KEYUCAのバズった「ストッキング靴下」パンプス履いたら何これー!

コクハク覆面調査班 「コクハク」中の人
更新日:2024-03-28 06:00
投稿日:2024-03-28 06:00

「コクハク覆面調査班」とは?

 話題のコスメや、広告でよく見かける化粧品や日用品。

「webでよく見るあの商品、本当にイイの?」
「買ってみたいけれど、口コミがいまいち信じられなくて迷う」
「芸能人プロデュースだけど、本当にいい商品なの?」etc…

 こんな声にお応えするべく、コクハク編集部では覆面調査班を設置! 忖度なしでレビューします。

【メンバー】

☆美容業界歴15年以上の美容マニア・華子(30代後半)

☆女性メディア経験豊富な編集者・ナナエ(40代後半)

☆モテを追求し続けるライフスタイルオタク・ズッキュン丸美(40代前半)

☆駆け出し美容ライター・チビ子(20代後半)

【今回のブツ】KEYUCAの『ストッキング靴下』(1,540円・税込)

 靴下だと、コーディネートがちょっとやぼったくなる。でもストッキングだと寒い…というわがままな不満をクリアしてくれそうな商品を発見!

 KEYUCAの『ストッキング靴下』(1,540円・税込)です。

 シリーズ累計販売56,000足の実績があるシリーズから、2月に『ストッキング靴下パイル』が新発売になったと聞き、さっそく華子がゲット! してみましたよ。

名前のごとく「ストッキング」と「靴下」がドッキングした商品

『ストッキング靴下』は名前のとおりで、ストッキングと靴下の良さがドッキングした商品です。

 自然なカバー力で肌をきれいに見せながらも、伝線・ムレ・窮屈感・寒さなどのストレスを極力感じないように、靴下の良いところも取り入れたのが特徴なんですって!

 今回、華子が特に気になった『ストッキング靴下パイル』は、ほどよいカバー力で自然に肌補正してくれるハイソックスタイプ。足底はクッション性抜群なパイル編み仕様でふんわり快適なのがウリだとか…!

 ほら、パンプスだけでなくフラットシューズでも、長時間履いていると足裏がジーンと痛くなってきません? 華子は、地味にストレスを抱えていたので、新商品を見て「これだ!」と飛びついてしまいましたよ。

靴下とストッキングの「いいとこどり」商品の見た目を辛口チェック

『ストッキング靴下パイル』の見た目は、こんな感じです。

 靴下なのかストッキングなのか、なんだかよくわからないものの、パイル部分は確かにふんわり&しっかりです。

 つま先部分も、しっかりとしたつくり。ちょっとやそっとではヘタらない強さを感じます!

 ハイソックスのふくらはぎ部分。ゴムはそこまでキツくない。どちらかと言えば、ゆるっと&ふわっとした締め付け感です。

 かかと部分は、かなり頑丈そうな雰囲気です。もはやここだけ見ると、完全に「THE・靴下」ですね(苦笑)。

コクハク覆面調査班
記事一覧
「コクハク」中の人
美容業界歴15年以上の美容マニア&化粧品検定1級ホルダー、経験豊富な編集者、モテ追求オタク、駆け出しライターらによる30代・40代の辛口先鋭集団。男の趣味は違えど、三度の飯より買い物が好き。

関連キーワード

ビューティー 新着一覧


リピート決定♡透明感アップを目指せるフェイスパック3選!
 コスパが良くて効果が実感できるフェイスパックを見つけたいと、いろいろ試してみました。使い出してから「透明感がアップした...
枝毛や切れ毛は修復できる?原因&美髪を目指す5つの対処法
 きちんとヘアケアをしているつもりでも、気づけば枝毛や切れ毛が発生して髪がパサついてしまう……そんなお悩みをお持ちの方は...
メガネ美人はモテる! 今すぐ真似したい6つの特徴&目指し方
 ファッションアイコンの1つにもなっている「メガネ」。あなたは、上手に使いこなしていますか? メガネは知的でミステリアス...
花粉や黄砂に負けない! 敏感な肌を守る行動とお手入れ3選
 花粉や黄砂、PM2.5など、アレルギーを持つ敏感肌の人には、しんどい季節がきていますよね。目だけでなく肌までかゆくなっ...
ワックスの種類は7つ! 特徴&髪質・髪型に合った選び方
 毎日のヘアスタイリングには欠かせないアイテムの「ワックス」。ヘアワックスにはそれぞれ特徴があって、髪質&髪型によって選...
24時間乾燥知らずの肌になりたい! 実践すべき一日3回の保湿
 乾燥対策には敏感になっている私たちですが、本当に今のスキンケアが合っているのか、今さら聞けないことってありませんか? ...
落としても安心! 100均&“スリコ”の万能プチプライヤリング
 ピアスの穴を開けていないのでイヤリング派です。セレクトショップなどで数千円するイヤリングをすぐ落とした日は悲しくなると...
ヘアオイルでツヤツヤ美髪に♪知っておきたい5つの選び方
 毎日、シャンプーやトリートメントでヘアケアしていると思いますが、中には髪のパサつきや失われたツヤに悩んでいる人もいるは...
すっぴんに自信を! ツヤツヤ肌を目指す6つの方法
 ニキビなどの肌悩みがあると「メイクをしないと外出できない」とストレスを感じてしまう方も多いでしょう。すっぴんにも自信が...
乳液クレンジングが人気♡メリットや正しいやり方のポイント
 今、乳液を使ったクレンジング方法があることをご存知ですか? スキンケアアイテムである乳液は保湿力に優れていることから、...
ネイリスト直伝!「ジェルネイル」を長持ちさせる4つのコツ
 ジェルネイルをして爪先が美しくなると、テンションが上がる女性も多いですよね。しかしせっかくいい気分になったのに、持ちが...
見た目年齢はどこで判断される?若さを取り戻す5つの対策法
 あなたは、実年齢よりも若く見られますか?それとも、老けて見られるでしょうか?誰だって、見た目年齢は若く見られた方が嬉し...
ナイトルーティン5つの美習慣!日々の生活にキレイと輝きを
 仕事が終わってから寝るまでの時間に、ちょっとでも美容にいいことを取り入れられたら日々の生活も輝くはずです♪ 面倒に思っ...
洗顔ブラシで毛穴レスに♪ 嬉しい3つの効果&正しい使い方
 日ごろの洗顔の際、洗顔ブラシを使用したことはありますか?手で行う洗顔は、洗い方のムラや強すぎることが原因で、お肌に負担...
敏感肌の原因が分かれば改善も目指せる!5つの原因と改善法
 肌質というと、「一生変わらない」と思っている人が多いでしょう。でも、私たちの肌状態は人によって異なりますし、環境やケア...
モーニングルーティンにしたい美習慣5つ!ズボラ女子でもOK
 モーニングルーティン動画を見るのが大好きで、夜な夜なYouTubeを徘徊中。リアル感漂うものから憧れのものまで、たくさ...