「ポテトサラダの稲荷焼き」じゃがいもの甘みを油揚げにイン
カルピスが秘密の隠し味
ポテトサラダを油揚げに入れるというママの斬新なアイデアが光る一品。この店のマストメニューなんです。北海道名産のじゃがいもを味わうのに最適な一品ですよ。
ゆで卵は固ゆででもなくほどほど。ゆで卵とじゃがいもを粗くつぶし、形が残っているくらい残すのがまる流です。マヨネーズが強くもなく、どこかやさしいお母さんの味。そこには秘密が……。
「後味をさっぱりさせるため、レモンのほかに“秘密の調味料”が入っています。なんだと思います? 言いたくないんですけど……実はカルピスなんです。カルピスは酸味と甘味とコクをプラスできるんです。じゃがいもにとても合うんですよ」
カルピスとポテトサラダのマリアージュなんてなかなか想像できません。じゃがいもの甘味を引き出しつつ、後味がスッキリ。意外なところでワインにも合うのでぜひお試しください。
【材料】
・じゃがいも 1個 
・ゆで卵 1個 
・ハム 2分の1枚 
・油揚げ 1枚 
・塩 ひとつまみ 
・コショウ 少々 
・マヨネーズ 小さじ2分の1 
・レモン汁 小さじ2分の1 
・カルピス 小さじ1 
【レシピ】
1. 殻むきしたゆで卵とじゃがいもを手で粗くつぶす。 
(じゃがいもは丸のままゆでると時間がかかるので、4等分してゆでて時短もアリ) 
2. 1にハムと調味料を加えて混ぜる。 
3. 油揚げを開き、2を詰めて、フライパンで焦げ目がつく程度に焼く。 
4. 斜めにカットし、レタスと共に皿に盛る。 
本日のダンツマ達人…平尾由加里さん
▽ひらお ゆかり 
 北海道北見出身。長年飲食店で腕を振るい、2013年に同店をオープン。北見出身の母や祖母が作ってくれていたおかずをベースにオリジナルのメニューを創作。和服にかっぽう着姿で店に立つ“ススキノの母”。 
▼おばんざい屋 まる 
 女将の手作りおばんざいが人気の“すすき野の隠れ家”。元すし屋の大将だけが握る“離れ”だったというカウンターには日替わりの大皿が並び、発想豊かなつまみと酒が楽しめる。喫煙率の高い札幌では珍しい全席禁煙。食材には道産品を積極的に使い、栄養を考えたメニュー作りも心がけている。 
札幌市中央区南六条西4丁目 プラザ6・4ビル 1F 
℡011・562・5566 
(日刊ゲンダイ2018年11月13日付記事を再編集)
フード 新着一覧
 
                                                            
                                                         公式Facebookをフォロー
公式Facebookをフォロー
                                
 コクハク編集部
コクハク編集部                                                    
 およね
およね                                                    



 市野瀬瞳
市野瀬瞳                                                    









 
                 
                 
                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                