更新日:2024-03-08 06:00
投稿日:2024-03-08 06:00
どうしたらいいの!? 夫がバカ舌でイライラした時の対処法
では、バカ舌な夫への対処法にはどんなものがあるでしょうか? 見ていきましょう。!
1. 薄味の和食ばかり作る
夫の舌の感度を研ぎ澄ますために、毎日薄味の和食を作り続けるのはいかがでしょうか? 実際に、味を感知する舌の「味蕾(みらい)」という器官は、10日ほどあれば生まれ変わると言われているそうです。濃い味に慣れた夫の舌を改善できるといいですね!
2. テーブルの上に調味料を置かない
テーブルの上に塩こしょうなどの調味料があると、かけ放題の状態になりますよね。そうならないためにも、テーブルの上に調味料を置かないようにしましょう。また、調味料を使いたいなら自分で取りに行くように伝えると、面倒臭がりな夫なら、味付けするのを諦めてくれるかもしれません。
3. ホームパーティーを開く
ホームパーティーを開いて、自分の作った料理を夫の隣で違う人に食べてもらうのもありでしょう。
特に、調理師の人やシェフをしている人など、「味のプロ」を呼ぶとより効果的です。
プロがおいしいといえば、調味料をドバドバかける行為が恥ずかしくなったり、「自分の舌がおかしいのかな」と気づいてもらえるかもしれません。
バカ舌な夫の暴走を止める薄味攻撃!
せっかく作った料理を味付けしなおされるのは、良い気分ではありませんよね。
まずは、テーブルの上の調味料を隠した上で、薄い味付けの和食を作ったり、ホームパーティーでバカ舌であることに気づかせたりして、上手に乗り越えていきましょう!
ラブ 新着一覧
幸せな家庭をいつか築くため、日々婚活を行っている皆さまの敵はどんな男性でしょうか。手を出せばこちらも加害者になりかねな...
男性に言い寄られやすい男性がいます。そしてそれは、女性に言い寄られやすい男性とはまた少しタイプが違うそうなのです。男性...
婚活をするにあたり、性を武器にしすぎると、とんでもない展開が待つことも。魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意...
皆さんは、何歳になったら婚活を始めるのがベストだとお考えですか?
「まだ20代前半だから、早すぎるかな」「30歳まで...
アメリカが誇る超大作シリーズが完結しましたね。ご存じ、映画「アベンジャーズ/エンドゲーム」。本日、2019年9月4日か...
何度経験しても辛い、好きな人や恋人との別れ。今回は皆さんがフラれた理由のアンケートを取ってみました。辛い思い出ではあり...
付き合っていないのに、付き合っているかのような仕草や言動をしてくる男に、お困りじゃないですか? 筆者はこれまで4回ほど...
元タレントの坂口杏里さん(28)が、2度目の逮捕です。元交際相手のホストの部屋に侵入容疑とのこと。関係が終わったはずな...
どんなに恋愛経験があっても、分からないのが相手の気持ち。「付き合っているのに、なんでこんなに寂しい気持ちになるんだろう...
容姿はそんなに悪くない。プライベートもそこそこ充実している。だけど男の人からなぜかモテない。「なんで私はモテないの?」...
初めまして。社会人2年目のOLです。相談したいのは遠距離恋愛中の彼氏についてです。
海外在住の彼との遠距離恋愛...
浮気をした男性が、また浮気する確率は非常に高いといわれています。浮気者の夫や彼を持つ女性が私のところに相談に来られて、...
恋愛がらみの怖い事件がたびたび報道される今、暴力を振るったりお金を搾取したりする男性には近づかないようにしよう、と女性...
さて、恋人がいない期間はあなたの人生でどれくらいありましたか?
数年いなくても平気な人もいれば、1日もあけずに...
好きな男性から頭をぽんぽんとされると、なぜか嬉しくなってしまう女性は多いでしょう。でも、「もしかしたら、好かれているの...
「いい人そうだったけど、断った。『学歴も会社も申し分ないのに、なんであんな良い物件断るの!』と紹介してくれた友達に非難さ...