更新日:2023-10-18 06:00
投稿日:2023-10-18 06:00
「好きな人と結ばれてもすぐに別れてしまう」。そんな悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか? 短命な恋愛ばかりだと、付き合っても相手を失うリスクを考えてしまい、怖くなりますよね。
でも、恋愛の仕方さえ工夫すれば幸せも長く続くかもしれません。今回は短期間で終わる恋愛の特徴をご紹介します。
でも、恋愛の仕方さえ工夫すれば幸せも長く続くかもしれません。今回は短期間で終わる恋愛の特徴をご紹介します。
改善点を見つけよう! 短期間で終わる恋愛の特徴6選
短期間で終わる恋愛には、いくつか特徴が見られます。そこを改善すれば、きっと好きな人と長く一緒にいられるはず。さっそく見ていきましょう。
1. 交際に至るまでが早い
「知り合ったその日に付き合った」など、交際に至るまでが早いと恋愛が短期間で終わる傾向にあります。お互いのことをよく知らないうちに付き合うため、「合わない」「イメージと違った」と感じやすいのかもしれません。
相手の価値観や欠点も把握しておかないと、交際してもすぐに問題が生じます。交際前に相手がどんな人かはしっかり確認しておきましょう。
2. 「好き」と勘違いしている
「この人かっこいい!」「趣味が同じでビックリした!」と、相手から得た衝撃のドキドキ感を、恋愛感情の「好き」と勘違いしていませんか? その勘違いで付き合うと、相手への気持ちがすぐ冷めてしまいます。
本当に相手のことが好きなのか自分の気持ちを知るためにも、ある程度の時間が必要です。出会ってからしばらくのうちは新鮮さにドキドキしやすいですから、相手に慣れるまで少し様子を見るといいかもしれません。
3. 理想が高い
相手への理想が高い人も、恋愛が短期間で終わりがち。理想が高いあまり、相手に幻滅する機会が増えてしまうのです。
そうした人は相手を自分の型にはめようとするもの。それに対して相手も反発するため、衝突する頻度も多いでしょう。
ラブ 新着一覧
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。浮気調査専門の探偵社代表として日々浮気問題に向き合ってきた筆者は、誰よりも浮...
恋人や妻を「親友や妹のような存在」と感じるようになると、男性の性欲スイッチは極めて入りにくい状態になっていきます。目の...
既婚男性と不倫をしている女性が抱える心配、それが「彼は浮気なのか、それとも本気なのか」。一般的に「遊びの恋」だと思われ...
ウィークデーのランチは、夫婦別々の家庭も多いのが現実。そして、夫が見ていないのをいいことに(?)、日々の昼食のタイミン...
ひと昔前まで、婚活の場で「趣味」として挙げるのなら料理がいい、という話が一般的でした。料理上手な女性と結婚したい男性が...
久しぶりに彼氏ができた時って、やっぱりワクワクしますよね。しかし、そんな時こそ注意が必要! 浮かれすぎてしまうと長続き...
令和の「鬼嫁」と呼ばれる女性たちにほどありがちな、恐ろしい特徴も存在するようです。昭和には考えられなかったような数々の...
「夫婦になってもいつまでも夫にドキドキしたい!」「いつまでも女性扱いされていたい!」外では夫の文句を言っていても、女性の...
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、なかなか大きな声では相談しにくい、セックスレス...
「好きな人ができたけど、どうやらライバルがいるみたい……」と、悩んでしまう方は多いでしょう。ライバルが自分よりも綺麗だっ...
せっかくお付き合いするなら、コロコロと彼女を変える短期恋愛男子よりも、交際に至った彼女とはじっくり長続きする男子を選び...
鬼嫁の中には「自分さえ良ければいい」を露骨に出す女性も……。夫に対し、あからさまに愛を感じられないフレーズを繰り出す人...
某有名俳優と女優の不倫が世間を騒がせている昨今、過去10年にわたって六本木のクラブママを務めた筆者は、「浮気や不倫」に...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。3組に1組が離婚するといいます。根拠は、1年間の離婚数を婚姻数で割ったもので...
寒い冬に外出するのは、たとえ彼とのデートでもしんどい。そんなインドア女子のために、「彼と家でできるデート」をちょっとひ...
男性の不倫や浮気は、昔から浸透しています。もはや男性の浮気心は、“男性なら当たり前”かのような諦めを感じれるニュアンス...