金木犀の香りが空前のブーム!甘く懐かしくアンチエイジングに運気UPも

斑目茂美 開運花師
更新日:2023-10-11 06:00
投稿日:2023-10-11 06:00

なんで一斉に咲くのかね~

 強い香りが千里先まで届くようだと「千里香」とも呼ばれていましたが、金木犀の名付け親は、NHK朝ドラ「らんまん」のモデルとなった牧野富太郎博士。金木犀の学名の中にもMakinoの文字がついています。

 白い花が咲く銀木犀の変種である金木犀は、雌雄異株(しゆういしゅ。雄花だけが咲くものと、雌花だけが咲くものと木が別々なんだよ~)で、花・香りともに良い雄株だけが中国からやってきて挿し木で日本中に広まったため、いずれも同じ雄株の遺伝子を持ち、同じような時期に一斉に咲く……とのこと。

 金木犀は我が愛すべき花屋でも問い合わせが多く、好きすぎて何本もご購入なさる方もいます(一本で十分だ! やめとけ! とお止めしたほど・苦笑)。

 お庭のシンボルツリーとしてはもちろん、マンションのベランダ園芸で! とお考えのアナタ。えぇ、できますよ。鉢物としても問題なく育ちます。

 日当たりを好みますが、真夏の直射日光は嫌います。我が家では鉢物のほっぽらかし園芸で栽培。大した肥料もやらず、夏場には何度も水枯れしては、頭から冷や水をバシャー。

 それなのにゾンビのごとく生き返り、しっかり花を咲かせたのにはビックリ。ゆえに、丈夫なのは実証済みでございます。

 ただ花木なので大きくなってしまいます。小さく育てるためには剪定が必要ですが、その場合は真夏や真冬は避けましょう。生育にも影響を及ぼしかねません。

 小さく株いっぱいに花を咲かせたいなら、樹形を整えながらこまめに剪定するのをオススメいたします。

 目指せ、仕事運&金運!! お試しあれ。

 秋の夜長、金木犀の芳しい香りがアナタの安らかな眠りと若さを守ってくれることを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


キャラクターのカエルもびっくり!おもしろいカエルの世界
 今回はキャラクターのカエルと野生のカエルの関係について考えてみたいと思います。  「ビッキのときめくカエルライフ...
いつかはお隣の島でハレームを…夢を諦めない“にゃんたま”君
 きょうは、隣にある猫の島へ想いを馳せるにゃんたまωです。  お隣の島ではたくさんの猫が暮らしていて、可愛い女の子...
優しく光る植物が心を整えてくれる…快適な夏の夜の過ごし方
 世の中、またもやコロナが再流行の兆しでございます。  首都圏内に住むワタクシ、このコロナな世の中に慣れたとはいえ...
郊外に家を建てた若夫婦…幸せ絶頂の妻を襲った夫の浮気疑惑
 郊外に念願の一軒家を手に入れた若夫婦。会社への通勤には少々不便な地だが、最近ではテレワークがメインになり「少し無理をし...
晴れた日は絶好のお手入れ日和…日光浴中の“にゃんたま”君
 きょうも、にゃんたまωにロックオン!  晴れた日はUV対策をしっかりして、にゃんたま撮影にでかけましょう。 ...
自信がない人必見! 自己肯定力が低い人の特徴&高める方法
 あなたは自分自身に対して否定的ですか? それとも肯定的でしょうか? 自分をいつも卑下してしまったり、自分のことが好きに...
2度の流産に苦しむ私に…同じ悩みを抱えた友人がくれた言葉
 みなさん、こんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。婚活や恋愛のコンサルをしている私自身が、結婚後に女...
9月開始の“マイナポイント”で確実に5000円をゲットする方法
 9月から始まるマイナポイント事業、6月に終わったキャッシュレス還元とどうちがうのでしょうか?実はキャッシュレス還元以上...
見ていいよ♪ ユーモアたっぷりにおどける“にゃんたま”少年
 ニャンタマニアのみなさんこんにちは。  きょうは、にゃんたまωを見せてください!のお願いに、コロリン♪と、おどけ...
夏のお悩みの定番!“切り花の長持ちの秘訣”で快適おうち生活
 暑いです。えぇ、毎日が灼熱地獄でございます。  これからの季節、全国のお花屋さんが毎日お客様からお伺いするであろ...
どれを選んだらいい? NYで人気のハーブティーフレーバー!
 西洋の漢方ともいわているハーブティー。リラックス効果があるのはもちろん、健康食品としても注目を集めていることをご存じで...
負けたことは一度もにゃい!男の戦いに挑む堂々“にゃんたま”
「オトコは黙ってにゃんたまωで語る」  きょうは、自信に満ち溢れ、堂々のカッコイイにゃんたまです。  好きな...
妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと...
おひとりさま女子に「理想的な部屋の広さ」はどれくらい?
 せっかくマンションを購入するなら、できるだけ広い部屋に住みたい! と誰もが思いますよね。でも部屋の掃除も気になるし、購...
白湯とお湯の違いって?女性に嬉しいメリット&簡単な作り方
「白湯は美容や健康に良い」と聞いたことがある女性は多いでしょう。でも、「お湯を飲むだけで何が変わるの?」と思ってしまう方...
コロナ禍にバイト先を失い…ママ活に走った男子大学生の事情
 コロナ禍でアルバイト先が休業し、バイトできなくなった。そんな大学生が大勢います。彼らのなかにはバイト気分でママ活を始め...