更新日:2024-02-12 06:00
投稿日:2024-02-12 06:00
「爆速レシピクリエイター」およねさんが考案する《最小限の工程で》《最低限の洗い物で》作れる、まんぷく連載「およねの爆速!女ひとり麺」。
今回は話題の韓国フードをアレンジした、混ぜるほどにおいしい「チュモッパ風うどん」をご紹介します!
今回は話題の韓国フードをアレンジした、混ぜるほどにおいしい「チュモッパ風うどん」をご紹介します!
もう食べた? 話題の韓国おにぎり「チュモッパ」
みなさん、「チュモッパ」ってご存知です?
昨年SNSでバズり散らかした韓国家庭料理でして、ご飯にいろいろな食材を混ぜて混ぜご飯を作り、それを丸くにぎったものなんですけどね。
食材は基本的に自由なんだけど、中でもよく使われる食材ってのが、韓国のり、たくあん、とびっこ、ごま油。
絶対ウマいじゃん!
間違いないじゃん!
これ…うどんにしてもウマいんじゃ…!?
と思い立ち、今回の女ひとり麺ではチュモッパをうどんでアレンジしてみようかと。
スーパーをパトロールして見つけたアレ
でも、一番の課題は「とびっこ」。
手に入らん。入ったとしても使いきれん。
さあどうするか…とスーパーをぐるぐるしていたところ、見つけました。
とびっこの代役をかって出てくれそうな食材が…!
それはたらこふりかけ。
では、さっそくレシピです。
混ぜるだけのずぼらチュモッパ風うどん
【材料(女ひとり分)】
・冷凍うどん…1玉
【A】
・めんつゆ(3倍濃縮・あればすきやきのタレ)…大さじ1/2
・顆粒鶏ガラスープの素…小さじ1/2
・ごま油…小さじ1
【B】
・刻みたくあん…大さじ1
・韓国のりフレーク(なければ板状のものをちぎる)…大さじ1
・たらこふりかけ…小さじ2
(お好みで)
・青ねぎ、白いりごま…各適量
【作り方】
1. 冷凍うどんは袋の端を少し開ける。電子レンジ(600W)で3分加熱して、うどんをほぐす。
※冷たい方がいい場合は、ここで冷水にとって締める。
2. 【A】をうどんにまわしかけ、よく混ぜる。
フード 新着一覧
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・八丁堀「もつ鍋 割烹 鶏しおそば 竹井幸彦...
12月になるとチキンが食べたくなる……そんなことありませんか? そこで今回は朝に仕込むことでおいしく仕上がる、大人も子...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・月島の日本料理店「食堂 ユの木」の土屋為芳...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・港区麻布十番の和食料理店「可不可 KAFU...
おうち時間を過ごす機会がさらに増えそうなこの年末。そこで今回は、冬に食べたくなるおいしいグラタンをご紹介します! パー...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は東京・渋谷区神宮前の南インド料理店「エリックサウ...
伝説の達人に聞く、男子が泣いて喜ぶおつまみ。題して“ダンツマ”。今回は新潟・新発田の寿司の名店「登喜和鮨」の中小林宏輔...