夫婦だってあくまで他人 「過度な束縛」は人権侵害だと思う

豆木メイ フリーライター
更新日:2023-03-21 06:00
投稿日:2023-03-21 06:00

束縛しても意味がない

 実際に昔の同僚から、こんな話を聞いたことがあります。

 妻からもらうお小遣いが少なくて、とてもじゃないけれどやっていけないので、会社からの給料を別口座に分けて振り込んでもらって自由に使っているそうです。
 
 男性は家族のために働いているのに、遊びのためのお金を全く持たせてもらえないって、ちょっと暴力的過ぎませんか?

 他には「妻にスマホを隅から隅まで見られるので、格安スマホを契約した人」も知っています。その人は不倫していたので、不倫相手との連絡用として使っていました。

 このように束縛が激しいと、どこか抜け道はないか? と良からぬ方へと考えが至ってしまいます。

 夜遊びも、不倫も、束縛されてもやる人はどんな手段を使ってもやりますし、束縛はあまり意味がないのです。

相手の自由を奪ってはいけない

 そもそも束縛をしてしまう理由って、一体何なのでしょうか?

 人それぞれだとは思いますが、ひとつ考えられるのは、自分の存在価値を相手の中に見出しているからなのでは? と推測します。

 夫と結婚している自分、妻である自分のポジションしかないと思っている人が束縛してしまうのではないでしょうか。

 そうではなくて、夫婦だって元は赤の他人ですから、お互いが自分の足でしっかりと立って精神的に自立するべきです。

 束縛をし過ぎるのは、相手から自由を奪うこと。

《結婚しているから》といった理由で、相手の自由を搾取するのは人権侵害では? とさえ思うのです。

人としての成長が良い関係を作る

 結婚しても、お互いが立ち入らないそれぞれの人間関係があって良いと思います。

 お互いについて何でも把握しておきたい関係は、新婚の時は成立するかもしれませんが、結婚生活が長くなるにつれて窮屈になってくるものです。

 それより、お互いがそれぞれのコミュニティに属して色んな価値観に触れられる方が、より健全で、夫婦としての密度が増すと思います。

 外から持ち込んだ価値観や考え方を、自分たちでアレンジして家庭を作っていく方が楽しそうではないでしょうか?

 いつも夫婦2人でべったりしているのも素敵かもしれませんが、関係性に伸びしろを感じませんし、つまらないですよね。

 これは何も、「結婚しても無理して飲みに行くべき」とか「友達との関係を継続すべき」というものではなくて、自分がしたいと思ったことや行きたい場所へ《結婚しているから》と、諦めるべきではないと思うのです。

 自分のやりたいことには、許される範囲で時間とお金を使うべき!

 相手を束縛する前に、自分が魅力的な人間になる努力をした方が、結果的には円満な家庭を築けるのではないかと筆者は考えます。

豆木メイ
記事一覧
フリーライター
アラフォー2児の母。2人目の子供を出産後からセックスレスになる。各SNSでセックスレスのつらさについて発信したところ多くの方から反響をいただく。5年後離婚するために経済的自立を目指して奮闘中。趣味は飲酒。
XInstagramnoteYoutube

関連キーワード

ラブ 新着一覧


婚活疲れのオトナ女子に告ぐ!「第3の縁」気が付いていますか
 甘美な欲望に貪欲かつ忠実なオトナ女子に、オススメの作品を紹介する「コクハク」発のBOOKレビュー。今回は婚活疲れでヘト...
内埜さくら 2021-06-29 06:00 ラブ
恋愛で傷つくのが怖い…そう感じる5つの原因&脱出方法は?
 恋愛がしたくても「傷つくのが怖い」という理由で、恋愛から遠ざかっている人が少なくありません。でも、「このままだと、いつ...
恋バナ調査隊 2021-06-28 06:00 ラブ
人生なんとなく不安症候群!?漠然とした不安を払拭するには
 劇的な不幸が襲ってきたわけではないけれど、ずーっと漠然とした不安が目の前にずっとある。そんな「人生なんとなく不安症候群...
七味さや 2021-06-28 06:00 ラブ
“オカン化”してない?彼から恋愛対象外にされる理由&対処法
 恋愛中の女性がやってしまいがちなのが、彼氏にあれこれ世話を焼いて「オカン化」してしまうこと。一見、オカンのように慕って...
恋バナ調査隊 2021-06-27 06:00 ラブ
どうして?自宅に招いた途端に音信不通になった彼に悩む女性
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2021-06-26 06:46 ラブ
別れ話をしなくちゃダメ?男性が突然連絡を絶った意外な理由
「冷酷と激情のあいだvol.44〜女性編〜」では、自宅に招いた途端に音信不通になった恋人に対して戸惑う女性・Hさんの叫び...
並木まき 2021-06-26 06:28 ラブ
純粋さが胸を打つ♡ バカップルの天然すぎる爆笑LINE5選!
 他人のカップルのLINEを覗く機会って、少ないですよね。今回は、そんなLINEの内容を偶然知ってしまった友人が思わずシ...
別れ話を切り出された…対応を誤ると“悪夢”は突然やってくる
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。彼との関係がしっくりといかない……倦怠期? 嫌われた? と薄々気づいていなが...
山崎世美子 2021-06-26 06:14 ラブ
男性のヒゲから読み解く深層心理&性格♡ 彼はどのタイプ?
 あなたは、男性のヒゲが好きですか?「ヒゲは不潔なイメージがあるから苦手」という人や「ヒゲの生えている男性のほうがワイル...
恋バナ調査隊 2021-06-25 06:00 ラブ
“体の相性”が良いってどういうこと? 判断する5つのポイント
 女友達と赤裸々に恋愛トークをしている時、彼氏との“体の相性”について話すこともあるのではないでしょうか? でも、中には...
恋バナ調査隊 2021-06-25 06:00 ラブ
積極的だと逆効果? “恋愛やりすぎアプローチ”7選&注意点
 女性から男性にアプローチするのは、とても勇気がいること。本気だからこそ「絶対に彼を振り向かせたい!」と、意気込んでいる...
恋バナ調査隊 2021-06-24 06:00 ラブ
元カレと比べてない?彼氏ができない人の残念な思考パターン
 近ごろ出会った男性とデートをしてもいまいちピンと来ない——。自分の感覚を信じるのはすごくいいことなんですが、歴代彼氏や...
若林杏樹 2021-06-23 06:00 ラブ
デートを断られた…脈ありor脈なしを見極めるポイント&対策
 女性からデートに誘うのは、とても勇気がいること。思い切って誘ったのにも関わらず、あっさりと断られてしまったら、多くの人...
恋バナ調査隊 2021-06-23 06:00 ラブ
嫌われるかも…彼氏がドン引きした彼女の行動エピソード8選!
 あなたは、彼氏がドン引きするような行動を無意識にしていませんか? 彼氏との付き合いが長くなればなるほど、素が出てきてし...
恋バナ調査隊 2021-06-22 06:00 ラブ
“素朴女子”はなぜモテる?特徴&男性が結婚相手に選ぶ理由
 かっこいい男性の結婚相手を見て、「なんであの素朴な子が!?」って思ったことはありませんか? 実は、男性の多くは「素朴女...
恋バナ調査隊 2021-06-21 06:00 ラブ
情に引っ張られすぎてつらい…別れるべきか否かの“判断基準”
 長年連れ添ったパートナーには情が芽生えますよね。そしてその情に引っ張られ、別れるべきかどうかわからなくなることも。一体...
七味さや 2021-06-21 06:00 ラブ