更新日:2024-04-27 06:00
投稿日:2024-04-27 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
40歳バツ2、10歳上の恋人が気持ち悪い…。
40歳になったばかりの優美さん(仮名)は、知人主催の会で知り合った10歳年上の男性・ヨシテルさん(仮名)と曖昧な関係を継続中。曖昧といっても形式上は「恋人関係」だそうですが、心が通い合っているとは言い難い状況に苦慮しているそうです。
「ひと言で言ってしまうと、彼氏が気持ち悪いんです。
彼はバツ1で、私はバツ2。20代と30代で1回ずつ結婚をしたので、もう結婚は懲りごりって思っていたのですが、彼からの猛烈なアプローチに根負けし、とりあえず付き合うことになりました。
“とりあえず”とつけたのは、告白してきた彼が『今は僕のことが好きではなくても、付き合ってさえくれたら、必ず幸せにします!』って言ってきたからです」
別れ話を認めてくれない
優美さんは、彼を見下しているわけではありませんが、これまで7カ月ほど交際をしてきて、彼に対して一度もときめかないばかりか、体を重ねたときには不快感しかなかったそう。
そのため「この付き合いは間違っていた」と判断し、彼との別れを模索してきたそうですが…。
「彼が、別れ話をしても認めてくれないんですよ。
その代わりに、なんでも私の好きなようにしていいし、私のペースでお付き合いが続けば、それでいいからって言ってきて、別れないよう懇願してくるんです。
彼と体を重ねたのはずーっと前に、一度だけ。今ではキスすらしません。手も繋がないですね。だって、気持ち悪いですから。
そもそも私は彼に対してなんとも思っていないことはよくわかっているはずですよ。当時の流れで、形式上付き合ってるだけなのに、関係を解消させてくれません」
ラブ 新着一覧
好きな人に、“わざとLINE”を誤送信したことはありますか? 多くの女性は「きっとバレてる」「逆効果だと思う」と、送信...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。離婚を切り出すのは女性からというイメージが強いかもしれませんが、家庭裁判所で...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.35〜女性編〜」では、コロナ禍でも浮気をやめなかった夫と離婚したものの、その浮気や離婚にまつ...
あなたは、自分より稼ぎの少ない男性との同棲を考えられますか? 昔ながらのイメージだと「男性は女性より稼いでいるもの」で...
せっかく大好きな男性とお付き合いできても、大切にされている実感がないと不安な気持ちになってしまいますよね。そこで今回は、...
いわゆるBLものでは、イケメン同士が恋愛することが多く、その様子を女性たちはうっとりと見つめている。そして実は、現実世...
彼氏ができれば、当然「関係を長続きさせたい」と思うもの。しかし、交際がスタートしてから、「こんな人だったんだ……」と気...
カレのことは好きだけど、今日はなんだか疲れているし、気分じゃない……。でもカレはやる気満々だし、どうしよう〜。そんな時...
結婚に憧れている女性は多いでしょう。しかし、結婚願望があるのに、なかなか叶えられずにいると不安になってしまうもの。でも...
付き合っている相手を束縛してしまうのは、「ほかの人に取られるのではないか」「本当に自分のことを愛しているのか」というよ...
SNSを見ていると、結婚後もパートナーとの間に不満を抱えている人も多いように感じます。一緒に生活していれば多少の不満が...
彼氏ができると「嫌われたくない」「もっと好きになってほしい」という気持ちがあるあまり、何でも彼の言うことを聞いてしまう...
「結婚したら、自分の人生はパートナーがどうにかしてくれるかも」——。今思えば無意識下でそう思っていた時期が私にもありまし...
「あんなに優しかった彼が、結婚したら変わった……」と、夫の変化に嘆く声をよく聞きます。未婚の女性は、「本当に変わってしま...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















