デリケートゾーンの改善策に辿り着かない叔母…保湿オイルを勧めてみた

ミクニシオリ フリーライター
更新日:2023-10-07 06:00
投稿日:2023-10-07 06:00

フェムケアって、何をすればいいの?

「デリケートゾーンケア」や「フェムケア」というワードは、雑誌などのメディア上では当たり前のものとなったけれど、どれくらい一般化されたかというと、まだまだなのではないかと考えさせられます。

 美容やヘルスケアに意識の高い若年層には情報が届いても、未だに周囲からフェムケアに関わる相談を受けることは多く「フェムケアと言っても、何をしていいか分からない」と感じる人も少なくはないようです。

 今回は、年の離れた叔母に「デリケートゾーンの乾燥」に関わる相談を受けた時のことをお話します。

デリケートゾーンに悩みはあっても、改善策に辿り着かない叔母たち

 先日、久しぶりに親戚の集まる機会があり、叔父叔母や従兄弟と数年ぶりに顔を合わせました。

 こういった会では、最初こそ全員で仲良く話をするものの、後半になると男女が分断され、それぞれの会話が展開されることも多いのです。

 子どもの時は分からなかったけれど、大人になると、親戚同士で集まる時には「健康」に関わる話題がとても多いことに気づきます。

「最近どう?」という誰かの号令の後、それぞれ「最近腰痛が」とか「顔がたるんで」とか、それぞれが悩みを打ち明け始めます。

 その時、叔母は「最近、デリケートゾーンの乾燥がひどいの」と、小さな声で恥ずかしそうに言ったのです。

 叔母は現在40代中盤なのですが、同世代以降の女性陣は口をそろえて「分かる!」と言っていました。

 みな口々に「嫌よね」と愚痴を言うのですが、改善策について話す人がいなかったのが印象的でした。

40代は忙しいからこそ

 彼女たちの口ぶりを聞いていると、親戚でもなければ、こういった話は周囲にしないものなのだろうと察することができました。

 自分が口を挟むべきか悩みましたが「病院には行った?」と声をかけました。

 すると叔母は「まあ、病院に行くほどかというと……毎日忙しいし」と答えました。40代が忙しい年代だということは分かります。

 叔母のような人たちにこそ、セルフケアとしての「フェムケア」の情報がもっと浸透すればいいのに。

 そこで私は、叔母たちに自身が使っているフェムケアアイテムを紹介しました。

 中でも使って欲しいと思ったのが『アイム ラフロリア』のバランシングボディオイルという商品です。

ミクニシオリ
記事一覧
フリーライター
フリーランスの取材ライター・コラムニスト。ファッション誌や週刊誌、WEBSITEメディアなどで幅広く活動。女性向けのインタビュー取材や、等身大なコラム執筆を積極的に行う。いくつになってもキュンとしたい、恋愛ドラマと恋バナ大好き人間。
XInstagram

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


“ダサい”は卒業!大人女性のスニーカーコーデのコツ&注意点
 近年、大人女性に大人気の「スニーカー」。なんといっても歩きやすいので、一度履くと手放せなくなってしまいますよね。とはい...
ここが残念…! 見過ごしがちな“老け見えポイント”の克服法
 男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。老化の大敵であるシワやシミを意識してケアする女性は非常に多いのですが、優先順...
化粧品サンプルの使用期限はいつ?上手に使い切る11個の方法
 雑誌の付録や、デパートの化粧品売り場でなどでもらえる「化粧品サンプル」。使いそびれて、ついつい溜まっていませんか? 実...
「コスメキッチン」の優秀アイテム3選♪肌レベルアップを実感
 人気急上昇中のコスメショップ「コスメキッチン」のアイテムで、肌レベルをアップさせてみてはいかがでしょうか♪ 肌の変化を...
これぞ究極の時短!面倒な美容も10秒で終わるミストコスメ3選
 夏場の時短美容では、ミストを活用するのが王道。クイックに狙いどおりの使用感を得やすく、出先などで手早くケアをするのに最...
大胸さん必見!胸を小さく見せる洋服の選び方6つのポイント
 胸に関するコンプレックスは人それぞれ。「貧乳をどうにかしたい!」と悩む女性もいれば、「胸をどうにか小さく見せたい!」と...
すぐに実践♡ 簡単イメチェン方法4つ&失敗しないポイント
 失恋した時や季節の変わり目、環境が変化した時など、女性にはそれぞれイメチェンしたいと思う時がありますよね。中には、「簡...
女性にプレゼントならこれ♡ 王道ビューティーギフト&選び方
 誕生日やちょっとしたお礼、お祝いなどで、女性へプレゼントを送る機会って意外と多いもの。中でも、人気なのが「ビューティー...
体型カバーコーデで簡単痩せ見え効果♡ 着こなしの8つのコツ
 女性であれば誰もが、実際のスタイルよりも華奢に見せたいと思っているはず。そこで今回は、痩せ見えする体型カバーコーデの8...
実録!1カ月で-3kg♡ ダイエット成功のコツは「2つ」だった
 まもなく夏本番。夏といえば脚や腕を出したり、水着を着たりとボディの露出が自然に増える時期。気になるのは、身体についた無...
コンシーラーで腕や足のあざを綺麗に♪ 色別隠し方&アイテム
 顔や手足など、洋服などで隠せない部分にあざができると、とても困りますよね。メイクで隠そうと思っても、あざによって色や濃...
たぷたぷ二の腕は細見えトップス&アイテムで解決♡ 選ぶコツ
 いつの間にかたくましく育った二の腕……振袖のように垂れ下がるお肉に悩む人は多いですよね。着られる洋服の種類も限られてき...
雨の日もおしゃれに♡ コーデのポイント&避けるべきアイテム
 雨の日が続くと、どうしても気分が落ち込んでしまいがち。「お気に入りの服を汚したくない」と思いつつも、できることなら「雨...
アイメイクよれを防いでマスク美人に♡ キープする3つのコツ
 ふと鏡を見たときに「アイメイクがよれて、汚くなっている……」と、がっかりしたことはありませんか? 目は印象を左右すると...
おうちで頭皮マッサージ♪ おすすめ美容アイテムでたるみ予防
 以前から美容院でのヘッドマッサージが大好きでしたが、コロナ禍ということもあって、頻度が減っていました。でも、美容のため...
タイ・韓国・中国・台湾…来季ブーム“アジアンコスメ”の魅力
 みなさんは、今、人気急上昇中の「アジアンコスメ」をもう使っていますか? アジアンコスメの代表といえば、タイ、韓国、中国...