更新日:2024-02-27 06:00
投稿日:2024-02-27 06:00
男性も気づいてる! 「媚びてるな」と感じる女の言動
1. 喋り方が変わる
「声のトーンが上がったり語尾を伸ばしたりするような子は媚びてるな〜と。他の人との普段の会話を見ていれば、違いには気づきますよ」(35歳・金融)
共通の知人がいたり同じ職場だったりするなら、「媚びてくるやん!」と男性に気づかれる可能性が高いです。
媚びるとしても、状況やタイミングはしっかり見極めなければならないですね。
2. 発言がコロコロ変わる
「周りには『恋愛する気がない』って言ってるのに、俺の前では『〇〇くんのこと気になっちゃう』とか言ってくる女は信用できない。
陰で悪口言ってるのに、その人を前にすると愛想よくしたり差し入れしたりする女も同じ。媚びてるな~ってドン引きする」(38歳・美容師)
男性に好印象を持ってもらおうと、あるいは嫌われないように、発言をコロコロ変えていませんか? そのままだと信用されなくなるだけでなく、警戒されてしまいます。
3. なんでもかんでも褒める
「褒めるようなことじゃないのに、なんでもかんでも褒められると媚びられてる感じがしますね。
落ちたペンを拾ってあげただけで『キュンとしちゃいました』とか『優しいんですね』って…。さすがに大げさすぎます」(28歳・営業)
些細な言動を褒めすぎてしまうと、媚びていると思われます。
「なにか裏があるんじゃ!?」と警戒されますから、褒める要素や頻度にも気をつけましょう。
不特定多数に媚びる女は嫌われる傾向に!
気になる男性に好かれようと意識するのは当然ですよね。
しかし、誰に対しても甘えたり頼ったりしていれば、それは媚びているだけのように感じられてしまいます。
特に大人の女性は注意を! 「いいトシなのに自立してない」なんて思われないように、男性に気に入られようとオーバーな言動をするのは控えてくださいね。
ラブ 新着一覧
「ウチの嫁、鬼なんです!」と語る男性たちの中には、気づかないうちに鬼嫁メーカーになっていそうなタイプも散見されます。魑魅...
好きな男性のタイプは「頼りになる男性」とか「仕事ができる男性」と挙げるのにも関わらず、気がつけばいつも彼氏がダメ男……...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。皆さん、クリスマスは楽しめましたでしょうか。恋人たちにとってのビッグイベント...
夫婦関係は、持ちつ持たれつ。……であるはずが、相手が鬼嫁となると、そうはいかない現実も散見されます。魑魅魍魎(ちみもう...
「バツイチ」という言葉もすっかり市民権を得たようで、今では「バツイチです!」と言っても偏見にあうことが滅多になくなりまし...
DVというと多くの人が「夫から妻への暴行」を想像すると思いますが、実態は変化しつつあります。男性からの被害相談がどんど...
お付き合いをしていても、なんだか寂しさを感じてしまうことってありますよね。でも、漠然とした「寂しい」という気持ちを上手...
鬼嫁から夫のもとへと届くLINEには、恐ろしいメッセージが書かれているものも散見されます。
日常的にキツいLINE...
「あ、『いいね』が来てる。どんな人だろう!」
マッチング系のアプリを使ったことのある女性なら、誰しも“地雷ユーザー...
皆さんこんにちは。結婚につながる恋のコンサルタント山本早織です。今回は、幸せになるための結婚相手の見分け方をお伝えいた...
彼氏がいる人にとって、デートは特別な時間ですよね。デートの前にソワソワしたり、「デートの予定があるからこそ、仕事も頑張...
恋愛が長続きしなかったり、ひどい男性とばかり付き合ってしまうと、「私って男運ないのかな……」と不安になってしまいますよ...
結婚して自分の家庭を持つと、幸せなことばかりではありません。育児や仕事、家事と忙しい日々に、イライラする女性も多いでし...
クリスマスディナーは、外食にせよおうちごはんにせよ、いつもよりスペシャルな食事を楽しむ夫婦も多いもの。ところが、鬼嫁が...
付き合いが長くなってくると、遊園地や動物園なども退屈に思えてしまいますよね。次第にデートがワンパターン化してしまうのは...
付き合っている彼から「距離を置きませんか?」って言われました。そもそも、その必要があるのか、正直分かりません。
...