ユリ好きな花屋もなんじゃこりゃ!香り・デカい・花粉を克服した新種たち

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-06-28 06:00
投稿日:2023-06-28 06:00

摩訶不思議案件「ミミテール」

 八重咲きにもほどがあるだろ!? 的な「ミミテール」。ユリに見えない!? でも、よ~く見ると確かにユリの花びらでございます。日本ではまだ1軒のみで作られる希少品種で、おとぎ話に出てくる動物のシッポかな~、なんて思っていたら、育種なさった方が飼っているニャンコ「ミミちゃん」のシッポでございました。

 リアルに生きてましたわw、ミミちゃん。

 香りも花粉もNO! インパクト抜群! それでいてサイズも大きすぎず、使いやすさも抜群! ユニークにもほどがあるスタイルに「なんじゃこりゃ」と思わず笑いながら会社様のエントランスに生け込んだところ、ご覧になった社員さんたちから早速、「ミミテール面白すぎ」とお買い求めのお問合せが……!

もしも花粉がついてしまったら…

 もちろん、従来のユリにも「やっぱりオシベとメシベがチャームポイントだからね」という根強いファンがたくさんいます。たとえば、「カサブランカ」。それはどうしたって花粉問題は付いて回りますわよ。

 もし衣服などについてしまった場合、慌てて花粉を手で強く払いのけたり、水でこすり洗いするのはNG。花粉は昆虫の力を借りて受粉するため、強い粘着力の脂質やタンパク質が多く含まれています。速やかに乾いたハケや一重の布で優しく払う、あるいは粘着式テープで花粉を取り除くのがおすすめです。

 掃除機で擦らないように吸い込むのもアリ。見えなくなる程度に花粉を除去した後、濡らさずに天日干しすると、紫外線が色を薄くしてくれるので多少有効です。

 ただし長時間の直射日光は布の色褪せの原因にもなりかねないので、気をつけてくださいませね。

 邪気を祓う力が強いといわれるユリは、運気アップだけでなく恋愛成就の花。溢れるユリの優しいオーラがアナタの幸せを守ってくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


この縄張りは渡さにゃい! 仁義なき“にゃんたま”抗争勃発中
 今回は、にゃんたま同士の決闘シーン。  きょうこそは、この縄張り問題に決着をつけにゃいと!  目を逸らさず...
別居、DV、酒浸り…IT起業家の暗黒面あるある“7つの習慣”
 起業家――。華々しい響きを放ち、西麻布、六本木、恵比寿、銀座など煌びやかな繁華街でシャンパンをたしなみ、有名女優との交...
真夜中に突然の大量出血で119番、緊急搬送され人生初のERへ
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
ハッシュタグは“いいね”を超える? 承認欲求の先にあるもの
 SNSで昨年あたりから、ハッシュタグの新しい使いかたに脚光が集まりつつあります。ハッシュタグとは冒頭に「#」をつけた言...
こにゃんたま君のパパ「タンク君」のご立派“にゃんたま”
 きょうのにゃんたまは、先日ご紹介した「こにゃんたま君」(奥に写る子猫)のパパです!  その名も「タンク」君! ...
悲劇はもう二度と…園児の外遊びの大切さと保育士さんの努力
 保育園の子どもたちや働く保育士さんにとって、あまりに悲しい出来事が続いています。園児2人が亡くなった大津市の事故のショ...
ゴロンゴロン♪ “にゃんたま”流ストレス解消法でリラックス
 気が付くとストレスで、体が緊張状態になっていませんか?  きょうは、体の力を意識的に抜いてコロコロしてみる、にゃ...
毎朝のお弁当作り 「苦痛→楽しい」に変える4つのコツ!
 手作りのお弁当って子どもの頃はもちろん、大人になっても嬉しいものですよね。でも、作る側はいつも大変!うんざりして、苦痛...
「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...