冷えとの戦いは夏も続く! 30代からの「つらい下痢」改善対策ガイド

コクハク編集部
更新日:2023-08-31 06:00
投稿日:2023-08-31 06:00
 彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、ちょっとした有名人。でもって、タヌキか妖怪の噂も囁かれるなか、健康に関する知識はズバ抜けている――。
 そんなえりのボスのもとにはウワサを聞きつけ、今日も悩みを抱えた女性が、ふらりと立ち寄ったようですよ。

1. 「食べ過ぎでもないのに、なんでいつも会議中に下痢が…!?」

 今回は、紗栄子さん(36歳女性/仮名)からのご相談です。

「ずっと困っていることがあるんです。話を聞いてくれませんか!?」

 紗栄子さんは、涙を浮かべながらえりのボスに相談を持ちかけました。

「泣かないで大丈夫よ。どうしたの?」

「実は、いつも大切な会議のプレゼン中に、下痢と腹痛に襲われるんです。また下痢がやってきたらと思うと、朝食もランチも摂るのが不安で。少なめにしたり、摂らないようにしたりしているんですけれど、それでもおなかが痛くなるときがあって。もう、どうしたらいいのか……」

 紗栄子さんは、手をグッと握りうつむいています。

「つらかったわね。不安でごはんも喉を通らなかったんじゃない?」

「そうですね。とにかく、下痢と腹痛が起こらないか。そればかり考えてしまって」

「もしかしたら、腸が冷えて自律神経が乱れているのかもしれないわね」

「腸の冷えですか? たしかに、いつもおなかを触ると冷たい気がします」

 えりのボスは、うんうんと頷きます。

「腸が冷えて自律神経のバランスが乱れると、胃腸機能が低下して、腹痛や下痢を起こしやすくなるの。食べすぎないようにしているなら、その可能性はあるわ」

「そうなんですね!」

 紗栄子さんは、原因がわかりホッとした様子。

「でも、腸の冷えなんて、どうやって治せば……」

 また、紗栄子さんは暗い面持ちで下を向きます。

 これは放っておけません!

2. 腸の冷えによる下痢は温めるのがポイント

「腸の冷えは、清涼飲料水や甘いものをよく摂っていたり、下着の締め付けがキツかったり、運動不足だったりすると起こりやすくなるわ」

「たしかに、キンキンに冷えた炭酸水やアイスが大好きで、毎日欠かせません! 運動も最近できていないし」

 紗栄子さんは、納得した表情で話します。

「そうよね。だけど、清涼飲料水や甘いものといった腸で消化されない糖分を摂りすぎると、腸の筋肉が弱ってしまうの。あと、運動不足や下着による締め付けも、血流を悪くさせて腸の冷えにつながるわ。下痢や腹痛の原因は、食べすぎによる胃腸の負担で消化不良を起こすことだけじゃないの」

「まさに、私は腸を冷やすための行動をしていたんですね」

 紗栄子さんは、やってしまったといわんばかりに頭を抱えます。

「でも、腸の冷えで自律神経が乱れるから下痢になるって、先ほど言っていましたよね? それは、どういう意味ですか?」

「腸が冷えると、交感神経が優位になって腸の血流や動きが悪くなるの。それが原因で、腸の機能が低下して、下痢になったり便秘になったりする方がいるわ。だから、腸を温めることがとても大切なのよ」

「なるほど、勉強になります!」

 紗栄子さんは、力強く頷きました。

「でも、具体的にどうやって腸を温めればいいんですか?」

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ビューティー 新着一覧


合わないファンデどうしてる? 5つの活用方法と選び方のコツ
 ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
ダイエットが三日坊主になる人必見! 原因&続ける6つのコツ
 女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
肌悩みが多い人へ♡ カバー力があるファンデの種類&使い方
 濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
“スモーキーメイク”のやり方&アイシャドウの色選びのコツ♡
 トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
“色気メイク”で彼の心を掴もう♡ポイント&パーツ別メイク法
 女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
新垣結衣さんの“すっぴん美肌”を目指せるプチプラコスメ3選♡
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
毛穴レスな陶器肌に♡マットメイクのやり方のコツ&注意点
 光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
ゾンビに傷あと…簡単で可愛い♡ハロウィンメイク&アイテム
 今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
バズり靴下「ファミマソックス」に「am/pm」柄が新登場!2021.10.14(木)
 今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストは乾燥するって本当?正しい使い方&3つの注意点♪
 ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
男性ウケ抜群のモテ顔に♡ デートメイクのコツ&NGメイクも
 デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
マツエクはもう時代遅れ? 初期&最新のトレンドを徹底比較♪
 つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
実は美人が多い♡ “ゴリラ顔の特徴&似合う髪型を選ぶコツ
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
壇蜜のような“ふわとろ色気ボディ”を狙うおすすめグッズ3選
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
雑誌の豪華付録で美容家電をゲット♡ 眉毛シェーバーが優秀♪
 雑誌の付録をチェックするのが、ひそかな楽しみになっている私です。発売直後の新アイテムが試せたり、美容家電が付録になって...
ベリーショートは男ウケが悪い? 意外な事実&似合う人の特徴
 ベリーショートが似合う女性って、魅力的に見えて素敵ですよね。でも、ベリーショートは「男ウケが悪い」というのが、多くの女...