更新日:2024-01-25 06:00
投稿日:2024-01-25 06:00
40代での実家暮らしが婚活に不利にならないための対処法3つ
続いては、40代で実家暮らしが、婚活に不利にならないためにできる対処法を見ていきましょう。
1. 家事ができる一面をアピール
男性にとって、実家暮らしの女性に対する大きな不安は「家事能力」です。
実家に住んでいても、できるだけ積極的に一通りの家事をやるようにし、最低限の家事能力を身に付けておきましょう。
そして、家事ができる点をアピールするのも重要です。
手料理の写真を見せたり、綺麗好きな性格をアピールするのもいいですね!
2. 経済面の安定をアピール
自分のキャリアや、実家暮らしの間に貯めた貯金があることなども伝えておくと、男性の不安を減らせます。
さらに、結婚後の就業予定なども正直に伝えておくと、男性が将来を想像しやすいでしょう。
3. 家族との関係を話しておく
婚活においては、家族との関係もとても重要です。
もし家族とのトラブルや問題を抱えているなら、第一優先で解決しておきましょう。
また、家族とのつながりが強すぎると、結婚後も干渉されるのでは? と不安に思う男性もいます。
結婚したら、実家とはどんな関係でいたいと考えているのか、結婚後の生活がイメージできるように話すことで、少しでも男性の不安を減らしてあげてください。
40代の実家暮らしは婚活に不利! しっかり理由を説明しよう
40代で実家暮らしをする女性は、婚活相手に不安な思いを抱かせる傾向にあります。とはいえ、嘘をつくのは問題外。
できるだけ家事能力を磨き、経済的に自立して、家族との問題を解決しておきましょう。
その努力を男性にしっかり伝えれば、条件ではなくありのままを愛してくれる男性に出会えるはずですよ。
ラブ 新着一覧
片思い中の女性は、「できることなら彼から告白されたい」と思っているでしょう。「彼も私に気がある」と、察しているのであれ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
仕事などでしばらく会えていなかった彼に、久しぶりに会えるデートの日♡ それなのに、生理が来てしまった……なんて時もあり...
友人や近しい人の離婚。自分が離婚を経験していないと、何て言葉をかければいいかわからないですよね。何を言っても傷つけてし...
「異性と遊ぶ」というと、男性をイメージする方が多いと思いますが、男遊びをする女性はたくさん存在します。今回は、そんな女性...
彼氏との旅行は本当に楽しみでドキドキしますよね。その反面、長い時間一緒にいることでボロが出てしまわないか不安な部分もあ...
前回に続き、浮気男に対処する妻(彼女)たちのエピソードです。
昔から「男の胃袋をつかめ」という言葉がありますが、多...
恋人と別れる理由は人それぞれですが、ある程度時間が経って冷静になると「やっぱり好き」「ヨリを戻したい」という気持ちにな...
気になる男性とのドキドキのLINE交換! その後、一生懸命にアプローチをしている女性は多いでしょう。しかし、そんな女性...
今や出会いは、マッチングアプリで見つけられる時代。
マッチングアプリを利用した人の約7割が「出会えた!」、そし...
外出自粛が緩和されてから日も経過し、少しずつ日常を取り戻しつつありますね。では、完全に「コロナ前」のような過ごし方に戻...
恋愛教本やモテ術など、世間にはたくさんの恋愛テクニックで溢れています。よく私も参考にするのですが、男性側のモテ本には何...
はじめまして! 愛知県在住、社会人の27歳です!
付き合って1年になる遠距離恋愛中の彼とのことで相談です。彼は...
人との出会いというのは、とても不思議なもの。自然な出会いもあれば、必然的な出会いもあるでしょう。マッチングアプリの出会...
男性たちはよく、女性から「鈍感で察しが悪い」と思われています。「もっと空気を読んでほしい」「言わなくても分かってほしい...