大人のストレス発散方法5つ! イライラ社会をどう生き抜く?

東城ゆず ライター・エディター
更新日:2019-08-15 18:37
投稿日:2019-08-15 06:00
 日々、ストレスを感じることは多くあります。仕事や人間関係でどうにもならないことに遭遇すると、やきもきしてしまいますよね。時に自分は悪くないのに、謝らないといけないことも。そんな環境に身を置いていてはイライラするのも当然です。このストレスをどう発散するかが大事なポイント。この社会とうまく付き合っていける人は、ストレス発散が上手な人だといえるでしょう。

ストレス社会!イライラの発散方法で試すべき5つのこと

 ストレスの原因は至る所に存在します。恋愛や友人関係に職場の人間関係。多くのストレスに悩まされますよね。どうしたらストレス発散ができるのか、その発散方法についてシェアします。

1. ガムや氷を噛む

「イライラすると、とにかく八つ当たりしたくなります。だけど職場でそんなことしたら周囲に引かれますよね。そこで私が考えたのは“ガムを噛む”ということ、自宅では氷もいいですね。噛む力ってすごいものです。誰かに危害を加えることもない。噛み応えがあるものを一生懸命に噛んでいると、なぜかイライラが和らぐんですよ」(Mさん・27歳女性/大学生)

 イライラすると、それを誰かに聞いてほしくなります。しかし、忙しい時やまとまった時間を取れない時こそ、ストレスはたまるもの。ガムや氷を噛むと、周囲に八つ当たりすることなくストレスが軽減できそうです。誰かに打ち明けることが苦手な人ほど、おすすめできるストレス発散法ですね。

2. イライラを運動にかえる

「イライラしたら、それを運動に生かします。怒りはすごくエネルギーを使いますから、それを運動にかえるのです。ストレッチしたり、朝にランニングしたり。自分の健康もアップするし、ストレスをもたらしてくれる人に感謝できるようになりました」(Uさん・29歳女性/SE)

 イライラした時の不快な感情は、言葉で言い表せないほど大きなエネルギーです。心に留めておくと、いつまでもストレスが解消しない経験は多くの人にあるでしょう。そのイライラやモヤモヤを、違う良いことかえてみることをおすすめします。

3. ご褒美タイムを作る

「とにかく仕事に家事と、やることが多すぎるんです。疲れが出てくる週の中ごろに意識して息抜きタイムを作っています。スケジュール帳にも書いて予定を入れないようにしてます。そのくらい意識しないと、この社会で自分を休ませるのは難しいですよ。ご褒美タイムを1カ月間、スケジュールに組み込みます。ちょっと高級な喫茶店に行くこと、これが私の癒しになっています」(Sさん・31歳女性/兼業主婦)

 スケジュールが空いたら自分を労おう、と思っている人も多いのではないでしょうか。しかし、多忙な現代社会では、それは叶わぬ願いになってしまうことも少なくありません。ご褒美タイムは自分で率先して勝ち取りにいきたいもの。ストレス発散のための時間を、予定に組み込んでしまうのがおすすめですよ。

4. 時には自分を優先させること

「多くの人のために動いているのに、“どうして分かってくれないの?”と思う時がありませんか。そんな時は、あえて“自分に尽くすこと”を意識しています。自分のためだけにお店を予約したり、欲しいと思っているものを購入します。自分を大切にできていると、人も大切にしたいと思えます。これは性格が悪いのではなく、どんな人でもそうだと思います」(Kさん・26歳女性/看護士)

 自分の努力が報われないと人は不満を持ちます。ストレスフルの時は、自分だけ頑張っているような気がしてならないもの。そんな自分を優先させることで、周囲の人にも優しくなれることがあるようです。自分に余裕がない時に、人に思いやりを持つことは難しいのでは。周囲の人のためにも、常に余裕をもつことを意識しましょう。休むことは、悪ではありませんよ。

5. 紙に書いて破る

「嫌いな人に暴言を吐くこともできないし、周囲に悪口を言いふらすのも嫌です。そこで、紙に書き出すことにしました。なんでムカついたのか、どうしてこうなったのか。自分がモヤモヤしたことを全て紙に書き出します。その紙を思いっきり破るとストレスが発散されます。紙に書いておいて、翌日に見ることもおすすめ。些細なことでイライラしている時もありますから」(Iさん・35歳女性/弁護士)

