「モヤシのスパゲティ」お安いモヤシで作る簡単イタリアン

コクハク編集部
更新日:2019-07-21 06:00
投稿日:2019-07-21 06:00
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は大阪・西大橋駅近くのイタリアン「トラットリアパッパ」の松本喜宏さんに、節約メニューにもなる「モヤシのスパゲティ」のレシピを教えていただきました。

基本料理を簡単アレンジ

「魔法のレストラン」(毎日放送)などのテレビ番組やラジオ、グルメ雑誌、専門誌と、数多くのメディアに取り上げられている松本さんは最近、YouTubeで料理の紹介を始めたそうです。

「“ユーチューバー料理人”として、レシピや作り方を配信していこうと思っています。第1回はパスタの基本であるアーリオオーリオペペロンチーノでした」

 今回はそれを斬新に、そして、簡単にアレンジしたレシピです。

「アーリオオーリオに、モヤシを追加するだけでは少し物足りない。そこで、グレープフルーツを足しました。レモンやユズ、スダチではダメなんですよ。酸味と甘味と香りがあるのがポイントですね」

 奇妙な組み合わせに思えるが、これが、食べてみると不思議と合うんです。口の中で絶妙のハーモニーを奏でてくれます。「とどめにどうぞ」と一緒に出してくれたのは、45度のグラッパ。これはシメの一品に最適ですね。

材料(4人分)

・スパゲティ 320グラム
・モヤシ 2袋
・グレープフルーツ 1個(果汁200㏄)
・パセリのみじん切り 少々
・ニンニク 20グラム
・鷹の爪 少々
・塩 少々
・オリーブオイル 100㏄

作り方

1. 鍋に湯を沸かして塩を入れ、スパゲティをボイルする。茹であがる1分前にモヤシも入れて一緒に茹でる。
2. フライパンにオリーブオイル(60㏄)、ニンニク、鷹の爪を入れて火にかける。ニンニクに色が付いてきたら、パスタをボイルしている湯(90㏄)を加える。
3. スパゲティとモヤシがボイルできたら、2のフライパンに入れて火にかけてよく混ぜ、水分がなくなってきたらグレープフルーツの果汁を加える。最後に塩で味を調えてパセリとオリーブオイル(40㏄)を加える。

本日のダンツマ達人…松本喜宏さん

▽まつもと・よしひろ
 カンボジアの子供たちを支援するため井戸掘りや、電気、ガス、水道もない地域で料理も振る舞う器量人。

▼ トラットリアパッパ
 2月で17周年を迎えた美食家が通う店。魚介類を中心としたイタリアンが得意で、多くのメディアにも取り上げられている。ディナーメニューは5800円か1万500円のおまかせコースをチョイスし、好みを伝えるスタイルだ。
大阪市西区新町2―3―9
℡06・6536・4188

(日刊ゲンダイ2019年1月26日付記事を再編集)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

フード 新着一覧


「霧島サーモンのマリネ」季節の野菜で作ったソースを添えて
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・新橋の「フレンチ割烹ドミニク・コルビ」のド...
ファミマの本気度すげえ!「ファミマ・ザ・クレープ」実食 2022.6.20(月)
 ファミリーマートが誇る、累計6200万食突破の大ヒット「ファミマ・ザ・シリーズ」から、待望の新作スイーツが登場します。...
「豆アジの丸ごとカルピオーネ」すし酢で超絶簡単に南蛮漬け
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷のイタリアン「Petalo」の酒匂駿佑...
「超簡単ポテトサラダ」NO作り置き!“5分で完成”時短レシピ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
超人気!ボンボローニを確実に購入するなら 2022.6.13(月)
「本日、完売となっております……」  ガーーーン! という冒頭から失礼をいたします。 「食」に限っては、流行...
「ジャガイモとアンディーブのグラタン」フランスの家庭料理
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
【フォカッチャ】初めてのパン作りに挑戦! 2022.6.7(火)
 最近、SNSでパン作りが流行っていますよね。ツヤツヤのパン種の動画を、ず~っと見ているとマネして作りたくなるもの。今回...
「季節の野菜のコンポテ」バターと野菜の甘みが溶けたスープ
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
門前仲町のスーパーの屋上がビール天国な件 2022.6.4(土)
 いつの間にやら6月に。暑すぎず、寒すぎず、長かった花粉地獄も終わったこの季節が一番好きです。新緑も青空もキラキラまぶし...
「タルトフランベ風トースト」塗って焼くだけ!朝ごはんにも
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
数量限定の気仙沼クリームサンドに出会った…2022.6.2(木)
「ご当地」と「数量限定」に心が躍る皆さま、情報を共有させてください!  秋葉原駅電気街口から徒歩1分、高架下にある...
「ホタテのソテー生海苔とバターのソース」組み合わせの妙!
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
「長ネギとイワシのマリネ」フランスのクラシックなお総菜
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・祖師ヶ谷大蔵のイタリアン・フレンチレストラ...
「鯛と鮪と鰤の黄身醤油漬け」刺し身が劇的変化するプロの技
 伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・五反田の隠れ家的居酒屋「和風ダイニングTa...
衝撃!「ハッピーターンオレ」を飲んでみた 2022.5.26(木)
 ローソンで衝撃の光景を目にしました。商品棚をカラフルに彩るこちらの商品をよく見ると……。 「ハッピーターンオレ」...
ブーム到来!「オルソー」の台湾ワンタン♡ 2022.5.24(火)
 台湾ブーム、本格到来!? 最近巷では、台湾フードの本格的な風が吹いているようです。  台湾カステラの“元祖大本命...