更新日:2023-09-29 06:00
投稿日:2023-09-29 06:00
こんな人は、ヘナ染め要注意!
ヘナ染めには向いていない人もいます。こんな人は要注意です!
明るめの髪色にしたい人
髪へのダメージが気になるため、ヘアカラーではなくヘナア染めをしてみたいと希望する人もいるでしょう。しかし、ヘナ染めはあくまでも白髪に染まるもの。黒い髪の毛には色が入らず、全体を明るく染めることはできません。
「全体的に明るいカラーにしたい」と思っているなら不向きです。
即効性を求める人
「同窓会に出席する」「七五三の記念撮影がある」など、イベントに向けて、髪を染めたいと考えている人もヘナ染めには向いていません。ヘナ染めは、約48時間かけて髪に色が入っていくため、イベント当日にでは理想のカラーに仕上げるのが難しいのです。
カラーの即効性を求める人にとっても、おすすめできません。
植物アレルギーを持っている人
天然植物性のヘナ染めは安全性が高いものではありますが、植物アレルギーをお持ちの方には不向き。また、ヘナは消炎剤としても用いられる植物で、身体を冷やす働きがあります。
風邪で熱がある時なども、使用を避けた方が良いでしょう。
ヘナ染めは合う人、合わない人がいる
ヘナ染めは天然植物由来のため安全性が高いイメージがありますが、誰にでも合うとは限りません。
目的や用途、体質によっては合わない人もいるため、施術前に自分に向いているかどうかセルフチェックしたり、美容師さんに相談してみてくださいね。
ビューティー 新着一覧
カラーマスカラと聞くと、「難易度が高そう……」と身構えてしまう人も多いですよね。でも、カラーマスカラは上手に使うと、一...
雑誌やWebメディアを開けば「モテる香り」の紹介だらけ。しかし、クチコミ評価が高い「香り」を纏ったからと言って、シチュ...
ファンデを購入する時って、新作や違うメーカーのものを使ってみたい衝動に駆られますよね。しかし、実際に使ってみたら「合わ...
女性にとって、ダイエットは永遠のテーマともいえるでしょう。年中、「ダイエット中!」と言っている人も少なくありません。し...
濃いシミやニキビ跡、頑固なクマなど、短時間のケアでは治らない肌トラブルって辛いですよね……。そんな女性の強力な味方が「...
トレンドに敏感な女性たちの間では、すっかりお馴染みの「スモーキーメイク」。「取り入れてみたいけど、やり方がわからない…...
女性らしい魅力を引き出すことができる「色気メイク」は、大人の女性にとって、理想的なメイクと言えるかもしれません。そこで...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
光沢のないマットメイクは、ナチュラルなのに大人っぽい雰囲気が漂うメイク。でも、「やってみたいけどなんだか難しそう……」...
今年も、ハロウィンの季節がやってきましたね♡ 今回は、ハロウィンパーティーに大活躍するハロウィンメイクのアイディアをご...
今年の夏、SNSでバズった“ファミマの靴下”。一部の店舗で、売り切れが続出しましたが、最近また見かけるようになりました...
ミストタイプの化粧水は、出先でも簡単に肌の水分補給ができる便利なアイテム。でも、使い方を間違えてしまうと乾燥の原因にな...
デートの際、気合いが入ってついメイクが濃くなってしまう人もいるでしょう。しかし、男性は盛りすぎメイクよりも、ナチュラル...
つけまつ毛をつけているようなパッチリした目元を叶えてくれる「マツエク」は、美容に敏感な女性たちの中ではすっかり定番のア...
「可愛い」というより「ワイルド」なイメージが強いゴリラ顔。“ゴリラ顔”と聞くだけでネガティブなイメージが先行してしまいま...
雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...