更新日:2023-08-04 06:00
投稿日:2023-08-04 06:00
男性の中には粘着質な性格で、別れ方に気をつけないとストーカーに豹変しそうな人がいますよね……。気持ちは冷めているのに、別れた後が怖くてなかなか言い出せないと悩んでいる人も多いでしょう。
今回は付き合う前に粘着質な男性かどうかを見抜く方法や、ストーカー化させない別れ方のコツなどをご紹介します。
今回は付き合う前に粘着質な男性かどうかを見抜く方法や、ストーカー化させない別れ方のコツなどをご紹介します。
付き合う前にしっかりチェック! 粘着質な男の見抜き方
まずは、付き合う前に男性が粘着質な人かどうかを見抜く方法から見ていきましょう。
1. 負けず嫌い
普段から負けず嫌いな男性は、粘着質な可能性があります。自分が振られる現実を受け入れられないため、なんとしても現実を自分でコントロールしようとして、執着してしまうのです。
2. ナルシスト
ナルシストな男性は、自分の素晴らしさに酔いしれているため、相手も当然自分を好きだと思い込んでいるふしがあります。
そのため、自分はまだ好きなのに彼女の気持ちが離れていく現状を理解できず、なかなか別れさせてくれない状況が続きます。
3. 自己中心的
自己中心的な考え方をして、あまり他人への思いやりを感じない性格の人も粘着質な男かもしれません。自分中心に世界が回っているので、彼女から一方的に別れを切り出されるとストーカーになる可能性があります。
4. こだわりが強い
こだわりが強い男性も、粘着質な性格の傾向があるといえるでしょう。「こうでなくてはならない」という自分の考えに縛られ、予想外の事態に対処できないのです。
また過去の幸せだった時期に異常にこだわり、無理矢理にでもその頃に戻ろうとしてストーカー化してしまうのかもしれませんね。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
不倫はなるべくなら避けたいもの。
でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」
2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...
何人かいる女性のうちの一人だと分かっていても、どうしても諦められない恋もあります。自分では彼への愛を止めることができな...
彼氏が年下だと、「本当に私のこと好きなのかな……」「若い女の子に気移りしないか心配」など、不安な気持ちでいっぱいになっ...
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、婚活女性や結婚したいけど婚活に踏み切れない女性...
例年の恐怖であるインフルエンザだけでなく、新型コロナウィルスも脅威となっている今は、しっかりとした感染症対策が求められ...
あなたは過去に彼氏に浮気された経験はありますか? 一度でもそのような経験があると、恋愛に奥手になってしまうもの。トラウ...
「性欲が強いか弱いかは、付き合ってみないと分からない」と、そんな風に思っていませんか?実は性欲が強い男女には、共通した特...
「自分の顔のここが許せない!」――。誰しも、自分の容姿に対して一つや二つ、コンプレックスや不満を抱いている箇所は持ってい...
スマホを開くたびに目に入る「不倫」をテーマにしたレディコミの広告。世の中の多くの人が、それらの問題に悩んでいるというこ...
身長差のバランスが取れたカップルは、まわりから見てもとてもスタイリッシュに映るため、憧れの気持ちを抱く方も多いでしょう...
雑談が致命的につまらない夫との会話では、ストレスを感じる妻も少なくないみたいです。それをきっかけに、夫婦のコミュニケー...