更新日:2023-04-22 06:00
投稿日:2023-04-22 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
どんなに体を重ねても…
結婚5年目を迎えている直美さん(仮名)は、現在37歳。夫のジュンイチさん(仮名)は3歳年上で40歳です。ふたりの間には子どもはおらず、夫婦ともにフルタイムで共働きをしています。
「夫との間に新婚当時に一度子どもができましたが、残念ながら流産してしまいました。それから子作りはしていません。
ただ夫婦ともにレスにならないように努力を重ねてきたので、今でも週に1度は夜の営みがあります。
でも……実を言うと、夫との体の相性はサイアク。どんなに体を重ねても良くなることはなく、むしろ夫の体に対して私の嫌悪感が増しています」
楽観視していた“体の相性”
交際1年を経て結婚したという直美さん。結婚を決めたときに、体の相性が悪いことが気にならなかったわけではないそうですが「まぁ、そのうちに慣れるかな」と楽観視していたとのこと。しかし結婚してから、自分でも思っていた以上に夫との営みが苦痛になってきたと話します。
「私は、夫婦の義務として仕方がないから応じているっていうのが本音です。夫はこのことを、そこまで問題視していないみたいですね。
以前に私から、“真面目な話がある”と前置きしたうえでこの問題を伝えたのですが『そっか〜。俺のテクニック不足かなぁ』なんて言うだけで、まったく真剣に取り合ってくれませんでした。
年齢的なものもあるかもしれないけれど、ここ1年で夫への嫌悪感がどんどん増していて、今では同じ寝室で寝るのも苦痛。隣に夫がいると思うだけでウンザリするし、正直なことを言ってしまうと、もう離婚したいんです」
ラブ 新着一覧
いつもとは違う夫の態度に「私、怒らせるようなことしたかなぁ」と悩む妻は多いものです。これといった喧嘩はしていないものの...
大好きな彼にドキドキしている時って、本当に幸せですよね。「この気持ちが永遠に続きそう!」なんて思ってしまうのが乙女心で...
独身の女性はよく「いい男はみんな結婚しちゃって……」と嘆きます。そういう女性が求める「いい男」の条件は、背が高い、顔立...
イケメンは国宝、天然記念物。イケメンからのLINEは、たとえ目の前にそのイケメンがいるわけでもなくとも胸が高なるのが女...
男性が結婚相手に求める条件で、この数年で最も変わったものはなんだと思いますか?
それは「自立した女性」です。「...
こうして志穂さんは引っ越し、就職活動を始め、小さな広告代理店にコピーライターの職を得ました。何が何だかわからないままに...
「半年付き合ってきたけど、なんだか最初に思っていた人とはだいぶ中身が違った……でもせっかくスペックが高い人と付き合えたの...
連日30℃を超える夏の暑さは憂うつですが、それでも夏にしかできないことは盛りだくさん。せっかくだから、楽しみたいですよ...
男女問わず恋愛においてよく発言されているセリフが「内面を見て好きになってほしい」というお言葉。
はい、おっしゃ...
だんだんと過ごしやすい夜が増えてきましたね。こういう時期が、一番「今日はお持ち帰られたい……」という気持ちになっちゃう...
「恋愛なんて所詮はキラキラしてる女子の特権。地味で冴えない私にはそんな贅沢は起こらない……」
「自分はいわゆる女を...
「男女の友情は成立するのか否か?」というテーマについて、誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、なぜだか...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第12回は、女性からのアプローチについて。30歳を超えると明らかにマーケットが変わ...
大人の恋愛で避けて通れないのが「体の相性」。こればっかりは試してみないと分からない。と思う方も多いと思うのですが、でも...
「覚悟はしてたけど、やっぱり彼と別れることに。胸が痛くてたまらない」「何度経験しても別れには慣れない。あんなに好きな人は...
ついに国の統計でも夫が11歳以上年下という夫婦の比率が0.8%に達し、どんどん1%に近づいています(厚労省「人口動態調...