悪縁根絶!? おいせさんの「死ねどすスプレー」3日間シュッしたら変化が

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2023-11-25 06:00
投稿日:2023-11-25 06:00

 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc……こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆女性メディア経験豊富な編集者・ナナエ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

  ◇  ◇  ◇

 今回取り上げる商品は、InstagramなどのSNSやTikTokで話題を集めている「おいせさん」のスプレーの新作。

 名前もデザインも恐ろしい商品が発売されている……。本当に恐ろしい効果が出るのか!?

 駆け出し美容ライター・チビ子がレビューを担当していきます!

口コミでは凄まじい効果が…

 ちなみに以前「コクハク」では、こちらの記事にて、「おいせさん お浄め恋スプレー フレグランススプレー」と「おいせさん お浄め塩スプレー フレグランススプレー」の2つを取り上げました。

 名前からしてどちらもご利益のありそうなスプレーですが、今回は通称「死ねどすスプレー」こと「お浄め縁切スプレー フレグランススプレー」というなんとも恐ろしい名前のスプレーの効果を試していきます。

 こちらも、公式サイトやAmazonからポチるだけで簡単に手に入ります。

 評価はかなり高く、口コミもたくさんあって、「迷惑な近隣の玄関付近にワンプッシュしたら、その近隣が翌々日引っ越して行った」とか「嫌いな上司のロッカーに振ると、その日の夕方に上司の異動が決まった」など恐ろしすぎるほどの効果を発揮しているよう。

 お値段は1320円(税込)となっております。

化粧品ではない点に注意

 商品の裏側に、「化粧品ではありません。お浄めしたい場所にスプレーしてください」と記載してありました。

 香水のように、自分にも振りかけていいのかと思っていましたが、どうやらダメみたい。

 この丸の部分をプッシュするとスプレーできます。

 良いご縁をいただくには、何事もまず浄め断つことが必須と昔からいわれているそう。

「断ち切りたい時に、思い切ってスプレーしてください」と商品詳細ページにも書いてありました。

 なるほど、縁を切りたい物や場所、衣服などにシュッと一拭きしたらいいんですね。

 縁を切りたい人やものが特にないという場合は、自分につきまとう悪い縁を断ち切るため、自分の部屋や持ち物に吹きかけると良いと思いました。

 中身には、ハッカ、セージ、ユーカリ、レモングラス、レモン、クロモジ、ミネラル塩が入っているせいか、爽やかで落ち着く香りがします。

 でも、個人的には生姜のような香りが強めに感じましたよ!

小さくて薄いので持ち運びにも便利!

 届いてまず思ったのが、サイズが小さくて薄い!

 名刺サイズで、厚みもかなり薄めなので、持ち運ぶ時にかさばらずお守りとしてカバンに忍ばせておくのも良いかもしれません。

 他のおいせさんスプレーシリーズとは違う点がデザインです。

 着物姿の女性の黒いシルエットだけがデザインされ、商品名や文字などが一切描かれていないという、不気味で恐ろしい雰囲気を醸す見た目がなんとも……。

 というわけで、今のところ縁を切りたい人は特にいないし、リモートワーク中心で自分の部屋で仕事をするチビ子は、まずいつも仕事をするデスクや近くのベッドなどに「お浄め縁切スプレー フレグランススプレー」をシュシュッと吹きかけてみました。

 早ければ、その日に効果が出ている人もいますが、とりあえず3日ほどスプレーを振りかけ続け、効果を検証してみたいと思います!

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


やば太った、年イチ勝負服のウエストがきつい!対処法は?
 お呼ばれした時やフォーマルな場などで、年に数回しか着ない服ってありますよね。でも、久々に着てみたら「ウエストがきつい!...
「プチ断食」って何? 前日から終了後までのやり方&注意点
 プチ断食とは、一週間に一日断食を行うダイエット法です。誰でも簡単に取り入れることができる手軽さが魅力な反面、正しいやり...
男ウケするモテネイル4選♡ ネイルが苦手な男性の本音も!
 女性はネイルをするとテンションが上がって、ウキウキしますよね♡ 何も塗っていないそっけない爪よりも、ネイルをしていたほ...
【意外と知らないまつ毛の話】なぜ伸びない?NG習慣&対処法
 くるんとカールした長いまつ毛の目元って、とてもキュートですよね♡ でも、中には「まつ毛がなかなか伸びない」「なかなか生...
【アロマオイル入門】初心者でも簡単♡使い方5つ&注意点
 近年、流行りのアロマオイル。興味を持っている人の中には「どう使ったら良いのか分からない」と、なかなか手を出せずにいる人...
脱おてもやん!年代別チークの入れ方・選び方・垢抜けテク♡
 血色感を出すのに欠かせないチーク。でも、何年もチークの入れ方を同じにしていませんか? 実は、チークは年代別に入れ方を変...
まつげパーマを長持ちさせたい!すぐできる方法5つとNG行動
 目元を魅力的に見せたり、メイク時間を短縮させるために、まつげパーマをしている人は多いでしょう。まつげがくるんとアップし...
目指すはカトパン!全方位型“ふんわり女子アナメイク”のコツ
 雑誌やテレビで見かける芸能人や有名人に「なれるものなら、あの顔になりたい!」「あんな姿に生まれていたら、私の人生も違っ...
憧れの“ハンサム女子”になるには?意識したい7つのポイント
 凛としてかっこいい「ハンサム女子」は、性別問わず憧れの存在。そんなハンサム女子に密かに憧れを抱いている人もいるのではな...
季節の変わり目は“ゆらぎ肌”に注意!春のお手入れのコツ5選
 長い冬が終わって待ちに待った春が来たのに、なんだか肌の調子が悪い……と感じたことはありませんか? もしかすると、それは...
不器用でも大丈夫♡ 誰でも簡単にできるまとめ髪アレンジ4つ
 ヘアアレンジが苦手で一年中同じ髪型をしている人は、意外と多いようです。でも、髪型を変えると印象をガラッと変えられるので...
「ヘッドスパ」のやりすぎにご注意! 正しい頻度とメリット
 美容に敏感な女性たちの間で、すっかり定番のケアになった「ヘッドスパ」。女性にとって嬉しいメリットがたくさんありますが、...
【種類別】クマ隠し方法!カラーテクニックで健康的な顔に♪
 目の下のクマでお悩みの人は多いでしょう。クマがあると、顔の印象が大きく変わってしまいますよね。 そこで今回は、頑固なク...
イメチェンするならボブスタイル♡ 定番人気の長さ&種類は?
 ヘアスタイルの中でも、幅広い年代に愛されている「ボブスタイル」! でも、一言でボブといっても、長さやデザイン別にたくさ...
化粧水の重ね付けでうるうる肌に♡ メリット&正しいやり方
 乾燥が気になる季節になると、化粧水を重ね付けしている人も多いでしょう。でも、リサーチしてみると「化粧水の重ね付けは意味...
2022年のトレンド眉毛は3つ! 描き方を変えて垢抜け顔に♡
 顔のパーツの中でも、第一印象に大きく影響する眉毛。でも、眉メイクはいつもの形でマンネリ化してしまいがちなので、気がつけ...