私が見た最凶の闇ホステス!後輩いびり、“ブルーカラー”のお客様を蔑む女

おくげちゃん 漫画家・イラストレーター
更新日:2024-04-26 06:00
投稿日:2024-04-26 06:00

私が見た最凶の“闇ホステス”

 ホステス歴10年。スナックへの愛は今も増しており、これからもスナックの良さを知っていただくべく、何か綴れたらと思っています。

 でも同時に、あまり良くない面の話もしなければアンフェアな気もする…。今回は、私が見た最凶の“闇ホステス”のお話をさせてください。

  ◇  ◇  ◇

 前回のお話し「号泣しながら『愛の讃歌』を熱唱…なぜ人はスナックで“ダサい姿”を晒すのか」はコチラから

夜は誰にでもやさしい、でもやっぱり暗い

 基本的に、スナックは人への「愛」で成り立っていることが多いです。接客する側、そしてお客さん側のどちらにいてもそう感じます。

 そしてそこで働くお姉さんたちも、基本的には人が好きで優しく、情け深い人ばかり。まさに日本の古き善きナイトカルチャーといった感じです。

 しかしこの“情け深さ”ゆえにトラブルが起きることも。お客さんのトラブルで私がよく耳にするのが、無銭飲食です。

 おそらく結構な割合でスナック経営陣は経験しているはず。そしてホステス側なら、闇属性の人が混ざってしまうこと。

 私が見た中で最もひどかったのは、あるアラフィフのお姉さまです。わざと後輩ホステスにプレッシャーをかける・下戸のホステスへの飲酒強要・急に顔をジャッジするなど、まあ全てがかなりヤバめな女(ここでは女と言わせてくれ!)。

 なかでも特にヤバかったのは、お客さんがいる前で「作業着をきてるような人が来る店だったんでしょ?w」という発言です。これ、他店から移籍してきた新人ホステスへの言葉でした。

 ちなみに目の前で聞いていたお客さんは会社経営者でしたが、作業着でお仕事をされています。全方位に無礼すぎて、固まってしまいました。

懐の深さゆえのよからぬことも

 スナックでは、こんなパッパラパー的な考えをしてしまう人でも働くチャンスがあるんです。しかも、その懐の深さゆえ自浄作用が機能しにくい。

 本当なら誰かが指摘すべきですが、ヘタにホステス歴だけは長い相手だとなかなか…。

 これはとても難しい問題で、ホステス歴10年の私にも明確な解決策はわかりません。もしかしたら、さらに経験を積んでいけばわかるのか?

 いや、そこまでひっくるめて楽しめるのが“スナック玄人”なのかも??

【登場人物紹介】

モジョ子:自信がほしい主人公。先輩たちに憧れる新人ホステス。ダル着ラブ。

マキさん:どろんぱナンバーワンホステス。プライドをもって仕事をこなす3人の子持ち。

おくげちゃん
記事一覧
漫画家・イラストレーター
酒呑みまんが家。ふしぎで妖しい話を描いています。就活が嫌すぎて3年間ドイツに逃亡するなど放浪癖あり。京都市出身、東京在住。水商売歴10年。XInstagramでは毎日漫画を更新中。実績などはこちら

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


「SNSイタい女」とは呼ばせない オトナ女子のインスタ技3選
 InstagramをはじめとしたSNSは、今や日常生活に欠かせないコミュニケーションツールになりました。少し前までは、...
「え、悪性って…」病院を出たら子宮頸がん患者になっていた
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。誰...
三崎港で“にゃんたま”発見! おすすめマグロ店をご案内?
 神奈川県・三浦半島にある三崎漁港。  全国有数のマグロの水揚量を誇る漁港近くで、にゃんたま発見です。  多...
怠惰な人にこそ効く!「やる気が出ない」を解消する3STEP
 どうしてもやる気が出ない時ってありますよね。脳科学を利用した「やる気を出す方法」がネットに多々転がっているものの、それ...
京都・伏見稲荷大社で発見 神のオーラ感じる白“にゃんたま”
 朱色の鳥居と、白いキツネがシンボルの神社。  京都・伏見稲荷大社で、白いにゃんたまωに出逢いました。  鳥...
先生どうして辞めちゃうの? 保育士さんが一斉退職する理由
 保育園で問題になっている保育士さんの一斉退職。子供たちだけでなく保護者の心にも傷を負わせかねない問題ですが、なぜこんな...
私は、子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性です。
 私は42歳で子宮頸部腺がんステージ1Bを宣告された未婚女性、がんサバイバー1年生です。がん告知はひとりで受けました。私...
期間限定だから尊い 可愛い子猫の“こにゃんたま”にメロメロ
 ニャンタマニアのみなさまこんにちは。猫フェチ撮影の日々を送る芳澤です。  きょうは、にゃんとも可愛い子猫にゃんた...
経験者直伝! 出産が「怖い」を「楽しい」に変える考え方
 出産を終えた後、必ずと言って良いほど女友達に聞かれたのが「怖くなかった?」「痛かった?」という言葉でした。出産の「怖さ...
泣きたくなったら…オトナ女子が知っておくべき涙のこらえ方
 泣いても何も解決しない。そんなことは痛いほど分かっているオトナ女子でも、ふいに泣きたくなる時ってありますよね。でも、プ...
猫の島で圧倒的な存在感 コワモテボスの貫録“にゃんたま”
 東北の猫の島・田代島に春が来た!  今年はボスにゃんたま君の子供たち、何匹生れたかな?  頬の張った大きな...
子供が夜に寝てくれない…上手な寝かしつけの方法を教えます
 子供がなかなか寝てくれない、夜中に途中で起きてしまう……そんなお悩みを抱えているママは多いのではないでしょうか?今回は...
いつ撮られてもOKにゃ! メンテ中の“にゃんたま”をパチリ
 宮城県の石巻港から船で一時間弱。  猫島として有名な田代島は近年、世界中の猫好きがカメラを持ってに訪れます。 ...
二度寝は体に良い?悪い? 新説「5分だけ二度寝」試してみた
「二度寝は体に悪い」と言われてきた昨今ですが、「5分だけ二度寝」が良い!と、最近注目されているのをご存知ですか?いかに効...
2~3歳のママ必見! 子供との会話でよく聞く悩みと対処法
 子供も2~3歳になり会話できるようになると、癒やしやかわいさだけでなく、コミニケーションができて楽しくなる時期。でも、...
下着売り場へ男性を同伴させたがる女性の心理を考えてみた
 女性の下着売り場に男性がいると、非常に目立ちます。店内にいる女性たちに好奇の目で見られるばかりか、むしろ嫌悪感をあらわ...