片頭痛持ちの人は避けたい5つの食べ物 2023.7.8(土)

コクハク編集部
更新日:2023-07-08 06:00
投稿日:2023-07-08 06:00

4.ハムやベーコン、サラミなどの加工肉

 赤ワインに含まれる亜硝酸ナトリウムはお肉の色を赤くきれいに見せるためハムやベーコンなどの加工肉にも使われています。食材の風味を良くする効果もあるとか。

 最近は「無塩せき」といって、オーガニック系やちょっと意識の高いお店で亜硝酸ナトリウムを使用していない商品も売られています。

 なので、頭が痛くなりやすい人はなるべく「無塩せき」を選びたいところ。普通のものよりもちょっとお高いですが……。

5.うま味調味料

 うま味成分のグルタミン酸ナトリウムも実は頭痛の大敵。カップラーメンやスナック菓子に多く含まれています。

 そして、あの有名な赤いキャップのうま味調味料はまさに、グルタミン酸ナトリウムのかたまり! 主治医からは「絶対に避けて」と言われています。ちょっと加えるだけで味に深みが出るので、あると便利な調味料なんですけどね。

コーヒーは頭痛を和らげてくれる?

 一方で頭痛を落ち着かせる効果がある飲み物があります。コーヒーです。

 コーヒーに含まれるカフェインには血管を収縮させる働きがあり、拡張していた血管をもとに戻し、一時的に痛みを和らげる効果があるそうです。意外と身近にある食べ物が頭痛の原因になったり、痛みを緩和したりしてくれるんですね。

おわりに

 頭痛を誘発すると言われるこれらの食べ物ですが、もちろん口にしたからと言って必ず頭が痛くなるわけではありません。その日の体調も影響しますし、個人的な体感ですが日常的に継続して食べなければ問題ないような気がしています。

 筆者は生ハムもチーズも赤ワインも好きなので、外食時は特に食べる量は気にせずおいしくいただいて、「ちょっと痛くなりそうだな」と思ったときだけ気を付けるようにしています。

(編集M)

※この記事は筆者が主治医に聞いた情報をもとにまとめたものです。頭痛にお悩みの方は専門医にご相談ください。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


働く女性は必見! 産休と出産入院の前にやるべき7つのこと
 こんにちは、小阪有花です。家族療法カウンセラーの資格を持つ私は、これまで働く女性のさまざまな悩みを聞いてきました。その...
ぽかぽか陽気で…コロコロしながら寝落ちした“にゃんたま”君
 やっと来た春~♪ 寒い冬は長かったにゃ~。  あったかいとカラダもココロもノビノビだゴロ~ン♪  ネコの仕...
苦手な女性上司と良い関係を築くには 押さえたいポイント4つ
 女性の管理職が増えている昨今ですが、「同性である女性上司はなんとなく苦手」と思う方も多いようです。「いつもピリピリして...
子供の劣等感をなくしたい…年齢より習熟度別保育のススメ
 こんにちは、チャイルドカウンセラーの小阪有花です。保育園コンサルタントをしている私は、よく園にも足を運ぶのですが、どの...
ピントがピタリ! “にゃんたま”の神様が味方してくれた瞬間
 「にゃんたま写真集」の撮影を始めた頃、にゃんたま撮影の難しさを思い知りました。  にゃんたまωって、シッポが上が...
非日常の暗闇で聞こえる吐息…都会のおすすめデートイベント
 都会人にとって、真っ暗闇はなかなか味わうことができない環境。家の外に出ると夜でも街灯が輝き、カーテンごしにもその光が入...
寝坊時マニュアル! 言い訳しない潔さが難を逃れる秘訣かも
 はっと目覚めたら、普段の通勤時間や待ち合わせ時間!その瞬間、「どう言い訳しよう?」と考えたことはありませんか?でも、も...
先輩たちにご挨拶…ちょっと緊張気味の新入り“にゃんたま”
 早春の草むらで、ちょっと緊張のにゃんたまにロックオンω。  強面のにゃんたまセンパイ、赤い首輪のにゃんたま君、き...
マタニティマークを付ける時の“3つの心得” 本当の役割とは?
「おなかに赤ちゃんがいます」の文字と、母子のイラストがあしらわれたマタニティマーク。手にした瞬間、「ママになったんだ!」...
映画「美女捨山」が深い 美人がいなくなれば世界はどうなる
 動画配信サイトGYAO!は、みんなもっと活用したほうがいいのでは、と私は常々思っています。何しろ無料で色々な映画を観る...
お尻を向けてピン! 甘えん坊“にゃんたま”は信頼のしるし
「にゃんたま」に、ひたすらロックオン!猫フェチカメラマンの芳澤です。  きょうは可愛い甘えん坊のにゃんたまω。こん...
ハワイ旅行<インスタ映え編> 全米No.1ビーチとアートな街
 ハワイをこよなく愛する筆者・藤田裕美がお届けする、ハワイ旅行のちょっとお得な情報シリーズ。今回は、アクティビティー&イ...
恋愛成就! 好きな女の子の毛繕いで感無量の“にゃんたま”君
 やったー!!!大好きなあの子に!遂に舐めてもらった!  きょうは感無量のにゃんたまにロックオンω!  ずっ...
“おむつケーキ”よりも喜ばれる 友達への「出産祝い」3選
 20代〜30代になると、周りで始まる友達の出産ラッシュ。おめでたいのはもちろんですが、出産祝いを何にするかって、結構気...
恋愛スキル上昇 女性の一人暮らしをオススメする3つの理由
 実家で快適に過ごしている女性にとっては、「一人暮らしなんてなんのためにするの?」と思うかもしれません。でも、一人暮らし...
茶目っけたっぷりの“にゃんたま”にクールな三毛猫女子は?
 思いもよらないリアクション。相手を楽しませたい、笑顔にしたい。面白い男はきっとモテる。  きょうは、茶目っ気たっ...