更新日:2024-07-07 06:00
投稿日:2024-07-07 06:00
3. 外部にネガティブ情報を絶対に漏らさない
プロ彼女として一番大切なのは、彼氏にとってネガティブになる情報を絶対に外部に漏らさないこと。
なぜなら、芸能人や有名人はイメージが仕事に直結してしまうからだそう。こちらの女性は、こともあろうか彼氏にLINEで浮気を告白されましたとか…。
もちろん悲しい気持ちはあったものの、その後の返信が神がかっています!
「いいよ、許してあげる。全部承知の上で付き合ってるんだから」と聖人のような返信をし、さらに「それより、こんな内容をLINEに入れないほうがいいよ! 私も消すから、すぐに消しておいて!」と送っています。
自分の気持ちよりも彼氏のパーソナルなイメージを大切にする姿勢にメロメロになる理由がわかった気がします!
そりゃ惚れるわ! プロ彼女のLINEはプロ意識で溢れていた!
今回は、プロ彼女のLINE術を見ていきましたが、どの内容も普通の感覚の女性には真似できないものばかりでしたね!
芸能人や有名人は仕事が特殊で、公にデートできないし、周りもライバルだらけ…。そんな中、恋人として選ばれるのには、それなりの努力と根性があるのだとわかりました。
努力の塊のプロ彼女には、ぜひ幸せになってほしいと思います!
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ラブ 新着一覧
マッチアップ編集長伊藤です!
女性からの恋愛相談や恋バナでよく話題に上がるのが「付き合う前に彼に体を求められた...
彼氏とのデートは、本来楽しいもの。しかし、何らかの原因で気まずい空気になってしまうこともあります。そんな時、どう対応し...
公園や街中で、パパとママが子どもを連れている光景は、微笑ましいですよね。そのファミリーが放つ幸せオーラに、ついつい目尻...
妻の鬼嫁っぷりに頭を抱える夫の中には「なんとかして、鬼になるのを、やめてもらえないだろうか……」と試行錯誤する人もいる...
「モラハラ」は精神的な暴力とも言われ、長い間モラハラを受け続けると心に深い傷ができてしまいます。一人で我慢しすぎると「強...
お付き合いをする上で「癒し」ってとても大切なものでしょう。でも、あなたがもしも彼氏に「癒しを与えてあげられるかな?」と...
気になる男性との仲を深めたいなら、手っ取り早く2人きりでデートするのが◎。とはいえ、女性から男性をデートに誘うって、な...
私は3年半、彼女がいる方と付き合っていました。
同じ職場の人で、彼女も同じ会社でした。3年半のうち約1年は一緒...
どんなに理想的な相手と出会い、交際できたとしても、別れるという結果を迎えてしまうことがあります。付き合ってみなければ分...
鬼嫁と呼ばれる女性でも、ふとした瞬間に「かわいげ」が、垣間見えることもあるみたいです。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。昨年11月に離婚が報じられたタレントのSHELLYさん(35)が、バラエティ...
不倫はなるべくなら避けたいもの。
でも、好きな男性ができ、男性も自分に想いを寄せているのであれば、燃え上がる恋...
結婚相談所というと、「モテない人のいくところ」と思っている人もいるでしょう。そんなイメージから、興味があっても利用でき...
「ハックシュン! ズビズビ、ぶしゅ!」
2月の頭ごろから眠気や日差しとともにやってくる悩みのタネ……それは「花粉症」...
最近の婚活パーティーは細分化され「バツイチ同士」が集まるものもあれば、「マンガ好き」同士が集まるもの、それから「ぽっち...
好きな人と付き合った当初は別れなんて想像することもないでしょう。しかし、どんなに気の合うカップルも、別れが訪れることが...