 自分が何にいら立ち、感情を乱されているのかを理解しましょう。ストレスの原因を自覚することで、対処法が見えてくるからです。あとで冷静になった時に見直してみるといいかもしれません。

ストレス発散方法を複数持っておくこと

 自分が何にイライラしやすいのか、それを把握しておくとストレスを遠ざけることができます。ストレスの発散方法は、多いに越したことはありません。自分に最適な方法を複数持っておくことで、このストレス社会とうまく付き合っていけるようになるでしょう。

東城ゆず
記事一覧
ライター・エディター
1994年生まれ。11歳の頃からブログを運営。ライターやエディターとして、女性誌メディアや地元新聞のコラム枠まで幅広く活躍中。恋愛やママ友問題、介護士であった経験からリアルな介護問題まで幅広い知見がある。年子兄弟を連れ離婚の経験があり、現在は再婚に至る。

ライフスタイル 新着一覧


推し活に疲れたと思う5つの瞬間…デジタルデトックスで情報の遮断を
 推し活を始めた頃は、誰もが「楽しみを見つけた」とワクワクしていたはず。推し活で、充実感を得ていたことでしょう。しかし、...
デート中“たまたま”を二度見! 上品かつ色気ムンムンで素敵
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
フリーランスママなら楽チンの誤解…付き添い通院で両立できず契約終了
 ステップファミリー6年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...
便利でラクだと採用&継続したら大後悔!フルリモートの“落とし穴”8つ
 コロナ禍がひと段落して出社する人も増えましたが、フルリモートという働き方も選択できる時代になりました。好きな場所で仕事...
花火大会で浴衣姿の同級生にドキドキした 2023.5.28(日)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
へたるし処分が大変…人をダメにしない!? ビーズクッション5つの欠点
 部屋が狭いと椅子やソファーを置くのは難しいもの。その点、ビーズクッションであれば、スペースが少なくても気軽に取り入れる...
歯の矯正器具を2時間かけて装着、違和感しかねぇ 2023.5.27(土)
 40代半ばになって歯科矯正を始めた女のほぼ“リアタイ”ドキュメンタリー。恋バナでも食ルポでもライフハックでもない間口の...
「脱いだパンツ」を巡る心理戦
 自分が脱いだパンツに価値があると知ったのは、まだ10代の頃。ブルセラショップが世間の話題になり、お小遣い欲しさに心がゆ...
海と緑と南国の花が見える 安らぎの窓辺で 2023.5.26(金)
 いろんな場所をめぐってきたけど、移動する日ってバタバタするから、翌日の窓の外の景色で、「ああ、こんなところまで来たんだ...
自信があるのに嫌われる人、魅力的な人…違いはどこにある?
 これまで私はさんざん自信があるのは絶対に良いことであると書いてきました。でも、「あの人、自信満々だよねw」なんて、嫌わ...
職場にいる? 社会人デビューしちゃった男性の上手な扱い方
 職場にいる、なんとなくイタい男性。もしかしたらその男性、社会人デビューをしたのかもしれません。 かっこつけてる(つもり...
“たまたま”が道に落ちてるー!猫島では歩きスマホにご注意を
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
40代が似合う「指輪の重ね付け」5つのコツ…隠された意味、知ってる?
 きらりと光る指輪は、40代を過ぎた大人女性の手元を魅力的に飾ってくれますよね。特におすすめしたいのが存在感がアップする...
さて、雨の日をどうやって楽しもうか? 2023.5.24(水)
 北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
気づいてないよねえ…イラッとするママ友の親バカな行動8選
 子供がいると避けて通れないのが、ママ友とのお付き合い! 気が合えばいいですが、「付き合うのが面倒」と思うママ友もいるで...
ジューンベリーの実を大量収穫♪ 365日見て食べて幸せ過ぎる
 猫店長「さぶ」率いる我が花屋は、近隣にある開業医の方々にもご贔屓いただいております。  とりわけ、ハワイとゴルフ...