「モヤシのスパゲティ」お安いモヤシで作る簡単イタリアン

コクハク編集部
更新日:2019-07-21 06:00
投稿日:2019-07-21 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・西大橋駅近くのイタリアン「トラットリアパッパ」の松本喜宏さんに、節約メニューにもなる「モヤシのスパゲティ」のレシピを教えていただきました。

基本料理を簡単アレンジ

「魔法のレストラン」(毎日放送)などのテレビ番組やラジオ、グルメ雑誌、専門誌と、数多くのメディアに取り上げられている松本さんは最近、YouTubeで料理の紹介を始めたそうです。

「“ユーチューバー料理人”として、レシピや作り方を配信していこうと思っています。第1回はパスタの基本であるアーリオオーリオペペロンチーノでした」

 今回はそれを斬新に、そして、簡単にアレンジしたレシピです。

「アーリオオーリオに、モヤシを追加するだけでは少し物足りない。そこで、グレープフルーツを足しました。レモンやユズ、スダチではダメなんですよ。酸味と甘味と香りがあるのがポイントですね」

 奇妙な組み合わせに思えるが、これが、食べてみると不思議と合うんです。口の中で絶妙のハーモニーを奏でてくれます。「とどめにどうぞ」と一緒に出してくれたのは、45度のグラッパ。これはシメの一品に最適ですね。

材料(4人分)

・スパゲティ 320グラム
・モヤシ 2袋
・グレープフルーツ 1個(果汁200㏄)
・パセリのみじん切り 少々
・ニンニク 20グラム
・鷹の爪 少々
・塩 少々
・オリーブオイル 100㏄

作り方

1. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、スパゲティをボイルする。茹であがる1分前にモヤシも入れて一緒に茹でる。
2. フライパンにオリーブオイル(60㏄)、ニンニク、鷹の爪を入れて火にかける。ニンニクに色が付いてきたら、パスタをボイルしている湯(90㏄)を加える。
3. スパゲティとモヤシがボイルできたら、2のフライパンに入れて火にかけてよく混ぜ、水分がなくなってきたらグレープフルーツの果汁を加える。最後に塩で味を調えてパセリとオリーブオイル(40㏄)を加える。

本日のダンツマ達人…松本喜宏さん

▽まつもと・よしひろ
 カンボジアの子供たちを支援するため井戸掘りや、電気、ガス、水道もない地域で料理も振る舞う器量人。

▼ トラットリアパッパ
 2月で17周年を迎えた美食家が通う店。魚介類を中心としたイタリアンが得意で、多くのメディアにも取り上げられている。ディナーメニューは5800円か1万500円のおまかせコースをチョイスし、好みを伝えるスタイルだ。
大阪市西区新町2―3―9
℡06・6536・4188

(日刊ゲンダイ2019年1月26日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「おつまみミートボール」あえて不揃いな形に丸める理由は?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、武...
カルディに急げ!?ノリにノッている激旨&コスパ最強赤ワイン
 みなさん、はじめまして! フリーアナウンサーの市野瀬瞳です。今回初投稿なので、すこぶるワクワクしております!  ...
市野瀬瞳 2022-09-07 06:00 フード
銀座ライオンで「大人様プレート」をガチ食い2022.9.6(火)
 お子様ランチーー。ハンバーグにエビフライといった人気のおかずが勢ぞろいした魅惑の一皿ですよね。筆者も子どもの頃、大好き...
「オニスラチーズ奴 カレー醤油がけ」豆腐やっぱり偉大なり
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、遊...
1杯330円〆ラー、ポチっ!富山ご当地自販機 2022.9.3(土)
 1日平均乗降人員23.8万人超が利用する、それはもうビッグなビッグな東京メトロ大手町駅。待ち合わせの時間に遅れそうー!...
「キャベツのジョン」白ワインと相性良しの韓国風お好み焼き
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、米...
「竹輪きゅうりのマヨ焼き」マヨラーが喜ぶ“ちょい凝り”テク
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、マ...
流山の“蔵カフェ” 移転前に駆け込みランチ!2022.8.28(日)
 全国の市で人口増加率6年トップを誇り、「子育てしやすい街」として話題の千葉県・流山市。  そんな流山市内を走る流鉄流...
【ココス】早起きして朝食バイキングへGO! 2022.8.27(土)
 一日の計は朝ごはんにあり! だけど、実際ちゃんと作るのは大変ですよね。寝ぼすけ&ズボラな筆者は、食べない日もしばしば。...
肉の魔術師直伝「ナポリタン“ぬき”目玉焼きのっけ」って何!?
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・銀座の「マルディ グラ」の和知徹さんに、グ...
タサン志麻さんの一品を“ものぐさ女”が挑戦 2022.8.25(木)
 8月19日放送の「沸騰ワード10」(日本テレビ系)は、伝説の家政婦ことタサン志麻さんの登場回でした。ゲストの二宮和也さ...
「ラムチョップの黒胡椒焼き」タレに漬け込んだお肉の至福!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
【食べ放題】スローブッフェで非日常体験! 2022.8.20(土)
 コロナ禍3年目の夏休みをどうお過ごしですか? 今年は行動制限もなく、帰省や旅行など楽しく過ごされている方が多いと思いま...
「ピーナツの麻辣醤和え」高級中華店の裏メニューをおうちで
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・芝浦の「中國飯店 倶楽湾」の胡 建軍さんに...
“うにのようなビヨンドとうふ”で貴族になる 2022.8.18(木)
 私事で恐縮ですが、このあいだ誕生日を迎えました。おめでとう私。ありがとう私。せっかくだから大好物のウニでもお取り寄せし...
新発売の海老肉焼売とザ★シュウマイどっち 2022.8.16(火)
 餃子好きの皆さん、こんにちは。我われの関心事といえば、8月7日に全国発売となった味の素冷凍食品の「黒豚大餃子」と「海老...