的なのです。

 そのため、食べない時間を無理なくつくることを心がけましょう。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


今すぐできる糖質対策!【専門家監修】意外と知らない糖質のキと摂取法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ちょっとの油断で眉頭が大惨事に…こっそり笑われてるかも!? 眉メイク3選
 眉メイクは自由自在に雰囲気を変えることができる一方で、一歩間違えるとせっかくのメイクが台無しになってしまいますよね。 ...
うっわ…どこまでOK?男性がつけるアクセサリー“ありorなし”の境界線
 女性にとっては、おしゃれに欠かせないアクセサリーですが、男性がつけると賛否両論あるようです。やはりチャラいイメージを持...
不安定な「40代秋肌」は洗顔を見直す!美容家激推し“裏ワザ”グッズ3選
 夏から秋へと季節が変わる今は、40代の肌はどうしても不安定になりやすいもの。部分的に脂っぽかったり毛穴が気になったり、...
デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた
「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい...
最近“老けて見える”と嘆く40代女性! 避けたいNG眉色と若見えのコツ
「メイクをしたのになぜかげっそりして見える」「最近なんだか老けた?」と感じているアラフォー女性の皆さん。もしかしたらその...
来年の夏までさようなら「サンダルを長持ちさせる」保管前のお手入れ方法
 夏に大活躍したサンダルですが、しっかりお手入れしておかないとすぐにダメになりますよね……。今回は、「来年の夏も綺麗にお...
ムダ毛処理は義務ですか? 毛を剃らない理由から考える“疲れない”美意識
 近年は、性別や働き方、美の基準など、あらゆる価値観が新しくなり、多様化した時代になっていますよね。中でも注目したいのが...
天然ヘアカラー剤「ヘナ染め」の末路は? 知っておくべきデメリット5つ
 おしゃれのためのヘアカラーと必要に迫られてする白髪染め、どちらもアラフォーにはおなじみです。こんなに続けて髪が傷まない...
U-2200円!美容家も納得の香りグッズ3選、おセンチ&悩める秋の夜長に
 夏が終わって秋が訪れると「秋の夜長」を楽しむ人もいる一方で、なんとなく心細い気持ちになって、くよくよと悩んでしまうとい...
台風による体調不良、気象病かも!?【専門家監修】すぐに試せる対処法
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
時間1分ください!唇ぷっくり血色リップは「6V」チョイ塗りから3工程
 リップメイクは、唇に色がついて「血色感」さえあればいい、と思っていませんか? それで十分といえば十分でもありますが、短...
お疲れ頭皮&髪にオレンジシャンプーがグッジョブ 時短美容家が惚れた2品
「オレンジシャンプー」って、聞いたことはありますか?  文字どおり柑橘の「オレンジ」にまつわる成分を使っていて、洗い心...
Amazonで酷評の✩1.9「毛穴ステルス隔離棒」で40女の肌に奇跡が…!
 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口...
薄い・強すぎ・不揃い!20代が見たアラフォーの「残念な眉毛3選」
 いよいよ秋ですね〜。この時期、アラフォー世代の眉毛メイクには注意が必要です。  というのも年齢を重ねるごとにメイ...
40代女が眉毛パーマ初体験!細くなった眉毛をどうにかした話
 以前、眉毛迷子を解決するべく流行りのアイブロウアイテムに刷新した話を書きました。  購入したアイテムのおかげで、...