スカート丈って大事! 40代のやり過ぎ・頑張り過ぎなおしゃれにご用心

キレイ情報ラボ ライター女子部
更新日:2023-07-09 06:00
投稿日:2023-07-09 06:00

どこまでがOK? やり過ぎないおしゃれのコツ

 やり過ぎのおしゃれとイケてるおしゃれ、ボーダーラインはどこ? コツをつかんで、やり過ぎを防いでくださいね。

1. トレンド・ブランド品は2つまで

 やり過ぎおしゃれを防ぐために、トレンドアイテムやブランド品は1コーデに2つまでと決めておきましょう。トレンドやブランド品は、さりげなく取り入れるのがおしゃれのコツ。

 これ見よがしに、「今シーズンのトレンドを取り入れてます!」「これブランド品です!」とアピールするスタイルは避けましょう。

2. 抜け感を意識

 全身きっちり着飾ってしまうとどうしても重たく、野暮ったい印象になってしまいます。それを防ぐためには、抜け感を意識して。 首まわり、肩、手首、足首など、肌見せ部分をひとつ作るだけで一気におしゃれな印象になります。

 ただし、肌見せもやり過ぎはNG。2カ所くらいがおすすめです。

3. 引き算をする

 おしゃれを頑張ろうとすると、ついついアイテムをプラスしたくなるもの。確かにジレやクロップドシャツなど、今のトレンドアイテムをたくさん着た方が武装力が上がるような気がしますよね。

 40代になると持っているアイテムも多いので、ここぞとかばりに盛り込みプラスしがち。しかし、やり過ぎないおしゃれを楽しむには、引き算が必要です。

引き算を意識し、40代のおしゃれを楽しもう

 40代になっても、おしゃれを目一杯楽しむ気持ちがあるのはステキなこと♡ でも、いつもより頑張ったせいでやり過ぎファッションになってしまう人が少なくありません。

「大人になればなるほど、おしゃれは引き算」と覚えておきたいですね。

キレイ情報ラボ
記事一覧
ライター女子部
女性のキレイを応援するラボ。メイク、スキンケア、バストケア、ヘアケア……など、役立つ情報をピックアップしてお届けします♡

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


体型コントロールに“低GI食材”はいかが?簡単レシピを紹介!
 だんだんと夏らしい気候になってきましたね。おうち時間が増えている今は、運動不足や食べ過ぎなどでピンチ……という人もいら...
顔がパンパン…! むくみの7つの原因&簡単にできる改善方法
 朝起きて鏡を見た時、「顔がパンパン……!」と、自分の顔のむくみにびっくりした経験はありませんか? 「このままじゃ外出で...
“うっかり日焼け”のアフターケア4選&効果的な紫外線対策!
 女性の大敵である「紫外線」。どんなに日頃から日焼け対策に気を使っていても、うっかり日焼けをしてしまう時があるものです。...
ネイリスト直伝♪“ホホバオイル”を使ったハンドマッサージ法
 環境の変化などから、なにかとストレスが溜まりやすい現在。「心も体も疲れている……」という人も多いのではないでしょうか?...
チークとハイライトでメイク力アップ♡役割&効果的な使い方
 メイクにはさまざまなアイテムがあり、それをどう使いこなすかによって仕上がりが変わってきます。今回のテーマである「チーク...
脱マンネリ!旬のバンダナを使った夏のヘア×メイクコーデ術
 夏は軽装のため、なんとなくマンネリなコーディネートになってしまいませんか? そんなあなたにオススメなのが、バンダナを使...
リバウンド予防の5つのコツ!健康的なスタイルを保つには?
「せっかくダイエットしたのにリバウンドしちゃった……」そんな経験はありませんか?ダイエットは、ただがむしゃらに運動をした...
ベビーパウダーはファンデ代わりになる? メイク時の注意点
 近頃、「ベビーパウダー」を使って、ファンデ崩れ対策をするメイク方法が流行っているようです。なんでも、時間が経ってもサラ...
簡単!前髪の時短アレンジテク♡梅雨のうねり・ぺたんこ解消
 梅雨は湿気が多いため、前髪を巻いても、すぐにぺたんこになるとお悩みではありませんか? また、汗ばんだりすることで、前髪...
1日3分で若返り♡顔のたるみを解消する簡単エクササイズ3選
 第一印象を作るパーツの代表「顔」。年齢が10歳違って見えるというデータもあるくらい、顔にたるみがある人とない人では、見...
ファンデドロドロを阻止! 肌のテカりの原因&抑える方法6選
 どんなに綺麗にメイクをしても、時間が経つと起こる「肌のテカり」。なんとかならないかな……? と、日々悩んでいる人は多い...
太った・むくんだ顔をメイクで解消!スッキリ見せのポイント
 ステイホームが長く続き、ZOOM飲みではいつもより飲みすぎた……。または、家にいる時間が長くなってしまい、ついつい間食...
あぶらとり紙で肌トラブルが起こる!?正しい使い方&注意点
 肌がべたついたり、テカってくると気になるもの。そんな時、あぶらとり紙を使ってケアしている人も多いでしょう。しかし、普段...
あなたは当てはまる? 派手顔女性の特徴5つ&嬉しいメリット
 目鼻立ちがくっきりとした「派手顔女性」は多くの女性から羨ましがられる存在。しかし、実際は「ケバく見られる」「ナチュラル...
マスク焼け対策6選!従来とは違う日焼け止めの正しい使い方
 コロナ蔓延の前後で一番大きく変わったのが、「マスク着用」という新習慣ではないでしょうか?暑い季節を迎えるにあたって、マ...
メイク道具の簡単お手入れ方法5STEP!まずは週一から♪
 毎日のように使用するメイク道具ですが、意外にもお手入れをしていない人が多くいます。でも、メイク道具が汚れていると、メイ...