更新日:2024-06-24 06:00
投稿日:2024-06-24 06:00
結婚すると、女性はより現実的な思考になる人が多いのに比べて、男性はいつまでも夢を追いかけがち。時には、少年すぎる考えの夫に「結婚したんだからしっかりしてよ!」と思ってしまう人もいるでしょう。
今回は少年すぎる夫にイライラした妻のエピソードや、3つの対処法をご紹介します。夫の夢を壊さない程度に、家庭内でのストレスを減らしていきましょう(笑)。
今回は少年すぎる夫にイライラした妻のエピソードや、3つの対処法をご紹介します。夫の夢を壊さない程度に、家庭内でのストレスを減らしていきましょう(笑)。
少年すぎる夫にイライラ…妻が体験したエピソード
さっそく、妻が少年すぎる夫に思わずイライラしたエピソードから見ていきましょう!
1. 感情のコントロールが下手すぎてドン引き
「とにかく純粋で少年のような清い心を持っている夫は、よくいえば感受性がとても豊か。
感動系のエピソードを見てドン引きするほど泣いたり、政治の不正にまつわるニュースには大声で怒りをあらわにしたり。もう少し感情のコントロールが上手になったらいいのにな…」(40代・専業主婦)
かなり感受性が豊かな人なのですね。 家の中なら感情の起伏が激しくても理解できますが、できれば外で大泣きしたり怒鳴ったりはしないでほしいものです…。
2. 子供の夢に熱くなりすぎ
「3歳の子供が水泳の習い事をはじめたのですが、少年のような性格の夫の熱の入り方が尋常ではありません。
『やりたいことなら全力で挑め!』『泳げなくて悔しくないのか!』と、3歳児相手に熱血指導しています。さらには『お父さんを世界に連れて行ってくれ』とまで言い出して、引きまくってます」(30代・専業主婦)
夢に熱くなりすぎるのは、少年っぽい男性にありがちなパターンですね! でも、3歳の子供に「世界に連れて行ってくれ」というのは、プレッシャーが半端なさそうです(笑)。
でも、本当に水泳の世界チャンピオンになれたら素敵ですね!
ラブ 新着一覧
昨今、3組に1組といわれるほどの夫婦が離婚をしているにも関わらず、「私たちは大丈夫」と多くのカップルが夫婦として2人の...
恋愛に積極的で、自分から誘惑することも厭わない「肉食系女子」。そんな肉食系女子が何気なく行っている恋愛スキルには、学べ...
うまくいくカップルの秘訣として、「味覚が合う人がいい」とか「笑いのツボが一緒」なんてことがよく言われますが、もしかする...
近頃の恋愛ソングを聴いてると、筆者はとても不安になります。「どうして私の気持ちをわかってくれないの?」と嘆く歌詞が多く...
イケメンと仲良くなりたい!でもどこに行けばイケメンと仲良くなれるの?そんな悩みを抱えている人におすすめしたいのが、小劇...
結婚を考えている皆さん、今から新しい人と出会って数年付き合い、それから結婚という道筋を考えると「一体いつになるの?」と...
倦怠期は、ありがちなカップルのトラブルの一つですよね。そのまま別れてしまうカップルもいるほどです。交際期間が長くなるに...
男性とデートするとき、割り勘が嫌だという女性って多いですよね。レストランのランチでも“レディースセット”があるのに、“...
男性とキスをする時、「うっとりとして気持ちが良い」と思う人と、「なんとなくしっくりしない」と思う人がいませんか?実は、...
立ち飲み屋の客が大切にしているのは、モテ云々よりも、自分が居心地よく飲めるこの場所。
世間には訊いてもいないの...
「もしかしたら両思いかも?」男女の間では言葉にせずとも、そう確信できる瞬間がありますよね。待てない女性の場合には「今すぐ...
大ヒット映画「君の名は。」から3年。いよいよ新海誠監督の新作アニメ「天気の子」が公開となりました。
この新海誠監督...
あざとい女性が、話題になっていますね。しかし、“あざとい”を言葉で説明するのは案外、難しいのではないでしょうか? そこ...
あなたには男友達がいますか? 男友達ってさっぱりとしていて、でも、いざという時は頼りになったり、やけ酒に付き合ってくれ...
今年も夏本番が近づいていますね。旅行の計画を立てたり、休暇の調整をしている人も多いのでは? 夏の楽しい思い出に欠かせな...
山本早織の「結婚につながる恋コラム」第10回は、男性から選ばれる女性が持っている「隙(スキ)」について。隙がないと言わ...