【独自】ホスト嫌いのラッパーが歌舞伎町に喝!「ポンコツどもを俺が鍛える」RYKEY DADDY DIRTYインタ

河合桃子 ライター、ジャーナリスト
更新日:2024-06-15 06:00
投稿日:2024-06-15 06:00

 東京・八王子に生まれ、中学生の頃から暴走族やギャングといったアウトローの世界を生きてきたラッパー、RYKEY DADDY DIRTY(36)さん。

 私生活では2017年と2019年に二度の服役を経験し、有名なお騒がせ女優との交際の噂も話題になりました。ラッパーらしい様々な勲章を持つRYKEYさんが、2024年4月にオープンしたホストクラブ「CLUB DIRTY」をプロデュース。

 従業員の6割が「ホストクラブでありながらホストクラブではない」という当店を立ち上げた真意とは?

前編・店内レポートはこちら】

「CLUB DIRTY」をプロデュースしたRYKEY DADDY DIRTY さんは、2015年のデビュー当時RYKEYとして活動。服役後、2022年に活動再開時には現在の名前に改名しカムバック。

 その歌の魅力は荒々しいダークな内容なだけでなく、家族や子を思う気持ち、苦しみや葛藤する心情が綴られる、心揺さぶる情緒あるサウンドです。

 取材場所はまさに歌舞伎町の「CLUB DIRTY」。その直前までレコーディングをしていたということもあって、全身から湯気立ちブリンブリン状態で現れたRYKEYさんに伺います。

「ホストなんて嫌いだよ」「他の奴らとは次元が違う」

――今日のレコーディングは何時から行っていたのでしょうか。

 朝10時から始めて、たった今終えたところです(時計は23時30分)。ラップしなければ生きていけないんで。歌を聴いていただけるようになったなら、たくさん作るのが俺の仕事だから。

――そんなRYKEYさんがなぜ歌舞伎町でホストクラブの系列店に参入しようと思ったのですか。

 ホストなんて嫌いだよ。俺だって八王子の先輩方にホスト始めましたなんて言えるわけねーじゃん。

 そうじゃなくて、俺の正義は俺の中にある。自分で新しいことをやっていく。自分で新しいことを始めれば新しいことが始まっていく。そうすると発言権がつく。そうだろ? たまたまその場所が歌舞伎町の店だったというだけ。

――もともと、歌舞伎町にはよく飲みに来ていたのでしょうか。

 遊んでますよ。昭和の勝新太郎みたいにあっちこっちの店に顔出して。楽しい街だよね歌舞伎町は。

――楽しい街だからこそ、光と影がありますよね。ホストクラブもまさにそのひとつで。最近は特に影の部分となる問題が目立ちますよね。

 女に立ちんぼさせて無理させて金稼がせて潰して。そんなのめちゃくちゃじゃないですか。俺はお客さんがお金を使うのが楽しい場所を作りたいだけで、相手は男でも女でも良かったんですよ。

 もともと飲み屋をやりたかったからさ、アーティストっぽいこと突然やっちゃう方がウケがいいでしょ? 俺のやることは他の奴らとは次元が違うってこと。

――もともと飲み屋をやりたかったんですね。

 そう。俺、お酒好きだからさ。あと自分で店持って当てたいとか、何かしら目指してるとか、ラッパーで生計立てていきたい夢の途中の奴らのこと、応援したい思いもあった。そういう奴らが集まる場所を作るのも面白いって思ったんです。

「ポンコツどもが集まって俺が鍛える場所」

――そういうこともあって従業員はホストではなくドリーマーと言うんですね。

 面接でいろんな奴と話したけど「大きくなりたい」とか言って、まだ方向性が定ってないような奴もいたよ。でもさ、そういう奴ら同士で接客したり皿洗いしたりしながらお互い意識し合って大きくなるもんでしょ? 

 ここはそんなポンコツどもが集まって俺が鍛える場所でもある。

――RYKEYさんも実際に月に何回かこちらに出勤されるんですか。席についたりして?

