万年腰痛、諦めるな!苦痛から解き放たれるセルフケア3選【専門家監修】

コクハク編集部
更新日:2023-05-25 06:00
投稿日:2023-05-25 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 万年腰痛…長引く痛みで気持ちも不安定に?

 今回のご相談はまさみさん(45歳女性・仮名)から。

「もう、3カ月近く腰痛が続いていて……。痛いと仕事に集中できないし、からだを動かすともっと痛くなるんじゃないかと、怖くて仕方ないんです」

 暗い表情でそうつぶやいたまさみさん。今も痛みが気になっているようで、なんだか不安そうです。

「腰痛ってつらいわよね。私も実は、腰痛持ちなのよ。痛みが長引くと、不安になるわよね」

 まさみさんは、今にも泣き出しそうな表情です。

「病院で診てもらっても、腰に異常は見当たらないそうで。でも、時々すごく痛くなるんです。出かけるのも憂鬱で、痛みのことばかり考えてしまうし、本当につらくて」

「ひょっとすると、痛みの『負の連鎖』が起きているのかもしれないわ」

「負の連鎖ですか?」

「ええ。痛みが長引くと、悪循環でさらに痛みを強く感じる場合があるの。ストレスや痛みへの不安から痛みが増幅したように感じたり、痛みを感じる神経細胞が敏感になってしまったりするのが、原因といわれているわ

「この腰痛、治らないんでしょうか……」

「大丈夫よ、ちゃんと対処法はあるから。できることから、始めてみましょう」

 真剣に聞き入っているまさみさん。これは放っておけません!

2. 万年腰痛の原因はさまざま

「慢性的に腰痛が続いている場合、さまざまな原因が考えられるの。たとえば、悪い姿勢を続けていたり、疲労が蓄積していたり。運動不足による筋力低下や肥満などが腰痛に関与していることもあるわ」

 えりのボスの説明を、まさみさんはうなずきながら聞いています。

「病気が原因で腰に痛みが出てしまうケースもあるの。たとえば、脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、骨粗しょう症。だから、腰痛で不安な場合は、まずは整形外科で診てもらうのがおすすめよ」

「わかりました。痛みの『負の連鎖』についても、詳しく教えてくれますか?」

「ええ。脳には痛みを和らげる働きが備わっているのだけれど、長引く痛みでストレスや不安感に長期間さらされ続けると、痛みを和らげる仕組みが働きにくくなってしまうの。これがいわゆる、痛みの 『負の連鎖』ね

 本来、痛みが脳に伝わると脳からドパミンという神経伝達物質が分泌されて、痛みの信号が脳に伝わりにくくなります。

 しかし、「いつまでも痛みが治らない」「治療しているのに全然よくならない」などの不安やストレスを抱えていると、ドパミンが放出されにくい状態になるといわれています。

「万年腰痛の悪循環を断ちたい人におすすめのセルフケアも、紹介するわね」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
これぞ究極の時短!面倒な美容も10秒で終わるミストコスメ3選
 夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...
大胸さん必見!胸を小さく見せる洋服の選び方6つのポイント
 胸に関するコンプレックスは人それぞれ。「貧乳をどうにかしたい!」と悩む女性もいれば、「胸をどうにか小さく見せたい!」と...
すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡...
女性にプレゼントならこれ♡ 王道ビューティーギフト&選び方
 誕生日やちょっとしたお礼、お祝いなどで、女性へプレゼントを送る機会って意外と多いもの。中でも、人気なのが「ビューティー...
体型カバーコーデで簡単痩せ見え効果♡ 着こなしの8つのコツ
 女性であれば誰もが、実際のスタイルよりも華奢に見せたいと思っているはず。そこで今回は、痩せ見えする体型カバーコーデの8...
実録!1カ月で-3kg♡ ダイエット成功のコツは「2つ」だった
 まもなく夏本番。夏といえば脚や腕を出したり、水着を着たりとボディの露出が自然に増える時期。気になるのは、身体についた無...
コンシーラーで腕や足のあざを綺麗に♪ 色別隠し方&アイテム
 顔や手足など、洋服などで隠せない部分にあざができると、とても困りますよね。メイクで隠そうと思っても、あざによって色や濃...
たぷたぷ二の腕は細見えトップス&アイテムで解決♡ 選ぶコツ
 いつの間にかたくましく育った二の腕……振袖のように垂れ下がるお肉に悩む人は多いですよね。着られる洋服の種類も限られてき...
雨の日もおしゃれに♡ コーデのポイント&避けるべきアイテム
 雨の日が続くと、どうしても気分が落ち込んでしまいがち。「お気に入りの服を汚したくない」と思いつつも、できることなら「雨...
アイメイクよれを防いでマスク美人に♡ キープする3つのコツ
 ふと鏡を見たときに「アイメイクがよれて、汚くなっている……」と、がっかりしたことはありませんか? 目は印象を左右すると...
おうちで頭皮マッサージ♪ おすすめ美容アイテムでたるみ予防
 以前から美容院でのヘッドマッサージが大好きでしたが、コロナ禍ということもあって、頻度が減っていました。でも、美容のため...
タイ・韓国・中国・台湾…来季ブーム“アジアンコスメ”の魅力
 みなさんは、今、人気急上昇中の「アジアンコスメ」をもう使っていますか? アジアンコスメの代表といえば、タイ、韓国、中国...