ソース飽きた!チャチャっとごま油香る「炒めない」けど海鮮塩焼きそば

およね 爆速レシピクリエイター
更新日:2023-06-14 13:19
投稿日:2023-05-22 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れるレシピ。今回は、在宅ワークの合間でも作れちゃう「レンジで作る海鮮塩焼きそば」をご紹介します!

スマホでサレ妻の漫画を読んでいたら昼が過ぎてました

ソース味に飽きたら塩焼きそば!(写真:およね、以下同/無断転載禁止)
ソース味に飽きたら塩焼きそば!(写真:およね、以下同/無断転載禁止)

ふと時計を見ると13時を過ぎている。

どおりで腹が減っているわけだ。

仕事に没頭していたと言えれば良かったが……仕事で時が経つのを忘れたりはしない。

インスタで「不倫夫へ妻の逆襲」漫画を読みふけっていたのだ。

なんら生産性のない時間を消費したあとに生まれる、言いようのない罪悪感。

絶対に、絶対にこのあとの時間は仕事で結果を出すと誓う。

その前に急いで何か食べたい。

ここからの時間、ちゃんと仕事に集中できる何かを。

冷蔵庫には「焼きそば麺」が入っている。

でも……

「飽きてる」。

そう言えば昨日も、そして一昨日もソース焼きそばを食べたのだ。

もはや食べずとも脳内で味が再生できる。

ここらで味変をしなければ、私、ソースのこと嫌いになりそう。

だから今日は【塩焼きそば】を作ります。

ごま油香る! レンジで海鮮塩焼きそば

【材料】(女ひとり分)
・焼きそば麺…1袋
・冷凍シーフードミックス…80g
・ニラ…2本(10g)
・もやし…40g

【A】
・水…小さじ1
・しょうゆ…小さじ1
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1
・ごま油…小さじ1
・にんにくチューブ…0.5cm分
・しょうがチューブ…0.5cm分

(お好みで)
レモン(くし形切り)、ブラックペッパー…各適量

【作り方】

1. 耐熱皿に凍ったままのシーフードミックスを入れ、ラップなしで電子レンジ(600W)で1分加熱する。

2. 皿を取り出し、シーフードから出た水分をキッチンペーパーで吸い取る。

3. 皿に焼きそば麺を入れ、Aをまわしかける。ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。

4. ラップをはずし、麺をほぐす。もやし、ニラを加え、よく混ぜる。

※ニラはキッチンばさみでカットする。

5. 再びラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。

6. お好みでレモンを絞り、ブラックペッパーをふって完成!

食べ飽きないすっきり塩味は、暑い日にもおすすめ!

レモンをキュッと絞るとさわやか~
レモンをキュッと絞るとさわやか~

こってり濃厚なソース味とはまた違う、焼きそばの新しい表情。

すっきりしてるけど物足りなくはない。

ちゃんと味わい深い。

うん、胃も心も満たされた。

さて、仕事前に、ちょっと昼寝してきます。

  ◇  ◇  ◇

 次回はサッポ「ロ一番(袋)をレンジで調理!ヘルシーに魔改造した豆乳冷やし麺」をご紹介します!

およね
記事一覧
爆速レシピクリエイター
奇想天外な調理法と笑える動画で注目されるレシピクリエイター。仕事と育児の両立に挫折した挙句、35歳で夫の失業を経験→どん底から這い上がるべく翻弄する2児の母でもある。SNSは開設半年で総フォロワー20万人超、レシピ本の出版決定!(2023年1月予定)

InstagramVoicyYouTubeTikTokX

関連キーワード

フード 新着一覧


ドクダミの代わりに干し納豆でもOK「ドクダミの根と干し肉の炒め」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、本場貴州...
ワインもここまで本格派!? 「RAMEN MATSUI」で五臓六腑に沁みる2杯を
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-06-05 11:12 フード
キモは塩水2.5%!禁断症状が出るくらいうまいすりごま海苔もやしナムル
 男は裏切っても、もやしは裏切らない。そう信じてやまないアラフィフ女です。今宵も(!)晩酌のお供は「もやしナムル」。 ...
中国・貴州省の豆豉を日本の納豆で作った!「干し納豆炒め」でカンパーイ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新小岩の「貴州火鍋」の林敏さんに、納豆好き...
追いスパイス不可避! 「ペヤング スパイスカレーやきそば」は思ったよりフツーのカレーだった
 5月20日、まるか食品からみんな大好きペヤングシリーズの新商品が発売されました。その名も「ペヤング スパイスカレーやき...
ちょい面倒でも高野豆腐は必須!「高野豆腐の揚げ浸しと牛肉の治部煮」
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
“366日”休肝日ナシでも悪酔いせず!鉄板の2日酔い対策~ワインプロ実践
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-22 06:00 フード
600円は高い?安い?実力派ジェラートを実食「1つだけ」気になったこと
 5月だというのに東京は24度…。ぽかぽか陽気の日はアイスが欲しくなりますよね。東京・阿佐ヶ谷に“行列のできるジェラート...
【ルポ】「ファミチキ おむすび」完食→無性にファミチキ食べたくなる謎
 ファミリーマートから新おむすびが爆誕しました!  その名も「サンドおむすび ファミチキ」。そう、みんな大好きファ...
デザート? ツマミ?絶妙なパルミジャーノが香るオトナのチーズケーキ♡
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・茅場町の「ギョバー茅場町店」の菊地博さんと...
下茹で2分、煮込み2分!「鶏レバーの甘辛煮」は火入れが命
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「牛肉割烹 汐華」の五味誠治さんに、...
値上げ前に買う【ワインプロ選】地上最強1000円台チリ産赤ワインはコレ
 フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。ワイン好きが高じて猛勉強の末、ワインエキスパートと世界共通のワインの国際資格である「...
市野瀬瞳 2024-05-08 06:00 フード
BBQに憧れる40女、ほりにしコラボの日清焼そばU.F.O.に焦げ野菜をIN
 はい、GWも終わりましたね。なんですか、世間では10連休取れた方もいらっしゃるとか? 羨ましい限りですなあ。うん、普通...
コリコリじゃなくてムニュ!?「ピーマン砂肝炒め」は火加減がキモ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・富士見ヶ丘の「HONGKONG DININ...
レモンの風味が初夏にピッタリ「ヤム・プラームック」でビールをグビリ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「オールドタイランド」のウィラサック...
【新宿参戦】評判の餃子食べ放題&のみほ!40女達は2時間で何個平らげた
 今月からコクハク編集部に新しい仲間が増えました。記念すべき第1回作戦会議の場は、東京・新宿西口のネオン街。 「いい企...