 月に4回くらい。お客さんにはいらっしゃいませしか言わないよ。改まってヘコヘコして席になんてつかないよ、誰だと思ってんの。

――失礼しました! でも男性のファンとかRYKEYさんに会いにいらっしゃる方は多いでしょうね。

 男性の社長とか起業家とか来ましたね。面白そうだから行ってみよう、で、来てみたら本当に楽しんでもらえた。それでまた来てもらう、が前提だから。

河合桃子
記事一覧
ライター、ジャーナリスト
1977年生まれ、週刊誌を中心に執筆。大分県の椎茸農家から都内のハプニングバー摘発事件まで幅広く取材。ライフワークはママ友の家庭のいざこざや性愛事情を聞くこと。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


モヤモヤして悩む…目の前の選択に困った時にとるべき解決法
 周りが新しいことにチャレンジし始めたり、環境が変わって進んでいると「本当に自分がこのままでいいのか」と、モヤモヤするこ...
おうちで充実! 美容家が提案「心をうるおす」7つのアイデア
 普段より家にいる時間が増え、ストレスを感じている人も散見されます。新型コロナのニュースや対策で疲弊しがちな今、在宅時間...
イベント自粛で影響大も…凜とした花「カラー」にもらう勇気
 ある日、ワタクシのお店に懇意にしていただいている大学教授がフラリと立ち寄ってくださいました。  ニコニコと人懐っ...
中古マンション“5つのメリット” 自分好みにリノベーションも
 マンションを買おうと決心したものの、新築がいいのか中古がいいのか、やっぱり借り続けた方がいいのかな、と悩む人も少なくな...
富士山の麓のボス猫「ふじお」の美“にゃんたま”にうっとり
 きょうは富士山の麓、広大な縄張りを持つ「ふじお」。  私が猫だったら、抱かれたい男にゃんばーわん!  強く...
もう我慢しない! 私の生活から彼女を消すために動き出した
 私がGにセクハラ、パワハラを受けている事実に、気づいてくれる人がいた。言えば、信じてくれる人がいた。このことは、ひとり...
結婚に出産…働く女性は自分のライフプランを考えていますか
 突然ですが、皆さんは結婚・妊娠についての時期を決めていますか? 「いつ頃までには.....」と漠然と考えている女性は多...
さながら“不調のデパート”…ついに心臓にも影響が出始めた
 潜在的な患者も含めるとおよそ30〜60人にひとりの女性がかかると言われている甲状腺疾患。バセドウ病は、甲状腺機能が亢進...
どちらの開花も待ち遠しい…桜の下で蕾“にゃんたま”をパチリ
 街を見下ろす丘の上。遠くに電車の走る音が聞こえてきます。  もうすぐ花咲く桜の木の下で、のびのびゴロン♪ のにゃ...
他人からバカにされて一人悲しむ人へ…心を立て直す方法は?
 他人からバカにされる、いじられる人は、多少なりとも周りから愛されている方が多いです。私なんかは、よほどコンプレックスな...
親に従順な娘が陥ったモラハラの連鎖…優紀さんのケース#1
 一度洗脳にあった人は、洗脳が解けてもまた別の洗脳にかかりやすいと言われます。  同じことがモラハラの被害にあいやすい...
テレワークや学校休校で人妻たちが受けた意外な被害とは?
 毎日のように世間を騒がせているコロナウイルス。さまざまなイベントの延期や中止、ディズニーリゾートなどの大型施設の休園。...
マスクストレスを解消!快適に使える便利アイテム4選♪
 新型コロナやインフルエンザが広まる中、例年通り花粉が押し寄せる今年の春。マスクはもはや、生活する上で「なくてはならない...
もう子供たちを悲しませたくない!先生と親たちの愛情の花
 朝から「コロナニュース」で始まり「コロナニュース」で暮れる毎日でございます。  開店前の薬局の「買える保障なしマ...
独身女性がコロナ騒ぎで空いた土日にできる有意義な活動3選
 いまだ収束する様子のないコロナウイルスによる“自粛ムード”。さまざまな施設やイベントも延期・休止が相次いでおり、休日に...
探し物はにゃんですか?大捜索中の“にゃんたま”にロックオン
 どこにいった? ないないない……見つからにゃい!  きょうはみんな真剣、大捜索中のにゃんたまωにロックオン♪ ...